どーも。ブログ運営を研究する会代表のブロガータカ(@viatortaka)です。
ブログを始めたのが2009年で、気がつけばブログ歴は10年となる。記事数も約2000本となり、年間約250本の記事を書いてきた。2014年には月10万PVを超え、ネット上で溢れている「ブログを始めて1ヶ月で月10万PVのアクセスを集める方法」などとはほど遠いゆるやかな形でブログを育てた。
試行錯誤してきたからこそ溜まった知見や、ブログを通じて起こった嬉しいエピソードはたくさんある。それをブログをはじめようか悩んでいる初心者であろうアナタに向けて書いてみた。
ブログを書く2つのメリット
ブログを書いていて良かった点は大きく分けて2つある。
ブログは自分の信用になり、世界が広がること
僕がブログを始めた理由は自転車世界一周に旅立つときに、家族や友人からブログを書かないの?と言われたのがきっかけ。生存報告と現在地報告の意味を兼ねてブログを開設した。
旅という非日常の楽しい時間があるのに、わざわざブログに時間を投じるのはもったいないと思っていた。しかしその意識が変わったのは香港に行くとブログを書いたときに、ブログを読んでくれていたまったく知らない人から「香港に来るなら会いましょう。ご飯をご馳走しますよ。」と言われたことだ。
はじめてバーチャルとリアルが繋がった瞬間で、旅ブログを書く面白さを垣間見た。そこからは以前より気合いを入れてブログを書くようになった。
旅の最中の出来事をもう1つ。アフリカ大陸では大陸最高峰のキリマンジャロに登ったのだが、そのメンバーには知らない人いた。それはツイッターで一緒に登る人いませんか?という声かけで2人の女性が来てくれたのだ。
しかしよくもまったく知らない男のところに、しかもアフリカまで来たよね、という話なのだが、よくよく聞いてみるとブログを見て信用できそうだと思ったからという回答。そんな風にブログが活きることもあるのかと思った。
・[キリマンジャロ登山]1.ベストシーズンの2月とツイッターで仲間募集
他にも無数のエピソードがあるのだが、ブログの信用からはじまる出会いや世界の広がり方に魅せられて帰国後もブログを書き続けることにした。今でも知らない人からの連絡は多く、田舎暮らしをしている自分のところに会いに来てくれたりする。イベントやワークショップを企画するときや、事業にも有用。
連絡をくれた人全員と会うわけではないけれど、そういった繋がり方は新鮮で面白い。自分が知っている人の数よりも、自分を知っていてくれている人の数が多いというのはありがたいと感じるのである。
ブログは稼ぐツールでもあり、資産価値があること
当ブログには広告を貼っているのだが、ブログには広告収入がある。ブログのような雑記だと1PVで0.3円~0.7円くらいの範囲が多いと思うが、このブログでも月1万円を超える収入がある。
収益還元法という資産の評価方法をご存じだろうか?主に不動産価格を評価するときに使い、収益性に着目して、その不動産から将来得られるべき価値を現在価値に割引して評価するもの。
収益還元法には計算の簡易な直接還元法と、現在価値を割引いてより正確に価値を計算するDCF法の2種類に分かれるのだが、ざっくりと計算できる直接還元法を使い、ブログの資産価値を計算してみよう。
直接還元法では、単純に年間収入を想定利回りで割って価格を割り出す。
年間収入 ÷ 想定利回り = 資産価値
利回りとは年間収益の投資金額に対する割合のことで、例えば投資金額100万円の資産から年10万円の収入が得られるならば利回りが10% (10÷100) となる。投資金額100万円のものから年20万円の収入が得られるなら、利回りが20% (20÷100) 。
ちなみに2014年2月における10年の日本国債の利回りが0.7%、米国債が2.5%、オーストラリア国債が2.8%くらい。(参照:三井住友銀行マーケット情報)
月1万PVのブログの収益と資産価値を計算してみよう。ブログにもよるが、1PVあたりの収益は0.3~0.7円あたりである。月1万PVの広告収入は月3000円~7000円。今回は5000円で計算する。
月5000円の収入ということは年60000円の収入。それを想定利回りで割れば資産価値となる。10年の日本国債の利回り0.7%と米国債2.7%の間を取った2%を、今回の想定利回りと設定。
60,000円 ÷ 2% = 3,000,000円 (300万円)
月1万PVのブログの資産価値は300万円。月5万PVのブログの資産価値は1500万円。月10万PVのブログの資産価値は3000万円。
ざっくりと計算だが、月10万PVのブログの収入は利回り2%の案件に3000万円投資したのと同じくらいの額。3000万円のお金を貯めて投資するよりも、月10万PVのブログを作る方が夢と希望がある。月10万PVのブログは継続すれば作れる上、それはあなたの信用にもなる。さらに言えばブログの使い道はたくさんあるからだ。
自分の信用になって世界が広がること、さらには資産価値があること、この2点がブログの価値である。もしもこれからブログを作るなら、何が目的でブログを書きたいのかは考えてから始めた方が良い。ブログは継続が命なのだが、挫折しそうになると原点に立ち返る必要が出てくる。
