takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
愛知県新城市

廃校である旧菅守小にオープンした「つくで田舎レストランすがもり」で四季御膳を食べてきました!

2014.08.15 Taka

2014年8月6日、愛知県新城市の作手地区に「つくで田舎レストランすがもり」がオープンした。2013年3月をもって廃校となった旧菅守小のランチルームを使ったレストランである。 オープン初日にさっそく行ってきました。 オー…

カヌー

天竜川カヌーツーリングと急流の瀬にもまれる中でカヌーを漕ぐ動画

2014.08.14 Taka

2014年5月22日~24日で長野県の天竜川をカヌーで下ってきた。暴れ天竜と呼ばれるほどの急流の川だが、四国の吉野川やニュージーランドのモハカ川を下った僕らにとってはなんてことはない。水遊びである。 JR飯田線の伊那大島…

地域おこし協力隊

愛知県新城市の作手菅守地区で「百万遍念仏」を唱えて無病息災を願いました!

2014.08.06 Taka

愛知県新城市の作手菅守地区にて「百万遍念仏」が行われました。 菅守地区における百万遍念仏とは、百万遍数珠を住民みなでまわして無病息災を願うもの。地域の人々でそれぞれの家を渡り歩く。 室内で円になり、百万遍数珠を音に合わせ…

愛知県新城市

愛知県唯一の日本の滝100選である新城市「阿寺の七滝」に情緒あり

2014.08.04 Taka

新城市には滝が多い。愛知県の滝の多くが新城市にあるようで、それも納得である。 愛知県で唯一日本の滝百選に指定されている「阿寺の七滝」に行ってみたところ、雰囲気が素敵であった。礫岩の断層を流れる水に趣きがあるのよね。 駐車…

愛知県新城市

愛知県新城市作手の「保永の三滝」の滝つぼで泳いでみた![動画あり]

2014.08.03 Taka

「川で泳ぎたい!!」 という友人がいたので、保永の三滝に連れていってみた。正直なところ水はあまりきれいではないが、思った以上に盛り上がったため、以来連れていくことが多い。 保永の三滝は新城市街と作手をつなぐ301号線沿い…

美人女子シリーズ

かわいい居酒屋店員さん一挙大公開![美人女子シリーズ]

2014.08.02 Taka

ヨシキさんという偉大な先輩による「ヨシキさんとかわいい子シリーズ第十七弾」である。 ・美人女子シリーズの記事一覧 今までのかわいい女子店員の写真をまとめてもらったので、一挙に大公開!幸せいっぱいだな~。 美しい居酒屋女子…

謎解き・脱出ゲーム

明治村探検隊の解答が発表!トリックⅣとⅤの難易度が高すぎて興奮!!

2014.08.01 Taka

2週間ほど前に明治村探検隊の謎解きに行ってきた。購入できる謎はすべて手に入れ、全部解いてきた。 ・明治村探検隊の謎解きを大人買いして全部解いたった! しかしトリックⅣとⅤは、トリックⅢまでを解いたものしか購入ができない。…

愛知県新城市

愛知県新城市作手の「鳴沢の滝」までサイクリングして泳いでみた!

2014.07.31 Taka

愛知県新城市の作手地区の北部、香嵐渓がある420号線と35号線がぶつかるあたりに鳴沢の滝がある。35号線の作手守義地区を抜けるルートでサイクリングしてきた。 鳴沢の滝は、以前に登った竜頭山の近くである。合わせて行くのもア…

田舎暮らし体験

採れたて野菜のてんぷらと自給自足の裏ワザについて

2014.07.30 Taka

採れたて野菜でつくる天ぷらは素材の味が味が強く残っており、それはもう素晴らしく美味しい。一度作ってからははまってしまい、週に2回のペースで作っている。 思い返せば田舎暮らしを始める際に言われたことがある。 「1年後には自…

狩猟・ジビエ肉

愛知県豊田市の福祉センターでの狩猟免許講習と罠猟の仕掛け動画

2014.07.29 Taka

狩猟を今年始めたいと考えている。 狩猟をするためには狩猟免許が必要なので、それを取得すべく愛知県の猟友会が開催する狩猟免許講習を受けてきた。 午前中はテキストに沿って講義。法令等を中心に狩猟について学んだ。 そして午後か…

通販グルメ

花瑠&花星(おいる&おいすたー)という広島牡蠣のオイル漬けが死ぬほど美味しい!これはやばい!

2014.07.26 Taka

遊びに来た友人が持ってきたもの。花瑠&花星(おいる&おいすたー)という広島の牡蠣のオイル漬けである。これについて語りたい。 友人は仕事で広島に行く機会があったという。そのときにグルメな友人らに広島で何…

地域おこし協力隊

若者が行政に参加する仕組み:ヨーロッパのユース議会と山形県遊佐町の少年議会

2014.07.25 Taka

人口というファクターは確度の高い情報である。2013年3月には日本の生産人口は8000万人を下回った。 少子化と高齢化が進む流れは加速していく。高齢化社会において一人一票の民主主義を押し進めていった先には、高齢者の票が多…

おすすめ飲食店

よなよなビアキッチンは予約すべし!東京まで行ったのにあやうく飲めないところだった・・・

2014.07.24 Taka

2014年4月によなよなビールを誕生日プレゼントで送ってもらった。 ・amazon欲しいものリストをブログで公開し、誕生日プレゼントをおねだりした結果・・・ 美味しいなあと思ってよなよなビールを調べてみると、ビアキッチン…

海外旅行情報

[マレーシア旅行記]5.シンガポールで人生初のカプセルホテル「ウォークホーム」はおすすめの安宿

2014.07.23 Taka

チャイナタウンにあるレストラン「蘭州拉麺」で美味しい夕食をいただいた後は、徒歩でカプセルホテル「ウォークホーム」へ向かった。 僕にとっては人生初のカプセルホテル。 ずっと漫画ドラゴンボールで傷ついたときに回復するために入…

オピニオン

「姑息」の意味を完全に取り違えていてびっくり!

2014.07.20 Taka

どーも。言葉の違いを研究会代表の誤用探し侍「タカ(@viatortaka)」です。 先日、たまたま「語源由来辞典」にて姑息の意味を調べた。ずっと卑怯とかずるいといった意の言葉だと思っていた本来の意味はまったく違うものだっ…

愛知県新城市

新城市の道の駅「つくで手作り村」のソーセージとジェラートが美味しい

2014.07.19 Taka

愛知県の東端に新城市がある。市町村合併によりかなり広い土地を持つ。 合併前は作手村であった作手地区の301号線沿いを走ると、道の駅「つくで手作り村」にたどり着く。 作手で採れるトマトを使ったハヤシライスが有名ではあるのだ…

  • <
  • 1
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.