takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
おすすめ飲食店

学生時代の思い出がまた1つ消える。キッチンエルムが僕にもたらしてくれたもの。【エルム閉店】

2016.02.20 Taka

どーも。エルムを愛おしむ会代表のカルボ侍タカ(@viatortaka)です。 1つ、また1つと学生時代の思い出が消えてゆく。 忘れもしない2003年の4月、僕はエルムにいた。目の前にはバンダナを巻いた先輩がおり、その人は…

ブログ運営

takahirosuzuki.comの「フェイスブックいいね」の上位10エントリーを紹介!1位は11,714いいね!

2016.02.20 Taka

どーも。プロブロガーを目指す会代表のアマチュアブロガータカ(@viatortaka)です。 WordPressを高速化するプラグインSNS Count Cacheが便利である。過去記事を発掘する意味で、はてブのランキング…

ブログ運営

takahirosuzuki.comの「はてなブックマーク」の上位10エントリーを紹介!1位は1,197ブクマ!

2016.02.19 Taka

どーも。プロブロガーを目指す会代表のアマチュアブロガータカ(@viatortaka)です。 WordPressを高速化するプラグインSNS Count Cacheが便利である。Google+ 、Facebook、Pock…

愛知県新城市

新城の若者よ知ってるか?愛知が誇るコメダはスタバを上回るスピードで店舗拡大しているんだぞ!

2016.02.18 Taka

どーも。やばい村が新城に欲しい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 愛知県新城市(しんしろし)では若者議会が2015年4月に発足した。それを立ち上げる若者ワーキングという組織があるときから関わっている。 若…

愛知県新城市

大正時代の雰囲気を味わえる「鳳来館のランチ」は体験する価値あり!おすすめ!【愛知県新城市】

2016.02.17 Taka

どーも。食べることが大好きな会代表の食べ歩き侍タカ(@viatortaka)です。 国有形文化財である鳳来館が、新城の大野にある。旧大野銀行の生まれ変わりで、歴史は大正14年からと古い。2009年に喫茶店「鳳来館」として…

メディア出演

どやばい村が朝日新聞に載ったよ!今度こそ僕の年齢は正しく掲載されとった!(嬉)【愛知県新城市】

2016.02.16 Taka

どーも。やばい村が新城に欲しい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 どやばい村が巷で話題になっている。ちまたでね。 先日東愛知新聞、東日新聞、中日新聞の三誌にどやばい村のことが載っていたのだけれど、朝日新聞…

日本おすすめ観光地

高知県土佐町に宿泊するなら「地蔵庵」がおすすめ!古民家宿の雰囲気とオーナーご夫婦が素敵過ぎる!

2016.02.15 Taka

どーも。古民家を宿にリノベーションする会代表の旅人タカ(@viatortaka)です。 高知のれいほく地域である土佐町で泊まったのは地蔵庵である。イケダハヤトさんにおすすめされた宿で、イケダさんとイケダさんの娘さんと一緒…

謎解き・脱出ゲーム

なぞともカフェで謎解きをしてみた!大阪でちょっと時間があるときにいいかも!【なんばパークス】

2016.02.14 Taka

どーも。謎作成プロ集団THE ESCAPE代表の脱出ゲーム侍「タカ(@viatortaka)」です。 今まで謎解きイベントを企画してきた。廃校でやったり、愛知県新城市全域を使ってやったり。 ・廃校でリアル脱出ゲームを企画…

ラーメン

ミシュランに掲載されたラーメン屋「麵処びぎ屋」が浜松にあるので行ってきた!

2016.02.13 Taka

どーも。世界のラーメンを食べ歩く会代表のラーメン侍タカ(@viatortaka)です。 僕は自転車で世界を2年半ほど旅していた。僕が日本人だと知ると「寿司」とか「侍」とか言ってくる人がいるのだが、その中に結構な頻度で「ラ…

アースバッグハウス

アースバックハウスを和歌山でも作ってきたよ!僕も愛知県で作りたい!!

2016.02.12 Taka

どーも。自分で家を作る会代表のセルフビルド侍タカ(@viatortaka)です。 家が作りたいんだよなあ・・・ 田舎暮らしの最終的な目標を分かりやすい単語で挙げれば「村づくり」なのだが、幾つかの段階を踏むことになる。その…

田舎暮らし体験

おむすビーズの林業インターンシップに行ってきたよ!【高知県土佐町れいほく地域】

2016.02.11 Taka

どーも。林業に興味がある会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 2016年1月18日から23日まで、高知県土佐町にておむすびーずが主催する林業インターンに参加した。きっかけはイケダハヤトさんのブログである。 …

カヌー

高知の吉野川を9年ぶりに見て、カヌーツーリングに懸けていた情熱を思い出した。川下りよもやま話。

2016.02.10 Taka

どーも。カヌーツーリングを普及したい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 「この川、カヌーで下ったなぁ・・・」 四国を走るJR土讃線は吉野川沿いを走る。美しい吉野川を辿るならもってこいの路線である。電車の窓…

ラーメン

大阪を経由するときにおすすめのラーメン屋「なんば駅の神虎」「新大阪駅の武者麺」

2016.02.09 Taka

どーも。世界のラーメンを食べ歩く会代表のラーメン侍タカ(@viatortaka)です。 愛知に住んでると西日本に出かける際には大阪を経由する。 時間を節約するために新幹線を使う場合は新大阪、お金を節約するために近鉄を使う…

愛知県新城市

【朗報】新東名が全線開通で奥三河の日帰り圏域人口400万人増加!おすすめスポットは?

2016.02.08 Taka

どーも。奥三河を応援する会代表の新城市地域おこし協力隊のタカ(@viatortaka)です。 新東名が今まで東京から浜松いなさJCTまでしか開通していなかったことをご存じだろうか?そこから名古屋へ行く場合は東名に合流しな…

日本おすすめ観光地

2017年NHK大河ドラマ「おんな城主・直虎」が出家した龍潭寺の庭がやばい!ちなみに主演は柴咲コウ!

2016.02.07 Taka

どーも。枯山水が大好きな会代表の庭園侍タカ(@viatortaka)です。 平成29年のNHK大河ドラマの主演が柴咲コウに決定したことはご存じだろうか?NHKドラマ初出演が大河ドラマの主演であるケースは、平成22年の龍馬…

アースバッグハウス

セルフビルドの面白い家が立ち並ぶ理想空間が和歌山にあった!【アースバックハウス・ストローベイルハウスetc】

2016.02.04 Taka

どーも。自分で家を作る会代表のセルフビルド侍タカ(@viatortaka)です。 自分で家を建てる。なんと甘美な響きだろうか。 田舎暮らしを始め、田舎遊びを満喫している。庭でBBQやバームクーヘンを作ったり、ビニールハウ…

  • <
  • 1
  • …
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.