takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
オピニオン

オープンだと疲れませんか?と、地域おこし協力隊の彼女が言った件について

2017.08.18 Taka

どーも。積極的受け身をモットーにしている会代表の中途半端侍タカ(@viatortaka)です。 僕の友人に、Yさんという地域おこし協力隊の女子大生がいる。先日、久しぶりに彼女と話してきた。 Yさんは非常に頭脳明晰、礼儀や…

アースバッグハウス

天窓の付け方!アースバックハウスにDIYで天窓をつける方法について

2017.08.10 Taka

どーも。自分で家を作る会代表のセルフビルド侍タカ(@viatortaka)です。 アースバックハウスを2017年3月から作り始めた。直径3mドームは5月の上棟し、7月に外装モルタルを塗りと内装しっくり塗りを終えた。 ・ア…

古民家民泊事業

古民家再生のため宿泊施設にしたい!家の図面の書き方と申請方法

2017.07.30 Taka

どーも。古民家民泊をやりたい会代表のタカ(@viatortaka)です。 古民家が空き家になっていてもったいない。この古民家はもっと多くの人に使ってもらうべきだ。そういった場合にまっさきに活用方法の候補の1つとして挙がる…

アースバッグハウス

アースバックハウスの内装をしっくいで手塗りする方法

2017.07.29 Taka

どーも。自分で家を作る会代表のセルフビルド侍タカ(@viatortaka)です。 アースバックハウスを2017年3月から作り始めた。直径3mドームは5月の上棟し、外装モルタルを塗りをほぼ終えた。 ・アースバックハウスを愛…

アースバッグハウス

アースバックハウスの外装の色決定!防水モルタルを手塗りしてみた

2017.07.28 Taka

どーも。自分で家を作る会代表のセルフビルド侍タカ(@viatortaka)です。 アースバックハウスを2017年3月から作り始めた。直径3mドームは5月の上棟し、外装モルタルを塗りを進めていた。 ・アースバックハウスを愛…

おすすめグッズ

JINSのメガネを30%引きクーポンを手に入れて買う方法

2017.07.27 Taka

どーも。かっこいいメガネ男子になりたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 メガネを外した方がイケメンと言われることがある。かつてコンタクトをはめていた時代もあった。しかし、メガネの気楽さ加減に甘えている。…

漫画・アニメ

「君の名は。」を合法的に無料で観る方法(その他の映画・雑誌も見放題!)

2017.07.26 Taka

どーも。「君の名は。」をなんだかんだ楽しんだ会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 ついにDVD・Blu-rayが発売+全国のTSUTAYAでレンタル開始などと再び話題になっている「君の名は。」。興行収入25…

すごい友人紹介

美人すぎるライター「皆本類」の広報PR講座とは?【なんと依頼可能らしいぞ!】

2017.07.26 Taka

どーも。広報PRを学びたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 ネットで話題のアラサー美女ライターが東京から愛知県新城市にやってきた。彼女の名は皆本類さん。なんと彼女に美人すぎる広報PR講座を依頼できるとい…

古民家民泊事業

大人がガチで水鉄砲ゲーム(合戦)をやってみた!ルールやポイやおすすめ水鉄砲など紹介

2017.07.25 Taka

どーも。大人の遊びをシリーズ化する会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 サバゲーを初めてやってから10年が経つ。アーチェリーサバゲなるものやらをやってみたかったりする中で、子どもの頃に楽しんだ水鉄砲に返り咲…

漫画・アニメ

漫画アプリで読める面白い無料マンガ4選

2017.07.24 Taka

どーも。無料マンガをスマホで読み漁る会代表のコミック侍タカ(@viatortaka)です。 漫画は幼少期から死ぬほど大好きで、近所の友人からおばさんまで漫画の貸し借りをしていた。2011年からはブログでもおすすめの漫画を…

オピニオン

宝くじが1億円当たったら何をするか?

2017.07.23 Taka

どーも。宝くじ当選を願う会代表の夢見る侍タカ(@viatortaka)です。 盛り上がるトピック、そしてその人の考え方が分かる質問として「もし宝くじが1億円当たったら何をするか?」という問いがある。仕事を辞めるとか引っ越…

おすすめグッズ

夜に散歩するなら光るクロックスで安全確保してはどうでしょう???

2017.07.22 Taka

どーも。光る靴を履く会代表のタカ(@viatortaka)です。 クロックス。有名すぎて知らない人はいないレベルのメーカーとなったが、実はまがいものしか履いたことがなかった。100均とかにもそれっぽいものは売っているから…

おすすめグッズ

超簡単に設営と収納可能なデカトロンのポップアップテントがすごすぎる!コスパ良いしおすすめ!

2017.07.21 Taka

どーも。面白く生きる会代表のタカ(@viatortaka)です。 18歳のころから登山、カヌー、自転車旅をし、20歳で自転車日本一周、25歳から28歳まで自転車世界一周していたアウトドア大好き人間として、アウトドア道具の…

田舎暮らし体験

面白く生きる合宿@岐阜県白川村、行きませんか?【白川郷ヒト大学】

2017.07.15 Taka

どーも。面白く生きる会代表のタカ(@viatortaka)です。 面白く生きることこそが、この時代に必要なスキルな気がしてならない。 日本は豊かだ。段々と貧困になっているとは言え、それでも飢えて死ぬ人はほぼいないし、安価…

愛知県新城市

プログラミングRPGキャンプ!15,000円でHTML,CSS,JavaScript,Ruby,Ruby on Rails,SQLが学べるよ!

2017.07.14 Taka

どーも。プログラミングが世界を変える会の代表タカ(@viatortaka)です。 という趣旨のプログラミング講座が愛知県新城市で開催されるよ。募集が全国の若者6名となっていたので、新城に通うとか難しくないかと思ったが、通…

稼ぐ・投資・節約

VALUとは???個人が株を発行できるサービス「VALU」の読んでおくべき3つの記事

2017.07.12 Taka

どーも。評価経済を体験してみる会のタカ(@viatortaka)です。 VALUという個人が株を発行できるサービスが巷で話題になっている。個人が上場できると言われているこのサービス、一体なんなの??? ・VALU VAL…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.