takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
オピニオン

川に飛び込む人の方が、幸せな人生(未来を考えない技術)

2019.09.18 Taka

川が好きだ。 愛知県新城市に、水がすこぶる美しい乳岩峡という観光地がある。 透明度が高くグリーンに輝く水を見たら、飛びこまずにいられようか?(いや、いられない。) 古民家宿タカハウスの宿泊者の方を乳岩峡に案内したときの写…

古民家民泊事業

ノーリスク宿業こそ、週末起業におすすめ!(民泊・簡易宿所)

2019.09.17 Taka

給料以外の収入を増やしたいと考え、週末起業を試みたい人は多い。 本業を辞めて起業するリスクは大きく、はじめは休みを使ってビジネスを小さく始めてみることがおすすめ。 ホリエモンこと堀江貴文さんが提唱する、「儲かるビジネス」…

カヌー

日置川カヌーツーリングと、おいしい石鯛の見分け方

2019.09.03 Taka

世の中にはまったく知られていない面白い遊びがある。 それがカヌーツーリングで、カヌーにキャンプ用品を積み、川辺でキャンプ生活をしながら川を下っていく遊び。 ゆるキャンが流行っていたり、登山が人気なことを考えると、カヌーツ…

稼ぐ・投資・節約

楽天リーベイツ(Rebates)は知っておかないと損!ポイント還元がお得すぎる!

2019.08.31 Taka

楽天リーベイツというウェブサービスをご存じだろうか? 楽天経済圏に取り込まれつつある僕だったが、まったく知らなかった。 LENOVOやmouseコンピューターやNECといったパソコンを買うときや、ANAやびゅうなどで旅行…

稼ぐ・投資・節約

クーポン・キャンペーンがお得過ぎるので「paypay」「line pay」「メルペイ」をまじで登録した方がイイ

2019.08.29 Taka

QRコード決済戦国時代に突入した日本。 いち早くQRコード決済が普及した中国というモデルがある。 QRコード決済市場の覇権を握ったあとに、決済以外で収益を上げることが可能なため、各社がしのぎを削ってユーザーを獲得しようと…

田舎暮らし体験

野外テントサウナと水風呂ならぬ川風呂が最高だった件【奥三河サ道部】

2019.07.24 Taka

新城市作手で古民家宿タカハウスを運営しているタカ(twitter)です。 サウナ大好きの友人からメッセージが来た。 テントサウナ!?? 送られてきた画像を見ると、テントをサウナにし、水風呂代わりに川に入るらしい。 なんじ…

愛知県新城市

フォレストアドベンチャー新城が面白かったのでレビュー!【割引・所要時間・予約方法・アクセス・服装・コース】

2019.07.11 Taka

新城市作手で古民家宿タカハウスを運営しているタカ(twitter)です。 2018年3月16日にフォレストアドベンチャー新城がオープンしたとき、実はすぐに行きました。 全国でどんどん増えているフォレストアドベンチャーが、…

漫画・アニメ

2019年上半期に読んだ「おすすめ漫画」15選

2019.07.03 Taka

単行本で読んで面白いと感じた漫画をツイッターにメモすることを始めた。 年に1度、超おすすめの漫画をまとめている。しかし記事を書くのに時間がかかるし、そもそも年1だし、ということで、備忘録として残すことに意味がありそうだと…

すごい友人紹介

冒険家「出堀良一」と10年ぶりに乾杯をした話

2019.07.02 Taka

2009年に世界一周自転車旅をはじめた。 自転車を漕ぎ始めて3日目に、日本人チャリダー(サイクリスト)の出堀良一と出会った。そこから1ヶ月ほど一緒に走り、「帰国したら乾杯しよう!」と言って別れた。 僕の旅の予定は2年であ…

日本酒・アルコール類

梅酒の熟成度合い1年、2年、3年で、味の違いが半端なかった話【自家製梅酒】

2019.06.25 Taka

梅の木が庭にある。 梅を毎年採り、梅酒を仕込む。ふと思った。 梅酒ってどのくらい熟成させるのが一番おいしいのだろうか??? 仕込んだ梅酒を飲まないように、飲まないように我慢を重ね、ついに3年分の梅酒をストックした。そして…

本

2019年上半期に読んだ「おすすめ本」の紹介

2019.06.04 Taka

読んだ本をツイッターにメモすることを始めた。 ブログにも備忘録としてまとめておく。 気になるものがあれば幸いです。 お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! 「お金…

ラジオ・動画配信

配信したインテリ理屈ラジオ・やまぐらしラジオまとめ

2019.05.17 Taka

2019年に2つのラジオ配信を始めた。 1つはテキトウに生きて暮らしている堀元見(ホリケンツイッター)とくだらないことを理屈っぽく話すインテリ理屈ラジオ。 もう1つは穂高岳で山小屋を運営する今田恵(メグさんツイッター)と…

アグリコラ

第三回アグリコラ勝手に日本一決定戦やります!参加者募集!【2019年10月12日13日@愛知】

2019.05.13 Taka

アグリコラを愛してやまない農民の「タカ(@viatortaka)」です。 2017年にアグリコラの大会を開催した。勝手に日本一決定戦+研究会と題したが、2016年の日本チャンピオンや2017年の日本選手権1位(その後世界…

講演会開催

無帰国10年115カ国!自転車冒険家「出堀良一」の講演+交流会@愛知タカハウス【2019年6月29日(土)】

2019.05.06 Taka

無帰国10年の世界自転車旅をしていた「出堀良一」という男がいる。 地球一周115カ国12万キロを走破した自転車冒険家「出堀良一氏」のゴールを記念して、愛知県新城市にて講演開催が決定! 場所は古民家宿タカハウス。 自転車旅…

ボードゲームニュース

ボードゲームブログ「ボドゲニスト」を別で立ち上げた理由(のんくら本検証)

2019.04.23 Taka

ボードゲームにはまって7年。 takahirosuzuki.comにも多くのボードゲーム記事があるけれど、別でボードゲームブログを立ち上げた。 その名も「ボドゲニスト」 ・ボドゲニスト 宝石の煌めき・センチュリーゴーレム…

古民家民泊事業

自家製梅酒の熟成呑み比べ会をやります!(※3年越しの企画)【2019年6月8日(土)】

2019.04.16 Taka

庭に梅の木があり、2015年から梅酒を作っている。 ・[梅酒の作り方]庭に梅がなっていたので梅酒を作ることにした! 梅酒、おいしいじゃねえか~!!!! というのと同時に疑問を持った。 「梅酒は熟成によって味がどう変化する…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • アースバッグ花壇制作のワークショップやります!【2023年4月8日~9日】 2023.02.24
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18
  • 2022年度の4つの目標!コラボパートナー募集!! 2022.04.19
  • 37歳のサウナの日(3月7日)は無料!サウナ好きはスケジュール入れるべし! 2022.04.04
  • 日本株と米国株の違いとは? 2022.02.23
  • 刺繍入りオリジナルパーカーを作って販売できるサービス「プリントフル(Printful)」 2021.12.21
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mで材料費は5万円以下の予定【前半戦】 2021.08.18

©Copyright2023 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.