takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
日本酒・アルコール類

ワインの王様のぶどう品種「ピノ・ノワール」を使う山梨のワイナリーを見学してきたよ!

2014.12.21 Taka

どーも。最近一人晩酌が増えている自然人タカ(@viatortaka)です。一緒に飲んでくれる人募集中。 自転車世界一周中にトルコで出会った辰巳祥平氏は酒造りのプロである。2013年冬は愛知県で日本酒をつくっており、その様…

おすすめグッズ

ごちゃごちゃしたパソコンケーブルの埃対策に「テーブルタップボックス」がおすすめ!

2014.12.20 Taka

どーも。ケーブル類をすっきり整理したい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 パソコンの裏側はケーブルがごちゃごちゃしてひどい有様である。モニターを2つにしてパソコンを使っているので余計にケーブルが多く、カオ…

田舎暮らし体験

思ったより簡単だったはじめての味噌作り!写真付で味噌の作り方を紹介

2014.12.19 Taka

どーも。田舎暮らしを満喫したい自然人タカ(@viatortaka)です。 大学のアウトドアサークルの先輩のもとで味噌づくりを学んできた。予想以上に自分でも作れそうだったので紹介したい。 ちょうど一年ほど前に味噌を作る老舗…

おすすめグッズ

おすすめの美味しい非常食「レスキューフーズ」 : 災害の備えあれば憂いなし

2014.12.18 Taka

どーも。災害時の備えを充実する会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 火や水も無い被災状況下においても温かい食料「レスキューフーズ」を食べてみた。発熱セットを使用して牛丼やカレー温めるのだ。パックとなって販売…

狩猟・ジビエ肉

箱罠とくくり罠を手に入れたので、罠猟を開始します!

2014.12.17 Taka

どーも。ジビエ肉が捨てられている世の中を変えたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。ハンター仲間を募集中! 11月15日から解禁された狩猟。愛知県で狩猟する申請は済んでいるのだが、狩猟は開始できていない。な…

おすすめ飲食店

[長野県小布施町]栗の木テラスのモンブランがおいしいので食べて欲しい【おすすめ飲食店レビューブログ】

2014.12.13 Taka

どーも。栗のモンブランをこよなく愛する会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 小布施若者会議ではモンブランを食べることを楽しみにしていた。ケーキといえばタルトのモンブランである。とはいえティラミスも捨てがたい…

おすすめグッズ

電気ひざ掛け毛布がエコ!温かいのに電気代が安くてやばい

2014.12.12 Taka

どーも。電気ひざ掛け毛布を普及する会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 なかぎじの電気ひざ掛けの評判を聞きつけた僕は、本格的な冬到来に向けて購入に踏み切った。その額は3630円である。(2014年12月12…

オピニオン

場所に依存しないコミュニティが世界を覆う

2014.12.11 Taka

どーも。コミュニティについて考える会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 2014年11月22日~24日に長野県小布施町の若者会議に参加した。そこでは「2030年の新しい地方」については話し合った。 ・小布施…

オピニオン

皇居ランって身体に悪くないの?

2014.12.10 Taka

どーも。ランニングが嫌いなのにたまに走る会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 名古屋や東京から地元に帰ると空気がきれいだと感じる。その中を走っていてふと思うこと。皇居ランって身体に良いのかな? 運動不足だか…

ツリーハウス

Airbnbで泊まれる世界のツリーハウス

2014.12.09 Taka

どーも。ツリーハウスを作りたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。ツリーハウスを一緒に作りたいメンバー募集中です。 ツリーハウスを作ったら人が集まる場所にしたいのだけれど、そこには経済性も必要。どのような青…

本

「農家に教わる暮らし術」で自給するスタイルの夢が広がる

2014.12.08 Taka

どーも。半自給自足を目指す会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 庭つきの一軒家に引っ越した。庭があるというのは可能性が広がるもので、以前に書いた田舎でやりたいことリスト100の中からできそうなものから順次や…

地域おこし協力隊

地域おこし協力隊募集の失敗例から学ぶ自治体選びの方法

2014.12.07 Taka

どーも。愛知県新城市の地域おこし協力隊の自然人タカ(@viatortaka)です。 地域おこし協力隊としての生活が8ヶ月になろうとしている。「地方移住を考えている人」にとっては良い制度だと感じる。地域に溶け込む意味でも、…

地域おこし協力隊

活性化する地域と閉じていく地域 : 限界集落の現実について

2014.12.06 Taka

どーも。地方をどうすべきか考える会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 実際に地方に住んで7ヵ月が経った。地域おこし協力隊として活動していることもあり、地方はどうなっていくのか、どうすべきかという問いがある。…

婚活・結婚

フェイスブックの出会いアプリ「ペアーズ(pairs) 」で友人が結婚していく

2014.12.05 Taka

どーも。ネット婚活を肯定する会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 もはや驚くに値しなくなっているのは、ネットでの出会いから始まる恋愛。そこから結婚した友人は多数である。サッカー観戦のコミュニティで出会ったと…

稼ぐ・投資・節約

タイムチケット始めました!「自転車世界一周」と「地域おこし協力隊」の相談に乗ります

2014.12.05 Taka

どーも。タイムチケットで相談に乗る会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 タイムチケットという自分の時間を売るサービスがあったので登録してみた。 TimeTicket[タイムチケット] 「一緒にランチしましょ…

田舎暮らし体験

田舎暮らしで不満なことランキングベスト3

2014.12.04 Taka

どーも。田舎暮らしの悪いところを語る会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 2014年4月から田舎暮らしを始めた。コンビニがないことに特に問題はない。 ただ・・・ 嫌なところが3つあるのだ。 どどーん!とラン…

  • <
  • 1
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.