takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
オピニオン

旅人によってベトナムの印象やベトナム人の性格の捉え方が全く違う件

2013.11.17 Taka

2010年12月にラオスからベトナムに入り中国へ自転車で抜けた。ビザめいっぱいの15日間ベトナム自転車旅。 ベトナムについては他の旅人からたびたび悪い噂を聞いていたが、僕は想像を絶するくらいにおもてなしを受けた。ベトナム…

漫画・アニメ

男性が読んでも面白いおすすめの少女漫画21選

2013.11.16 Taka

思い浮かんだものを書いていったので、順番に特に意味はなし。いつものようにランキング形式にしようかと思ったが難しすぎた。 分かりやすいように、wikipediaのあらすじや概要を引用した紹介。 花より男子 花より男子 完全…

オピニオン

GDPが豊かさの指標として現実世界にますます適さなくなっている理由・問題点

2013.11.15 Taka

GDPとは国内総生産のことを指し、一定期間内に国内で産み出された付加価値の総額のこと。GDPは原則として市場で取引された財やサービスの生産のみが計上される。基本的には金銭を介したものであり、家事労働やボランティア活動など…

美人女子シリーズ

2013年アサヒビールのイメージガール掘口ひかるさんと美人ビール売り子[美人女子シリーズ]

2013.11.14 Taka

ヨシキさんという偉大な先輩による「ヨシキさんとかわいい子シリーズ第二弾」である。今回は2013年アサヒビールのイメージガール堀口ひかるさんの写真あり!他は美人ビール売り子が中心。 ヨシキさんはどれだけ野球の試合を球場に観…

漫画・アニメ

ベイビーステップがアニメ化!漫画史上もっとも面白いテニス漫画!

2013.11.13 Taka

朗報でござる! 週刊少年マガジンに連載されているベイビーステップ(baby steps)がアニメ化!!!! ・ベイビーステップアニメ公式サイト めちゃくちゃ面白いから連載当初からずっと読んでいる。明後日11月15日に28…

すごい友人紹介

杉本怜~クライミング世界チャンピオンと早稲田大学自然人倶楽部OB会で出会う

2013.11.13 Taka

僕は大学時代にアウトドアサークルに所属していた。早稲田大学の自然人倶楽部という、登山、カヌー、自転車を中心にしたアウトドアをするサークル。自然人倶楽部のOB会に行ってきた。 すると杉本怜君というクライミング世界チャンピオ…

オピニオン

旅∞(たびはち)フェスに行ってきました。吉田有希さんと再会ならず・・・

2013.11.12 Taka

2013年11月10日はたびはちフェスというイベントに顔を出した。 ・たびはちフェス 世界一周有名人が数多く来ていた。チャリダーはおらずで、やっぱり繋がりが薄いのかな、なんて感じたり。(※僕は元チャリダー) 自転車に乗っ…

ブログ運営

wordpressで作られているWebサイト15選:ブログだけではないのだよ!

2013.11.10 Taka

フェイスブックやツイッターが流行っている昨今。今更ながらブログというメディアに関心を持つ人はちらほらいて、「このブログは何を使っているの?」と聞いてくる人が定期的にいる。 詳しくない人が当ブログを見ると、アメブロではない…

オピニオン

人力世界一周にこだわる人は海の上を走る自転車ベイバイクを使うべし!(動画あり)

2013.11.09 Taka

サンフランシスコ在住のJudah Schiller氏が、自転車で水上を走るプロジェクトを企画して注目を浴びているようだ。その名も、ベイサイクルプロジェクト(BayCycle Project)。 ・BayCycle Pro…

面白い動画

アイガー北壁世界記録とセクシー登山部のクライミング動画がすごい!

2013.11.08 Taka

最近は動画のパワーをひしひしと感じている。文章は想像力を喚起する伝達手段として大好きなんだけれど、動画は視覚と聴覚をフルに刺激する違う次元の伝達媒体。ときに圧倒的なのだ。 2つのクライミング動画が別のベクトルで面白かった…

オピニオン

たびはちフェスでお会いしましょう!

2013.11.06 Taka

今週末の2013年11月10日(日)にたびはちフェスがあるので、チャリダー代表として行くことにした。(※勝手に代表名乗ってます) ・旅∞(たびはち)フェス ・ツイッター たびはち@旅・世界一周 個人的な目玉イベントは栗城…

オピニオン

密着して隣に座る2人乗り自転車がアツい!(動画あり)

2013.11.06 Taka

自転車の2人乗りと言えば前後である。ママチャリを2人乗りするとき、タンデム自転車に乗るとき、いずれも前後に人が座る。その概念を覆す自転車発見! メキシコを一緒に自転車で走った磯田よしゆき(ヨシ)がタンデム自転車で海外を旅…

オピニオン

8月12日を「山の日」にすることを揉めているので8月19日を提案します!

2013.11.05 Taka

超党派が8月12日を「山の日」として祝日にする、祝日法改正案を来年の通常国会に議員立法で提出する方針を決めた。なんで8月12日なのかと思って調べてみると、 経済界などが「年間15日ある祝日をこれ以上増やせば経済活動に影響…

アグリコラ

アグリコラから考察する思考のパターン

2013.11.05 Taka

第2回アグリコラ世界選手権代表選考会の1日目で優勝したメイショウゲドウさん (@gedoubeam)のアグリコラ考察が面白かったので紹介、プラス僕の意見をちょろっと追記する。 アグリコラに限った話ではないが、思考のパター…

狩猟・ジビエ肉

罠猟を見学してきた

2013.11.04 Taka

縁あって、三重県で狩猟ををやっている方の家にお邪魔してきた。罠猟である。狩猟解禁直後とあって、獲物がかかることを期待して良いとのこと。わくわくして向かった。 しかし狩猟というのは水ものであり、獲物がかかるかからないは運任…

オピニオン

成長という言葉が嫌いだ

2013.11.04 Taka

成長を辞書で引く。 1 人や動植物が育って大きくなること。おとなになること 2 物事の規模が大きくなること。拡大。 1の「人や動植物が育って大きくなること」は分かりやすい。子供がすくすく成長していくんだよね、と言われると…

  • <
  • 1
  • …
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.