露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mで材料費は5万円以下の予定【前半戦】

庭にサウナと露天水風呂が作りたい!

とりあえず露天水風呂のために穴掘ってみようかな・・・というところから始まった露天水風呂作り。

穴を掘っている画像にインパクトがあったのか、情報発信をしてみると水風呂にするための情報が集まってきた。

当記事は露天水風呂の作り方の前半戦をまとめておく。

完成イメージ

まずは紙粘土で出来上がる庭のイメージを作った。

最終的には露天水風呂にサウナ、そして焚火スペースを作りたい。

2.2m×2.7m×50cmの穴を掘る

毎日15分~60分くらい穴を掘り進めた。

はじめはザクザク掘れたが、途中から石が多ってペースがガクッと落ちる。

水風呂の深さを60㎝(深め)にしたかったので、65cmくらい掘りたかったが諦めた。

逆に石で水風呂の周りの高さを上げて深さを確保する方針に変更。

水路から水を引く

露天水風呂の水は、庭に流れている水路から水を引いた。

サイフォンの原理を利用した方法なども検討したが、パイプの詰まり等のトラブルを考えてやめ。

田に水を引く昔ながらの方法である、土嚢で水をせき止めてパイプで引くを選択した。

3泊4日のワークショップ開始

1日目

1日目の予定は以下

ワークショップ前日の日中に出来る限り水を抜いた。

しかし夜のゲリラ豪雨により水が溜まってしまう。

養生はしていたが、無意味であった。。。

絶望からのスタート。

サイフォンの原理を利用し、ホースで水を抜く。

そして日中にときどき降る雨により水がたまってしまうのを回避するため、屋根を作成。

また、梅雨の真っ最中なので、地中に溜まっている水が湧き出ていた。

計画は乾いた土の前提で組んでいたので途方に暮れる。

悩んだ結果、ブルーシートで水を遮断し、石を置き、アースミックス(土+セメント+消石灰)を作って一層作る方針で1日目を終えた。

2日目

2日目の朝に水風呂の様子を見て絶望。

水がたまっている。。。

この水はどこから???昨晩に降った雨が侵入したか?

降った雨が入り込んだという仮説を信じ、たまった水を含めてアースミックスの層を重ねた。

ラス網を張って側面も作っていく。

時折ゲリラ豪雨的に雨が降るため、どうしても水が入ってしまう。

3日目

3日目の朝に水風呂を確認すると、2日目の朝と比較すると水は少ないものの、まだ水気が残っていた。

宵の雨が侵入した可能性ではなく、湧き水が入り込んでいると考えるべきだろう。

初日の防水シートに穴が空いた可能性が高い。

雨の中で雑に仕事をしたため、改めて丁寧に防水シートを張ってから層を作ることにした。

深くしたい水風呂がどんどん浅くなっていくのが悲しい。

3日目の夕方が上の写真。

晴れていれば初日でここまでいく予定だったのに。。。

ちなみに排水は塩ビ管で設置した。どろどろのときの写真だけど、紹介しておく。

4日目

晴れたぁぁぁああ!!!

水風呂にも水がまったくない!乾いている!最高!!!

4日目はアースミックス防水層を作ることと、石をいただいてきて配置すること。

良き石を選び抜き、最高の造形を目指して並べていった。

いい感じに石が組まれ、夜は焚火!!

やっと憂いなく眠れた夜が訪れた。

5日目

5日目は防水モルタル層作り。

残りはガスファルト層(防水層)制作と、ジョリパットで仕上げて完成の予定だったが、連日の雨やトラブルで乾燥の時間がなくて諦め。

防水層を作り、ガスファルトの塗り方講習をしておしまい。

完成した露天水風呂でサウナをしたかったけど、仕方がないので水路を水風呂変わりにしてテントサウナ。

それでも最高の気分であった。

いろいろトラブルはあったものの、とりあえず良い感じに仕上がる目途が立った前半戦となった。

前半戦までの所感

サウナと露天水風呂が作りたいけど、どうやってやればいいんだろう。

「とりあえず穴掘ってみるか」

から始まって、水風呂制作がいい感じに進んだのは驚きである。

やりだすとみんないろいろ教えてくれることを実感。

あーだこーだ言う前に動け、というは金言である。

反省点。

当たり前の話だが、梅雨どきにやるものではない。

地中に含まれた大量の水がやっかいであったし、雨もやっかい。

さらに日程を先に確定していたため、雨の中でもやるしかなかった。

後半戦は梅雨があけた8月に設定したので、雨が降らないことを祈るばかり。

テントサウナ持っている人は、水風呂作ったら良いと思う。

超楽しいよっと!

ちゃお!

 

DIY制作の関連記事

【ツリーハウスの作り方】ガンコ山の講習でセルフビルドしてきたよ!

2015年7月27日

ビニールハウスの作り方

2015年7月16日

アースバッグハウスの作り方!セルフビルドで安く簡単にエコな家を作りたい!!

2015年12月1日

露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mで材料費は5万円以下の予定【前半戦】

2021年8月18日

後半戦書きました

なんと1万円で作れます。後半戦の記事で詳しく材料を書きました。







古民家宿泊はじめました!

古民家タカハウスで宿泊事業をはじめました。良かったら遊びに来てください。語りましょう。ボードゲームやりましょう!


2 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    管理人のたかです。1984年4月20日生まれ。不動産会社での開発業、自転車世界一周、地域おこし協力隊を経て、愛知県新城市の古民家で宿泊事業をはじめました。SNSでフォローしていただくと最新記事を読むことができます。よろしくお願いします。