takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
本

田舎暮らしをする元旅人が選ぶ、2014年に読んだおすすめ本ランキング

2015.02.11 Taka

どーも。元チャリダーで現在田舎暮らしをしている自然人タカ(@viatortaka)です。 本が好きだ。だいたい年100冊くらいの本を読んでいる。 なんて前置きを書きながら2014年に読んだ本は53冊だった。田舎暮らしを開…

本

ネットで稼ぐ人やフリーランスにおすすめ!初めての確定申告本3選

2015.02.10 Taka

どーも。5年3ヶ月の時を経てブログが月10万PVを超えた自然人タカ(@viatortaka)です。 サラリーマンが副業で20万円以上の所得があると確定申告をしなければならない。雇われることに慣れていると税金というものは自…

地域おこし協力隊

「Web4コマ 地方は活性化するか否か」が街おこしの実情を的確に捉えていて面白い!

2015.02.06 Taka

どーも。愛知県新城市の地域おこし協力隊の自然人タカ(@viatortaka)です。 女子高生を主人公にし、ユーモアを交えつつ地方活性化を描いた漫画を見つけたので紹介。 「Web4コマ 地方は活性化するか否か」 ・Web4…

狩猟・ジビエ肉

赤外線カメラに狸が映ったよ。タヌキっておいしいのかな?

2015.02.04 Taka

どーも。ジビエ肉を廃棄したくない会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。狩猟仲間を募集中です。 狩猟のPDCAサイクルをしっかりと回すためにトレイルカメラで動物を撮影している。撒き餌が食べられているので鹿が来て…

狩猟・ジビエ肉

シカの利活用について分かりやすいマンガを紹介!全4ページなのでさくっと読めるよ!

2015.02.03 Taka

どーも。捨てられているジビエ肉を減らしたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 鹿についての現状をわかりやすく解説している4ページの漫画を見つけた。複写・配布OKということなので当ブログで紹介したい。 長野…

メディア出演

参加したグリーンツーリズムインストラクター講習が新聞に掲載されてる!

2015.02.02 Taka

どーも。奥三河の活性化を願う会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 先日参加した東栄町で行われたグリーンツーリズムインストラクター育成スクール。その件が東愛知新聞に掲載されていた。農山村の「案内人」育成という…

アグリコラ

アグリコラより面白いと噂のボードゲーム「カヴェルナ 洞窟の農夫たち」

2015.02.01 Taka

どーも。アナログゲームを普及したい自然人タカ(@viatortaka)です。 アグリコラにはまっている。愛知県新城市てもアグリコラ部を結成し、みんなで楽しんでいる。 そんな折に見つけたゲーム「カヴェルナ 洞窟の農夫たち …

愛知県新城市

愛知県新城市の道の駅「つくで手作り村」のおすすめ商品ランキング

2015.02.01 Taka

どーも。作手を盛り上げたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 作手には道の駅がある。ソーセージとジェラートが人気で、夏の休日はジェラート、冬の休日はソーセージに列をなしていることも多い。 ・新城市の道の駅…

おすすめグッズ

おすすめの「着る毛布」 洗える袖付ブランケット fu-mo PREMIUM (フーモ プレミアム) が足まで暖かい!

2015.01.31 Taka

どーも。いかに室内で暖かく過ごすか研究会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 空き家に引越してもうすぐ2ヶ月。隙間埋めはだいたい終わり、いかに快適に部屋で過ごすかを研究している。そんな中で見つけたのが着る毛布…

旅の有益情報

トラベラーズチェックの時代は過ぎ去った。持っている人はすぐに換金を。

2015.01.31 Taka

どーも。トラベラーズチェックで問題が発生した会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 1年ほど前にトラベラーズチェックの時代が終わったというエントリーを書いた。 ・トラベラーズチェックがまじで使えない3つの理由…

オピニオン

グリーンツーリズムインストラクター地域案内人の講習を奥三河東栄町で受けてきました!

2015.01.30 Taka

どーも。奥三河の活性化を願う会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 グリーンツーリズムをご存じだろうか? 農林水産省のウェブサイトでも紹介されている言葉で、「農山漁村地域において自然、文化、人々との交流を楽し…

おすすめ飲食店

[長野県飯田市]長屋門くわはらの焼き肉が悶絶するくらい美味しい!熟成肉やばい【おすすめ飲食店レビューブログ】

2015.01.30 Taka

どーも。真においしい肉を食べたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 やばい焼き肉屋があった。人生で一番おいしい焼き肉レストランと言っても過言ではない。半端なかった。 重厚な門構え。約300年の歴史のある古…

オピニオン

同姓同名で漢字まで一緒の「鈴木孝浩さん」に会ってみた!

2015.01.29 Taka

どーも。同姓同名の人に会ってみたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 人生で初めて同じ名前の人に会ったのは病院である。小学生の僕は「すずきたかひろさん」と呼ばれた。いつもより呼ばれるのが早いな、と思ったけ…

オピニオン

田舎が都会よりも退屈!?刺激に満ちているし、心が豊かになるよ。そう思わない?

2015.01.28 Taka

どーも。田舎暮らしを満喫中の自然人タカ(@viatortaka)です。 「田舎ってなにもないよね。退屈じゃない?よくこんなところで生活してるね。」 こんな言葉を投げかけられる。しかし思うのだ。田舎暮らしが退屈なのかどうか…

狩猟・ジビエ肉

ジビエ肉販売のための解体技術のゴールを知る!目標レベルの把握は超大事!!

2015.01.27 Taka

どーも。捨てられているものに値段をつけたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。ハンター仲間を求めています。 僕が狩猟を始める理由にも書いたとおり、捨てられいるジビエ肉を少しでも減らしたい。減らすとは「売る」…

ボードゲームレビュー

コンポーネントにテンションあがりまくりのボードゲーム「キャメルアップ」(日本語版レビュー)

2015.01.26 Taka

どーも。アナログゲームを普及したい自然人タカ(@viatortaka)です。 ボードゲームをアホみたいに持っている友人に囲まれる幸せな日々。先日コンポーネントにテンションがあがるゲームに出会った。 ラクダのスピードレース…

  • <
  • 1
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.