takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
日本おすすめ観光地

「滋賀のおすすめはクラブハリエ」と友人に言われた意味が分かった瞬間

2015.10.17 Taka

どーも。滋賀が意外に好きな会代表の旅行侍タカ(@viatortaka)です。 滋賀のおすすめ観光スポットといったら琵琶湖に浮かぶ沖島なのだが、そこを訪れるなら是非行って欲しい場所がある。それはクラブハリエだ。 フェイスブ…

メディア出演

朝日新聞に地域おこし協力隊の活動が掲載されたよ!キーワードは「ブログと発想力」

2015.10.16 Taka

どーも。愛知県新城市を活性化を願う会代表の地域おこし協力隊タカ(@viatortaka)です。 昨日(2015年10月15日)の朝日新聞の朝刊に僕のことが掲載されていた。 ・愛知)地域おこしにブログと発想力 元会社員が奮…

日本おすすめ観光地

滋賀の絶対行くべきおすすめ観光スポットは「沖島」で決まり!特に猫好きは必見!!

2015.10.14 Taka

どーも。滋賀が意外に好きな会代表の旅侍タカ(@viatortaka)です。 アルゼンチンで出会ったアニキは世界も日本もあきれるほど旅している。そのアニキが「滋賀の琵琶湖はいい!」と言うのでなんと普通なのかと思ったら、琵琶…

オピニオン

自転車乗りの「平山敏章さん」に会いたがっているコロンビア人の方がいます【シェア拡散希望】

2015.10.13 Taka

どーも。自転車乗りを応援する会代表のチャリダータカ(@viatortaka)です。 自転車世界一周をしている小口良平さんが情報を求めている。僕もかつては自転車で世界一周をしていた身として、協力せねばと思った次第である。趣…

オピニオン

「自転車専用ハイウェイ」構想が世界の都市で広がっているので日本もやるべし!

2015.10.13 Taka

どーも。日本が自転車に優しい国になることを願う会代表のタカ(@viatortaka)です。 世界で自転車専用ハイウェイ構想が広がっているらしい。 ・「自転車専用ハイウェイ」構想が世界の都市で広がっている ドイツのミュンヘ…

ボードゲームニュース

アナログゲーム専門のカフェ「MEEPLE(みーぷる)」が京都に。ボードゲームの時代が来てる!

2015.10.12 Taka

どーも。アナログゲームを普及する会代表のボードゲームマスター「タカ(@viatortaka)」です。 ボードゲームにはまって3年。時が経つのは早いものである。 世の中では密かにボードゲームブームが起こっており、僕の友人で…

オピニオン

怒りは原動力だけど、希望という原動力もある

2015.10.12 Taka

どーも。怒らない会代表のタカ(@viatortaka)です。 先日書いた「僕から怒りという感情が失われた理由」は反響がそれなりにあった。現実世界でも言及されたりして恥ずかしかった。 もらったコメントやメッセージの中には「…

謎解き・脱出ゲーム

ミステリーバトル謎解き「上級」は10月30日(金)〜11月1日(日)はお休みです【愛知県新城市】

2015.10.11 Taka

どーも。謎作成プロ集団THE ESCAPE代表の脱出ゲーム侍「タカ(@viatortaka)」です。 愛知県新城市(しんしろし)作手の鬼久保ふれあい広場では、11月28日まで謎解きイベントが開催されている。 ・2015年…

ボードゲームレビュー

「ディセント(DESCENT)」がTRPG好きにはたまらないボードゲーム!コンポーネントが素敵!

2015.10.11 Taka

どーも。アナログゲームを普及する会代表のボードゲームマスター「タカ(@viatortaka)」です。 友人が「ディセント第2版 完全日本語版」をうちに持って遊びに来た。 ゲームマスター側は持ってきた友人が務め、ストーリー…

ボードゲームニュース

クラウドファンディングで資金を集めてボードゲームを作るプロジェクトについて

2015.10.10 Taka

どーも。アナログゲームを普及する会代表のボードゲーム侍「タカ(@viatortaka)」です。 数年前からボードゲームにはまっている。ひたすら遊び続けている。 ・おすすめボードゲームをランキング形式で35個選んでみた!【…

オピニオン

人に会いに行く旅こそ最高に面白い

2015.10.10 Taka

どーも。旅を愛する会代表の自転車世界一周侍「タカ(@viatortaka)」です。 旅が好きだ。日本を知りたいと思って旅を始め、国内を駆け巡った。 日本各地の山を登り、カヌーで川を下り、自転車を漕いだ。日本で行きたいとこ…

謎解き・脱出ゲーム

愛知県新城市の謎解きイベント会場に行ったら、神と崇められた件について

2015.10.09 Taka

どーも。謎作成プロ集団THE ESCAPE代表の脱出ゲーム侍「タカ(@viatortaka)」です。 愛知県新城市(しんしろし)作手の鬼久保ふれあい広場では、今謎解きイベントが開催されている。 ・2015年8月1日開始!…

日本酒・アルコール類

地酒で町おこし!新城「だわり屋」のひやおろし試飲イベントが素敵すぎた!【全国酒蔵巡り】

2015.10.08 Taka

どーも。日本酒を飲み比べて比較する会代表の日本酒マスタータカ(@viatortaka)です。 少々前の話となるが、2015年9月18日に愛知県新城市(しんしろし)で日本酒のイベントがあった。全国の蔵元直注の「ひやおろし」…

オピニオン

僕から怒りという感情が失われた理由

2015.10.07 Taka

どーも。怒らない会代表のタカ(@viatortaka)です。 怒る姿が想像できないと言われて考える。いつから怒りをあまり持たなくなったのか。 もともと怒ることに否定的だった。塾講師や家庭教師をしているときに教育論に関する…

愛知県新城市

「健康維持にバブルサッカー」若者議会の医療チーム政策が新聞に取り上げられたし、バブルサッカーをやってみた!

2015.10.06 Taka

どーも。新城が活性化することを応援する会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 愛知県新城市(しんしろし)では2015年から若者議会が始動している。まずは過去エントリーの紹介するので今までの経緯が気になる方は以…

ボードゲームレビュー

「マルコポーロの足あと」が世界一周旅を思い出して楽しすぎる!【ボードゲームレビュー】

2015.10.05 Taka

どーも。アナログゲームを普及する会代表のボードゲームマスター「タカ(@viatortaka)」です。 マルコポーロをご存じだろうか? 「東方見聞録」を口述した冒険家で、1271年にヨーロッパからアジアに向け出発し、以降2…

  • <
  • 1
  • …
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.