takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
ボードゲームレビュー

シティビルダーが選択肢が少なさの割に戦略性があって面白い!【ボードゲームレビュー】

2016.05.26 Taka

どーも。アナログゲームをレビューする会代表のボードゲームマスター「タカ(@viatortaka)」です。 シティビルダーというボードゲームをやらせてもらった。そのタイトルにふさわしく、人口を増やしたものが勝ち、というゲー…

愛知県新城市

1メートルほどの竹筒に火薬を詰めて人が抱える手筒花火がすごい!【新城市川合地区祭り 動画あり】

2016.05.25 Taka

どーも。田舎を楽しむ会代表の花火侍タカ(@viatortaka)です。 手筒花火という吹き上げ式の花火がある。愛知県豊橋市の吉田神社が手筒花火の発祥の地とされており、東三河地方や静岡県の遠州地方西部だと地域の祭りでも見る…

謎解き・脱出ゲーム

明治村の謎解き2016年から新シリーズ「明治探偵GAME」の1~4と5の途中までを解答してきたよい!

2016.05.24 Taka

どーも。謎作成プロ集団THE ESCAPE代表の脱出ゲーム侍「タカ(@viatortaka)」です。 明治村の謎解きに行くのは今年で3年目となる。明治村探検隊シリーズが幕を閉じ、2016年からは明治探偵GAMEシリーズが…

ボードゲームレビュー

謎の生物“ナンジャモンジャ”に名前をつけて覚えるボードゲームが案外面白くて盛り上がる

2016.05.22 Taka

どーも。アナログゲームをレビューする会代表のボードゲームマスター「タカ(@viatortaka)」です。 ネーミングセンスと反射神経を問われるナンジャモンジャというゲームがある。未知の生物に名前をつけて早く呼ぶというシン…

オピニオン

大人の運動会とは何をやっているのか?そこでの出会いと面白い種目について

2016.05.21 Taka

どーも。大人の○○シリーズを企画する会代表のタカ(@viatortaka)です。 僕が大人の運動会に初めて参加したのは2014年5月。キリマンジャロに一緒に登った竹中孝行ことタケが企画に混ざっていたこともあり、東京まで足…

農業

2016年は畑を耕さずに野菜を育ててみることにした。無農薬の不耕起栽培!

2016.05.20 Taka

どーも。不耕起栽培に魅せられた会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 昨年にリクエストされた野菜を育てるというプロジェクトを行ったが、うまく育たない作物が多くてプロジェクトとしては失敗に終わった。トマトやピー…

すごい友人紹介

ぱんだハウスの清水隆志氏が、パンダ号という乗り物見つけてきててワロタ!どんだけパンダ好きやねん!

2016.05.19 Taka

どーも。パンダが大好きな会代表のタカ(@viatortaka)です。 パンダはかわいい。間違いない。 中国を旅したときはパンダ研究所に行き、パンダのコミカルでかわいい姿を目に焼き付けてきた。 ・成都のパンダ研究所の画像と…

愛知県新城市

【愛知県新城市】第二期若者議会の顔合わせが行われました!今年度のメンバーは?

2016.05.18 Taka

どーも。愛知県新城市(しんしろし)が活性化することを応援する会代表のタカ(@viatortaka)です。 2015年度に愛知県新城市で若者議会が発足した。新城市在住、在勤、在学、の若者たち20名が約1年かけて政策を練った…

おすすめグッズ

自撮り棒をついに手に入れてしまった・・・285円送料無料でこの質感は安い!

2016.05.16 Taka

どーも。自撮りが好きではなかった会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 自撮り棒という自分を撮るための棒が韓国で流行っているというニュースを見たのは数年前だろうか。別名はセルカ棒(セルフカメラ棒)。それが日本…

おすすめグッズ

リコーの360度全方位撮れる”全天球カメラシータ”が超絶おすすめ!【レビュー】

2016.05.14 Taka

どーも。リコーが大好きな会代表のアマチュアカメラマン「タカ(@viatortaka)」です。 単焦点カメラにGRシリーズがある。明るいレンズを搭載しているため、もっとも美しい写真が撮れるコンデジの1つ。僕は自転車世界一周…

ボードゲームレビュー

ドイツ年間ゲーム大賞やカンヌゲーム祭の最終候補に残った「街コロ」は初心者向けおすすめゲーム!

2016.05.13 Taka

どーも。アナログゲームを普及する会代表のボードゲームマスター「タカ(@viatortaka)」です。 ずっとやってみたかったゲームの1つが街コロである。2015年のドイツ年間ゲーム大賞、カンヌゲーム祭2015の最終候補と…

オピニオン

色つき銃のサバイバルゲーム”ペイントボール”が楽しすぎた!【名古屋近郊のサバゲー会場イナベ】

2016.05.12 Taka

どーも。サバイバルゲームが結構好きな会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 東京に住んでいた頃、何度か千葉でサバイバルゲームをやったことがあった。銃を持ってフィールドでBB弾を打ち会う。通称サバゲー。 毎週の…

おすすめ飲食店

富山駅近くで地場料理と日本酒を味わいたいなら”真酒亭”が最高!【おすすめ飲食店レビューブログ】

2016.05.11 Taka

どーも。食べ歩き飲み歩き大好きの会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 ちょいと前の話になるけれど花見の季節に富山にやってきた。 富山は自転車日本一周以来か!?新潟、金沢、福井には顔出したことがあるのに、富山…

狩猟・ジビエ肉

【狩猟ブログ】イノシシを飼育している山田英雄さん、そして解体した猪のモツ祭り!@愛知県新城市

2016.05.10 Taka

どーも。捨てられているジビエ肉を減らしたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 山田英雄さんは新城市の鳳来寺山近くでイノシシを飼育している。 山田さんは「イノシシをもう一度人気者にしたい」という思いから、猪…

ボードゲームレビュー

頭を使わずみんなでわいわい楽しむボードゲームを探しているなら・・・「スパイフォール」が超おすすめ!

2016.05.09 Taka

どーも。アナログゲームを普及する会代表のボードゲームマスター「タカ(@viatortaka)」です。 最近名古屋ボードゲーム界隈で流行っているゲームの1つ、スパイフォール。これが滅法おもしろいので簡単レビュー。 1人一枚…

すごい友人紹介

大人の修学旅行を一緒に企画した「武鑓恭平氏」がJTB企画の旅のアイディアで大賞【すごい友人紹介】

2016.05.08 Taka

どーも。武鑓恭平を応援する会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 武鑓恭平こと”タケ”と出会ったのは東京で開催された大人の運動会だった。ちょうど一年ほど前である。そこで意気投合し、タケ…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.