ブログを始めるならおすすめはwordpress
自分がブログを立ち上げる目的を定めたとき、ブログをどのサービスで始めるのかという問題がでてくる。無料のブログサービスであるアメブロ、はてなブログ、FCブログなどを比較するかもしれないが、wordpressでブログを始めることをおすすめする。
ブログを自分の資産にしていくことを考えたときに、ブログサービス運営会社に依存するのは怖いからだ。アメブロの規約の抵触してブログ閉鎖になった友人もいるし、ネットで検索すればそんな方はごまんといる。またFCブログの会社が倒産したらどうなるのか?などといったリスクを抱えることとなる。はてなブログの検索順位が軒並み落ちた件などといったトラブルもあった。
ドメインというurlを自分で取得し(当ブログだとtakahirosuzuki.com)、レンタルサーバーを自分で借り、そこにwordpressという無料のブログツールをインストールしてブログを始める。wordpressを始めて聞いた方もいると思うが、世の中のウェブサイトの4分の1くらいがwordpressで作られているという話もあるくらい実は有名なオープンソースのブログソフトウェアだ。ブログを資産にしていきたいならこの壁を突破すべき。
特にドメインを取るのは大事で、ドメインこそが資産になる。現状だとgoogle検索によってブログを見に来てくれる人が多くなるのだが、googleの検索結果で上位に表示されるためにはいろいろなところで自分のブログが紹介されることが大事になる。数多くで紹介されているウェブサイトは有用だよね、という基本方針があるのだ。
これを被リンクをつけてもらう、というのだが、これによってドメインの評価があがっていく。そのドメインこそ自分で所有しなければならない。ちなみに被リンクをもらうことを含めてgoogle検索で上位に表示されるための施策をSEOという。”Search Engine Optimization” の略であり、検索エンジン最適化を意味する言葉。検索結果でWebサイトがより多く露出されるために行う一連の取り組みのことを指す。
僕は2009年にブログを始め、2012年に自分でドメインを取得した。つまりブログのドメインを変えたのだけど、月30000PVくらいのアクセスは月2000PVくらいまで下がった。それくらいインパクトがあるし、それを機に一部の読者が離れた可能性もある。だからこそドメインを取得して始めた方がいいと断言できる。
wordpressは世界中に使っている人がおり、日本でも利用者多数。それ故にインターネットで検索すれば情報が簡単に手に入る。無料ブログサービスの比較をしているくらいなら、資産にするブログとしてwordpressで始めてみるのが良いはず。
レンタルサーバーとドメインの比較検討
wordpressでブログを始めるとき、ドメインを取得して、サーバーを借りる必要がある。ではどこでやればいいのか?
いろいろ比較検討するのもいいが、そういったことが手間暇かけるよりさっさと始めてしまった方が得策なのも事実。ブログはいかに文章を書く時間を増やすか、コンテンツを増やしていくかが重要で、その他の時間はできる限り削った方がいい。
僕が比較検討を十分に行った結果おすすめするのは、ドメインをスタードメインで取得し、サーバーをミニバードで借りる。どちらもネットオウルという会社が運営しており、管理画面が同じで便利。ドメイン取得でもらったポイントをサーバー代に使うことができるのでお得になる。
ドメインが年1000円ちょいにサーバーが月250円くらいなので、年5000円以下で運営することが可能。ブログを自分のメディアに育てる覚悟があるのなら、広告収入ですぐに賄えるようになるだろう。格安レンタルサーバーのミニバードでも同時に500人が見に来ても問題なかった。
しかし現在僕が使っているレンタルサーバーはwpXクラウド。圧倒的に評判の良いエックスサーバーが運営しているwordpressに特化したサーバーである。耐えられる負荷も大きく、速度も十分。
さらに上を目指すとなると結局格安レンタルサーバー(月500円以下)ではなく、もうワンランク良いサーバーを使いたくなる。サーバー移転の労力は半端ないので、はじめから月1000円クラスのサーバーを借りてしまうのは十分選択肢に入ると今なら考える。
wpXにしてからボンビーガールというテレビ番組でみさきちゃんが地域おこし協力隊になった回があり、そのとき「地域おこし協力隊」でgoogle検索すると当ブログの記事が3番目に出ていた(wikipediaの1つ上だった)ので、リアルタイムで3000人ほど見に来た。
サーバーに一気に負荷がかかるとサーバーが落ちて表示されなくなったりするのだが、wpXではそういったこともなかった。自分のブログがどこでどうやってバズる(拡散する)かが分かる時代ではないので、はじめからサーバーに月1000円投資してしまうのは手堅い。
