takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
カヌー

トラウトとうなぎを釣りまくりのランギタイキ川カヌー(ニュージーランド旅行記3)

2013.02.15 Taka

いつの日からだろうか。カナダからアラスカに流れゆくユーコン川と、ニュージーランドのランギタイキ川に恋焦がれていた。日本国内の行きたい川を網羅した僕らが卒業旅行で向かった先が、ランギタイキ川だったのだ! 2003年にカヌー…

カヌー

天然うなぎを捕獲する仕掛けと捌き方とかば焼きのたれの作り方(ニュージーランド旅行記2)

2013.02.10 Taka

ニュージーランドのトレッキングのことを書いて思い出した、うなぎを捕まえた話。ニュージーランドに来てはじめにトレッキングに行ったので、そこからうなぎと出会うまでを簡単に書く。 ニュージーランドでトンガリロをトレッキングを終…

登山

ロードオブザリングのロケ地のトンガリロトレッキングと噴火(ニュージーランド旅行記1)

2013.02.09 Taka

昔トレッキングした山が噴火しているじゃないか!?活火山と聞いていたから天辺には行かなかったけど、噴火したと聞くとびっくり!! ・ニュージーランド、トンガリロ山が噴火 僕がニュージーランドに行ったのは5年前になる。2008…

オピニオン

思考力の低下の原因と鍛える方法

2013.02.08 Taka

世界を自転車で旅しているときに気付いたことがある。僕はいつの頃からか 「考えること」と「情報収集」がごっちゃになっていた!! これは大いなる問題であるし、同様の症状に見舞われている人は多いような気がする。 旅をしていたと…

漫画・アニメ

「乙嫁語り」の感想とネタバレ画像と中央アジア自転車旅行の心残り

2013.02.06 Taka

2年半かけて自転車で世界一周したけれど、中央アジアはパスしちゃったんだよな~。 自転車で走ることを考えると冬は避けたい場所。単純に寒いから。行くチャンスはあり、二度ほど検討した。 一回目は2011年5月にネパールからトル…

本

ワーク・シフトの感想と未来の世界を考察

2013.02.05 Taka

2025年を予測し、最善の行動をとるための本がワーク・シフト(work shift)である。現実味のある未来像を描くのは簡単ではない。だがその試みは興味深く、有用だ。本書では将来起こるであろう32の要素を、5つの要因に分…

農業

[家庭菜園]14.肥料ありと肥料なしの大根の比較(102日目編)

2013.02.04 Taka

・[農業]13.すでに大根の葉が黄色くなってきた!?(90日目編) で書いたとおり、大根の葉のなかに黄色のものが混ざってきていた。あれから12日経ち、状況は大きく変わっていない。 ただ、ここに来て、肥料ありと肥料なしの大…

トライアスロン

[トライアスロン]ランニングの距離を5㎞から7kmに伸ばすタイミング

2013.02.02 Taka

ようやく5km以上を毎回「気持ち良く」走れる体力がついた。7ヶ月もかかるとは・・・ 2012年7月にランニングを始めた。身体に負担はかけないことを重視して、2.5kmのジョギングから。 8月に3.5kmに増やし、9月には…

ブログ運営

月間アクセス数がはじめて10万PVを超えた理由[ブログ運営]

2013.02.01 Taka

去年にサーバーとドメインを移転し、アクセス数は減った。以降もブログを書き続けていたらアクセス数は少しずつ回復していた。googleに認知されるようになったのは、理由の1つ。 2012年5月(サーバー・ドメイン移転前)  …

ブログ運営

Gunosyの評判良し!友人に僕のブログが配信される事件

2013.01.31 Taka

「たかひろの記事が配信されてきた笑」 というメールを友人からもらった。画像が添付されていた。 画像の真ん中で紹介されている ・自転車ツーリングにおすすめ場所ランキングベスト10 という記事が、配信されてきたというわけ。 …

本

2011年から2012年に読んだ250冊で面白いおすすめ本22冊と感想

2013.01.30 Taka

本を読み漁るのが好きだ。読んだ本のリストを眺めていて気付いたのは、「この本は面白かった!」いう印象は残っていても内容があまり思い出せない本と、内容も頭に残っている本があること。 内容が頭に残っているということは、心に刻ま…

オピニオン

2013年の目標は自転車世界一周旅行講演会と執筆

2013.01.29 Taka

今年はアウトプットの年にしよう!! 2009年11月~2012年6月まで世界一周をしていた。ブログを書き続けていたものの、主にインプットの期間だったと言える。その経験は人生のどこかで活かせればいいと考えていた。けれど旅の…

オピニオン

夏目漱石の千円札でぼろ儲けの妄想をした理由

2013.01.28 Taka

2012年4月のこと。タンザニアにいるときに両替屋にいった。そこに書かれているタンザニアシリングと日本円のレートがどう考えてもおかしかった。 両替すれば両替するほどに儲かるんじゃないかという夢のようなレートで、自分の頭を…

オピニオン

kindle本の売上増大と電子書籍の普及をについて

2013.01.27 Taka

電子書籍って普及してんの????? アマゾンのkindle、楽天のkobo、アップルのipad、ソニーのreaderなどの電子書籍リーダーが数多く発売された。しかしipad以外を持っている人が身のまわりに一人もいない。田…

オピニオン

幻の焼酎「森伊蔵」の味と定価と販売価格

2013.01.26 Taka

以前に飲み屋のカウンターでちびちびと一杯やっているとき、隣のおじさんから幻の焼酎とよばれるものを教えてもらった。森伊蔵、魔王、百年の孤独の3つである。当時の僕は日本酒にはまっており焼酎に興味はなかったが、幻といわれたので…

漫画・アニメ

このマンガがすごい!2013のオトコ編オンナ編ランキング結果10の感想

2013.01.25 Taka

まずは「このマンガがすごい!2013」と、それのオトコ編オンナ編のランキング1位~10位の漫画を紹介する。話はそこから。 このマンガがすごい! 2013 posted with amazlet at 12.12.11 宝…

  • <
  • 1
  • …
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.