takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
オピニオン

田舎暮らしは人生の質を向上させる!「人は土から離れては生きられないのよ」

2015.03.14 Taka

どーも。2014年4月に地方に移住した自然人タカ(@viatortaka)です。 田舎暮らしが楽しすぎるので、田舎暮らしマンセーで煽っていこうと思う。 QOLという言葉がある。quality of lifeの頭文字を取っ…

ボードゲームレビュー

趣のある庭園をつくるボードゲーム「枯山水」で徳を積む【レビュー】

2015.03.13 Taka

どーも。アナログゲームを普及したい自然人タカ(@viatortaka)です。 人気で品薄になっていると評判のゲーム「枯山水」を遊んできた。 右下に写っているパッケージが渋いでしょ。 このゲームは1人1人のプレイヤーが庭園…

ブログ運営

ヤフートピックスでブログ記事を紹介されたらどの程度のアクセスが来るのか

2015.03.12 Taka

どーも。ブログを研究する会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 「ヤフートピックスでたかひろのブログが紹介されてるよ」 というメッセージに画像が添えられてきた。 メイン記事の中ではなく、下部の「問題点は?」と…

謎解き・脱出ゲーム

廃校謎解き脱出ゲームで地域おこし!約100名の参加者が愛知県新城市を訪れました!!

2015.03.11 Taka

どーも。謎解きや脱出ゲームが大好きな自然人タカ(@viatortaka)です。 2015年2月28日と3月1日に愛知県新城市の廃校である旧協和小で脱出ゲーム(謎解きイベント)を開催した。大きな目的は2つ。 ・使われていな…

将棋

橋本崇載八段が二歩の反則負けでびっくり!将棋界の革命児ハッシーをしらない方に紹介したい!

2015.03.10 Taka

どーも。将棋を愛してやまない自然人タカ(@viatortaka)です。 将棋が大好きである。ひたすら将棋倶楽部24ばかりやっていた時期があり、レートは1800の2段くらい。毎週日曜日に放送されるNHK杯は録画して見ている…

オピニオン

会社を辞めたい人は月3万円ビジネスを2+4つ準備して田舎暮らしを始めよう!

2015.03.10 Taka

どーも。2014年4月に地方に移住した自然人タカ(@viatortaka)です。 田舎に定住希望の若者が4割近くいるというニュースを見た。都会のあせくせした生活から抜け出し、地方移住したいということだろう。分かる分かる。…

オピニオン

時代はシンプルライフ!物を持たない暮らしをする僕の考え方

2015.03.09 Taka

どーも。2014年4月に地方に移住した自然人タカ(@viatortaka)です。 断捨離という言葉がここ数年流行っている。断つ、捨てる、離れるという文字の組み合わせ。不要なモノを減らし、生活や人生に調和をもたらそうとする…

オピニオン

田舎暮らしはお金がかかるのか?僕が収入を何に使っているのかについて

2015.03.07 Taka

どーも。田舎暮らしを満喫している自然人タカ(@viatortaka)です。 2014年4月から田舎暮らしを始めた。もうすぐ1年である。 田舎と都会ではどちらがお金がかかるのだろうか?田舎は収入が少ないが支出も少ないといっ…

旅の有益情報

[速報]ジェットスターのセールで名古屋(中部)~熊本・沖縄が片道1990円から!安い!

2015.03.06 Taka

どーも。LCCの格安航空券が大好きな自然人タカ(@viatortaka)です。 中部国際空港もちょいちょいセールがやっていてうれしい。だいたいの場合は就航記念セールがもっとも安価で、2年前に名古屋~福岡の諸経費込の往復航…

オピニオン

「マラソン中毒者」小野裕史講演会が名古屋で行われます。前回聞き逃した方は是非!

2015.03.06 Taka

どーも。「マラソン中毒者」著者である小野裕史さんの大ファンの自然人タカ(@viatortaka)です。 小野さんは35年間運動ゼロから4年で世界中の砂漠や南極・北極、ジャングルまで走り、今や“変態マラソンレース”の第一人…

地域おこし協力隊

愛知県新城市の地域おこし協力隊活動報告会を3月13日(金)に開催するよ!

2015.03.05 Taka

どーも。愛知県新城市の地域おこし協力隊の自然人タカ(@viatortaka)です。 時が経つのは早いもので、新城に来てからもうすぐ1年となる。季節の移り変わりに追われているうちに、再び春が巡ってきたという感じだ。 7月に…

おすすめ飲食店

新潟駅が誇る回転寿司!弁慶 新潟ぴあ万代店が安い美味しい地元産の三拍子

2015.03.04 Taka

どーも。三度の飯より寿司が好きな自然人タカ(@viatortaka)です。 日本海と言えば魚!新潟に行ったので在住の友人に安くて美味しい寿司屋に連れていってもらった。スケジュール上、新潟駅から行ける範囲に限られた。 新潟…

日本おすすめ観光地

足湯を併設したとんでもないサークルKを見つけた!どこにあるか知ってるかい?

2015.03.01 Taka

どーも。温泉大好き秘湯を探す会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 ◆ どんよりした雲の下を歩いていた。 右手にサークルKが見えた。 行きすぎてから振り向くと、サークルKの駐車場に併設された屋根のある場所から…

農業

薪割り機デビューしました!こりゃ便利!どんなものか見たことあります?

2015.02.28 Taka

どーも。田舎を全力で楽しむ会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 家に暖炉もしくはロケットストーブが欲しいと思う今日このごろ。だいぶ暖かくなってきたので、もう今冬はしのげそうな気はしているけどね。 先日、手作…

田舎暮らし体験

手作り醤油搾りのお手伝いをしてみた。上澄みの生醤油がおいしすぎてやばい!

2015.02.27 Taka

どーも。田舎を全力で楽しむ会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 麻績村地域おこし協力隊の白木和真さんが醤油を地域の方と手作りしていたのでお手伝いした。その光景が興味深かったので紹介。 やたら雰囲気のある小屋…

田舎暮らし体験

【一緒に作りませんか?】僕がひょうたんを育ててライトやスピーカーを作ろうと決めた日

2015.02.26 Taka

どーも。田舎を全力で楽しむ会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 「珍しい野菜食べてみたい人いませんか?僕が育てて送ります!」という企画を立ち上げ、何をどのように育てるかを調査している。その中で珍しいものでは…

  • <
  • 1
  • …
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.