どーも。ジビエ肉が捨てられている世の中を変えたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。ハンター仲間を募集中!
先日箱罠とくくり罠をいただいた。
早速狩猟をはじめたいところだが、獲物を捕まえても仕留める手順がよく分かっていないし、解体もできない。勉強中である。
しかし動物がいそうな場所にえさを撒いてみて反応があるのか確かめることはできる。食べられていればそこに獲物が生息しているので、罠を仕掛ければよい。コーンの餌を撒いてみた。

真ん中上部に黄色いものがある。それが餌。遠めから一枚撮っておくと、餌の場所がよく分かる。食べられると分からなくなってしまうのだ。

もうちょい近くで。

雪の上にも。

足後があったところに。

糞の近くにも撒いてみた。左上の黒い塊が糞。

糞をアップで!

鹿の足跡。

食べられていた!!!!
獲物は間違いなくいるので、箱罠を移動させた。
すると・・・

何かいる!?

謎の生物がかかっておりました。イケメンでした。
ちゃお!
狩猟関連エントリー
・猟師になるには?狩猟免許取得にかかった費用(愛知県・罠猟)
・【狩猟税廃止か!?】ハンター減なのに鳥獣の捕獲数が増加している件について
・僕が狩猟を始める理由
コメントを残す