ミニバード、wpXは共にwordpressの簡単インストールがあるので、サーバーを借りてドメインを登録したあとはポチっとインストールをクリックすればwordpressブログが立ちあがる。
wordpressではじめに必ず設定すべきこと
無事にドメインを取得し、サーバーを借り、wordpressをインストールした。初期に設定した方がいいことがいくつかある。
タイトルを多くの人が興味を持つようなものにして、、、等々のテクニックはいくらでもあるのだが、絶対やっておくことはパーマリンクの設定。それは記事を書いたときのurlの設定になる。これだけは一番はじめにやっておいた方が良い。
管理画面左側の設定からパーマリンクの設定で決めることができる。あとからこれを変えると記事のurlが変わり、その記事についた評価がすべてなくなるので決めておいた方がいいのだ。記事名を入れるとか、カテゴリーを入れた方がいいとか諸説あるが、記事名やカテゴリーを変更するとurlが変わってしまうことを嫌い、僕はカスタム構造で「/%year%/%monthnum%%day%%hour%%minute%%second%」と投稿の日付になるようにした。
入れておいた方が良いおすすめプラグインということで、僕が入れているプラグインの名前だけを書いておく。
・AddQuicktag
・Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
・Better Delete Revision
・Broken Link Checker
・Contact Form 7
・Google XML Sitemaps
・Jetpack by WordPress.com
・SNS Count Cache
・WordPress Popular Posts
・WP Multibyte Patch
記事を書いていきながらおいおい入れていけばいいだろう。
wordpressでおすすめのテーマ
wordpressはテーマまたはテンプレートと呼ばれるものを選ぶことが可能で、それでデザインを容易に替えることができる。
テーマ選びはついつい時間をかけてしまうのだが、選んでいる時間があったら記事を書いた方が良い。無料でSEOに強いと評判の「stinger」の最新版をまず入れるか、有料だったら「ストーク」をおすすめする。
stingerは過去にずっと使っており非常に使いやすかったし、ストークは最近変えたのだがデザイン含めて完成度がめちゃくちゃ高い。wordpressテーマをたくさん見ていると目移りするのだが、外国人が作ったものは英語で書かれることが前提になっている場合が多く、日本語だとデザインが崩れることが多い。
それを直す方法を調べたりするくらいなら、日本人が作った日本語用のものを選ぶ方が効率的で、さらに言えば上記の2つから選んで書き始めてしまおう。自分がブログを始めると他の人のブログデザインが目に入るようになり、こうしたいあーしたいといったことや、このテーマ使ってみようかなと感度が高くなる。それからテーマを変えても遅くない。
広告を貼ってブログで稼ぐ
ブログ収入を得たい場合は広告を貼ることになる。しかし広告を出稿するには審査を通りぬけないといけないところが多く、まずは広告のことを考えずに20記事くらい書いてみよう。そのあとで広告の申請をしていく。
まずは登録してみるおすすめの広告は4つ。
・グーグルアドセンス(google adsense)
・amazon アフィリエイト
・楽天アフィリエイト
・A8.net
グーグルアドセンスはクリック広告と呼ばれるもので、クリックされると広告収入を得ることができる。PVに比例する側面があり、ブログ読者を増やしていくと増えていくのでブログと相性が良い。
amazonアフィリエイトと楽天アフィリエイトはいわゆる物販となり、物を紹介し、その先で売れた場合に商品の価格の数%が収入となる。
A8netはアフィリエイトの代表サイトで、あらゆるジャンルの商品アフィリエイトが紹介されている。物販もあれば、クレジットカードの申し込み、体験モニターなどなど。まずはここに登録して多岐にわたるアフィリエイトの世界を見てみるのは面白いはず。
ブログの世界へようこそ!
資産となるブログを書いてみようという気分になっただろうか?
個人で生きていくことが昔と比べて容易になったのは、インターネットの出現が大きい。インターネットが出てくる前は個人が情報発信して世界に届けることは困難であった。いわゆる新聞やテレビといったマスメディアを使わないと不可能に近かっただろう。
それが今ではフェイスブック、ツイッター、インスタグラム、Youtubeなどのツールを使って情報発信をすることも簡単だが、ブログという手段もある。ブログの特徴は自分のメディアを持つということであり、投稿した情報がストックされていくこと。それは信用となり、財産になる。
もしもこの記事を読んでブログを始めた方や、この記事によって何か得るものがあれば是非自分のブログに書いて欲しいです。僕が感動します。
ではお互い良きブログライフが歩めますように。
ちゃお!
ソーテック社
売り上げランキング: 8,982
コメントを残す