どーも。ジビエ肉や皮を廃棄したくない会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。
捨てられている鹿や猪を減らしたい気持ちから、愛知県新城市で鹿や猪を獲っている。肉は食用に使い、毛は筆にならないかと豊橋筆を普及している友人に渡した。そして捨てていた皮をプロになめしてもらい、さらに革細工職人に加工を依頼した。
革細工職人は名古屋でmoja kawaというブランドで革製品の制作販売をしている家田祐司さん。その店の様子を紹介したい。
レザークラフトかわのすけの店舗の管理をかねて営業している。火曜休み。
店内には革製品が並び、奥で家田さんが作業をしていた。しぶい。
店内は所狭しと商品が並ぶ。
牛革そのものも取り扱っている。
新城と名古屋のコラボ!
猪革、鹿革でのオーダーメイド発注も可能。欲しいものがあったら教えて欲しい。ちなみに染めていない猪革を財布と小銭入れはすでに作った。
シンプルな作りの財布。お札を入れた様子がこちら。せっかくなんでチェゲバラ札とタンザニアシリング札を入れてみた。「レアお札」は一枚1000円で売ります。(※数に限りあり)
カードは3ヵ所入れるところがある。それぞれ2~3枚いれてもかなり薄い仕様になっており、すっきりした感じが好きな人にはうってつけ。
小銭はチャック付のものが財布にぴったり入るよう別にある。小銭入れを持ち歩く人は使わなくてもいいし、釣りなんていらねえって人も持ち歩かなくてよいのが特徴。下の写真のセットで25000円税込。
三角形の小銭入れはまた別。
家田さんは鍵につけて使っていた。そのためのリングも付けてある。4000円税込。
moja kawaの店舗は愛知県名古屋市西区中沼町25.
店舗で家田さんに直接依頼してもらうのもOK!鹿革、猪革の現物もそちらにあります。
・http://moja-kwa-moja.com/(もじゃかわもじゃウェブサイト)
では最後に関連エントリーと狩猟関係の本や漫画の紹介をしておしまいにしよう。
・猟師になるには?狩猟免許取得にかかった費用(愛知県・罠猟)
・僕が狩猟を始める理由
ぼくは猟師になった
新潮社 (2012-11-28)
売り上げランキング: 2,966
千松さんは狩猟サミット2014の講師。
狩猟サバイバル
感想を書いたよ!
マタギ 矛盾なき労働と食文化
2013年に読んだ160冊の中から選ぶおすすめ本ランキングの15位。
山賊ダイアリー
こちらも感想を書いたよ!
・狩猟漫画の山賊ダイアリーとブログちはるの森が面白くてかなわん!!
ちゃお!
革製品化プロジェクト記事
捨てられていた猪や鹿の皮の製品化に成功し、ふるさと納税の返礼品にもなった話。
興味があれば合わせて読んでみてください。
コメントを残す