takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
オピニオン

AIが人間の仕事を奪った社会での生存戦略

2018.09.18 Taka

AI(機械・ロボット)が人間の仕事を奪っていく、と言います。 しかし実際は多くの人が仕事をしたくない(もしくは仕事の時間を減らしたい)と思っており、奪うのは仕事ではなく収入源だということ気づきます。 人の大半の仕事がAI…

オピニオン

一方通行のレビューや口コミは社会が疲弊していくのでは?

2018.09.16 Taka

インターネットが世の中に普及し、レビューや口コミを見て物を買ったり、店を選ぶようになりました。。 具体的には食べログ、価格コム、amazon、楽天といったものの情報を多くの人が参考にしています。 これらは主観の集合なので…

オピニオン

やりたいことをやることの価値が減っていく問題

2018.09.14 Taka

「やりたいことをやればいいじゃん。」 まさにその通りで、1度きりの人生なのだからやりたいことをやればいい。 人生相談をそれなりに頻繁に受けるのだが、最終的にはやりたいことやりなよって話になる。 そこになかなか踏ん切りがつ…

田舎暮らし体験

ししおどしの作り方【竹工作】

2018.09.13 Taka

ししおどしに趣を感じるのは、僕が日本人だからなのだろうか? かっこん、かっこんという音に合わせて流れが変化する水を見ていると心が落ち着いてくる。 そのししおどしは一体どのように作るのか? 流しそうめんの竹を切ったついでに…

古民家民泊事業

勝手に!地元自慢しナイト@新城タカハウス【2018年10月27日】

2018.09.07 Taka

愛知県はトヨタ自動車をはじめとする工業のイメージが強く、地域や田舎の存在感が薄い。いや、薄いと思っていた。 しかし新城市に移住して狩猟や農業などを始めてから、愛知にも数多くの地元の魅力というものがあることを知った。 先日…

旅の有益情報

非常に強い超大型の台風の強さとは?動画を見れば一目瞭然!

2018.09.04 Taka

台風21号が日本に上陸した。 ツイッターのタイムラインにあがってくる台風動画がやばすぎて驚いている。 外に出たら何が飛んでくるか分からないよ。ビルが半壊したり、車が横転している。 まじで気をつけて。特に大阪や京都の方。 …

アースバッグハウス

宿泊できるアースバックハウスまとめ【千葉・熊本】

2018.09.04 Taka

アースバッグハウスとは土嚢を積み上げて作る家。 日本では完成したアースバッグハウス自体の数が少なく、宿泊できるところは限られる。 今だと熊本のアウトドアフィールドのんねむ「ククの家」と千葉のいすみガーデンリトリート「トー…

おすすめグッズ

セブンイレブンのおつまみランキング飲み会がコスパ良くておすすめ!

2018.09.01 Taka

最近のコンビニはおつまみや総菜がおいしいと評判である。 特にセブンイレブンはレベルが高いと聞く。セブンイレブンの「おつまみ大人買い」をやってみたくて仕方がなかった。 付き合ってくれそうな面々が古民家宿タカハウスに泊まりに…

稼ぐ・投資・節約

積み立てNISAを楽天証券で開設したよ。買った銘柄も紹介しとく!

2018.08.24 Taka

「マネーリテラシーが高い人は資産運用をする」という言葉がある。 やらないよりはやった方が良いのだろうとは思っていた資産運用。ただ敷居が高く手を出していなかった。 NISAという利益が非課税になる制度を国がつくり、本格的に…

古民家民泊事業

モナコインポスターラリーに古民家宿タカハウス参戦!

2018.08.10 Taka

愛知県新城市に古民家宿タカハウスでは、2018年2月からモナコインとネムによる仮想通貨での支払いが可能となった。 仮想通貨決済導入後、モナコイン払いのお客は来てくれたが、ネムの方はまだである。 支払ってもらって手に入れた…

おすすめグッズ

IH圧力鍋が家事の時間短縮とおいしいの掛けあわせでやばい!

2018.08.07 Taka

家事の時間を減らしたいと思っている。 毎日毎日繰り返すことの時間が10分減らせれば、1週間で70分、1年間で3640分になる。それは約60時間という膨大な時間。 そのため勝間和代さんの「超ロジカル家事」という本を購入した…

すごい友人紹介

あそびカタン 村づくりを辞めた男が熱量を込めるサービスとは?

2018.07.31 Taka

あそびカタンというサービスをご存知だろうか? 僕は毎回カタンという超名作ボードゲームが頭に浮かんでは消える。ちなみにカタン世界2位に2勝1敗だったことがあり、カタン世界2位の称号を引き継いだ。 あそびカタンとは「みんなが…

愛知県新城市

若者議会とは?愛知県新城市の若者政策の取り組みをがっつり紹介します!

2018.07.29 Taka

若者政策を推進したい会代表の古民家宿管理人タカ(@viatortaka)です。 日本では若者の割合が年々減り続けている。それは一人一票という民主主義において若者の政治への影響力の低下を意味しており、そのために国が動き出し…

稼ぐ・投資・節約

格安simの口コミ情報を友人から100件近く集めて比較した結果まとめ【選び方】

2018.07.20 Taka

僕はauで携帯を契約していたのだが、2年に1度の解約月がやってきた。iphone6sのsimロック解除の手続きをネットから行い(※ネットからだと無料で、店舗でやると3,000円程度かかるので注意)、格安simに移行するこ…

古民家民泊事業

古民家宿タカハウスのグループ貸し切りでの楽しい使い方【愛知県新城市】

2018.07.09 Taka

愛知県新城市で古民家宿泊施設タカハウス管理人をしているタカです。 新城市の作手地区の古民家で宿泊許可を取得し、宿を始めた。作手地区は標高500mほどの高原で、名古屋より気温が5度くらい低く涼しい。 よって夏がベストシーズ…

おすすめグッズ

【ロジクールマウス比較】ワイヤレストラックボールM570tとオプティカルゲーミングマウスG300s

2018.07.06 Taka

パソコンを触っている時間は日常の多くを占めるので、それらの道具の見直しを始めている。関わっている時間が長い物には投資する価値が高いはず。 今回はマウスについて。 マウスというどれでも良さそうなものでも調べてみるとピンキリ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 131
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • 2019年の8の目標の途中経過を報告する【仲間探し継続中】 2019.02.21
  • やまぐらしラジオを始めました! 2019.02.20
  • 【カイジ好き必見】圧倒的なカイジ風の表現にしてくれる翻訳サイトがやばい! 2019.02.19
  • 授かった命を社会のために使う人たちとエンジョイ勢 2019.02.18
  • 大学生が卒業旅行でアフリカに行くべき理由とおすすめの場所 2019.02.17
  • パソコンモニターを替えたら疲れ目からの頭痛が軽減されたので共有 2019.02.15
  • ボードゲーム「アクアスフィア」をプレイ!レビューと戦略! 2019.02.14
  • 百間滝が日本三大パワースポットを超えるゼロ磁場だった件【愛知県新城市】 2019.02.13
  • 巨大な恵方巻きの作り方【簡単レシピ】 2019.02.04
  • ボードゲームの持ち主が強くなり過ぎる問題と解決方法 2019.02.04

©Copyright2019 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.