takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
愛知県新城市

新城市の若者議会が恐ろしく画期的な7つのこと

2016.04.21 Taka

どーも。愛知県新城市(しんしろし)が活性化することを応援する会代表のタカ(@viatortaka)です。 新城市では昨年度に若者議会が発足した。全国初の予算がついた若者議会であり、約1,000万円の政策が提案された。僕は…

オピニオン

32歳の誕生日を迎えました。今年は勝負の年です。。。(※応援プレゼント募集中)

2016.04.20 Taka

どーも。愛知県新城市(しんしろし)が活性化することを応援する会代表のタカ(@viatortaka)です。 2016年4月20日に誕生日を迎えた。齢を数えて32と、いつの間にやら32歳になっている。こうやって気がついたら6…

オピニオン

被災地の熊本県菊池市をふるさと納税で支援してみた!

2016.04.19 Taka

どーも。熊本を応援する自然人タカ(@viatortaka)です。 熊本の災害を知り、自分はどうしたらいいか考えていた。お金や物資を支援するにしても、どういった方法が良いのか。スピード感を持って支援すべしという意見もあると…

田舎暮らし体験

【田舎暮らしの喜び】タケノコ掘りに、わらび、つくしを採って食べる。春の旬を味わうこと。

2016.04.19 Taka

どーも。田舎暮らしを楽しむ会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 我が家の近くでも桜が咲いた。ついに春がやってきた。長い長い冬は寒く、暖かさを感じる季節を待ちわびていた。 春の訪れの第一弾が桜だとすれば、第二…

田舎暮らし体験

自然養蜂の日本みつばち誘引のためにキンリョウヘンを置いてみた!

2016.04.18 Taka

どーも。田舎遊びを満喫する会代表の養蜂侍タカ(@viatortaka)です。 昨年、自然養蜂を試みようと蜂の巣箱を設置した。 ・自然養蜂するための蜂の巣箱をもらってきたよ! ・日本みつばち用の巣箱に蜜蝋を塗り、雨に濡れな…

漫画・アニメ

横浜駅のおすすめアニメバー「AnimationBar蕩-tore-」(※当ブログ割引あり)

2016.04.17 Taka

どーも。神アニメを探す会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 2012年からではあるが、アニメにはまっている。放送されるものの一話目はとりあえず観て、そこから絞り込みを行う。そんなことを繰り返し、アニメランキ…

すごい友人紹介

片手で簡単にスマホが取り付けられる車載ホルダー「Mountek Grip+」をクラウドファンディングで購入支援してみた

2016.04.16 Taka

どーも。安全に車が運転したい会代表のタカ(@viatortaka)です。 自動車免許を取って10年。今のところ無事故無違反のゴールドドライバーである。 昨今の運転はカーナビを使うことが基本だが、スマホのアプリでナビ案内を…

ボードゲームレビュー

ついに、ついに、バトルライン日本語版が再発売!これは即買い必至!【超おすすめボードゲーム】

2016.04.15 Taka

どーも。アナログゲームを普及する会代表のボードゲームマスター「タカ(@viatortaka)」です。 最高に嬉しいニュースがある。 至高の2人用ボードゲームであるバトルラインが再発売。ボドゲ業界の誰もが待ち望んでいたはず…

愛知県新城市

愛知県新城市の若者議会のポスターが名古屋の地下街をジャック!そしてポスター制作秘話公開??

2016.04.15 Taka

どーも。愛知県新城市が活性化することを応援する会代表のタカ(@viatortaka)です。 名古屋の地下街を若者議会のポスターがジャックしているとの情報が!!! 愛知県庁の本庁と西庁舎の地下通路をジャックしているらしい。…

オピニオン

「生きるとは何なのか?貧困と愛とは?」 世界で一番貧しい大統領 ホセ・ムヒカ氏の初来日講演

2016.04.14 Taka

どーも。生きることについて研究する会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 ウルグアイの元大統領であるムヒカ氏が来日した。彼のスピーチは前にブログに載せたことがある。2012年6月20日~22日にリオデジャネイ…

愛知県新城市

愛知県新城市で第2期若者議会の委員を募集!市外委員も5名募集!(交通費支給)

2016.04.14 Taka

どーも。愛知県新城市(しんしろし)が活性化することを応援する会代表のタカ(@viatortaka)です。 新城市では昨年度に若者議会が発足した。全国初の予算がついた若者議会であり、約1000万円の政策が提案された。僕は若…

地域おこし協力隊

【どやばい村プロジェクト報告3】イベント最終日は、やばいプラン発表とやばいピザ作り

2016.04.11 Taka

どーも。やばい村が新城に欲しい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 どやばい村プロジェクトは3日目に突入した。2日目がオールナイトセッションとなったので、寝ずに朝を迎えた。アドレナリン全開である。 県民の森…

地域おこし協力隊

【どやばい村プロジェクト報告2】イベント2日目は、やばい解体BBQ・どやばい村会議

2016.04.10 Taka

どーも。やばい村が新城に欲しい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 前回の記事”どやばい村プロジェクト報告1″の続きとなる報告第二弾。 ・【どやばい村プロジェクト報告1】イベント初日…

地域おこし協力隊

【どやばい村プロジェクト報告1】イベント初日は、どやばい地域視察・どやばい鍋交流会

2016.04.09 Taka

どーも。やばい村が新城に欲しい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 2016年3月19日~21日でどやばい村プロジェクトを開催した。全国から若者を集めて新城を見てもらい、活性化する案を出してもらうことが趣旨…

日本おすすめ観光地

兼六園・金沢城・金沢公園の桜がきれいすぎたので、360度映る全天球カメラ「THETA(シータ)」で紹介しておく!

2016.04.08 Taka

どーも。日本の美しい桜を探す会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 金沢が気になっていた。というのはロンリープラネットJAPANで一押しスポットとして紹介されているからである。 ロンリープラネットは旅のガイド…

メディア出演

「どやばい村プロジェクト」はテレビ東京とローカル放送局ティーズで放送!?

2016.04.06 Taka

どーも。やばい村が新城に欲しい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 2016年3月19日~21日に企画した「どやばい村プロジェクト」が終わって2週間ちょい。準備から含めてブログを書く時間があまり取れない日々…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.