日本人宿上野山荘~うどん作り編~[アルゼンチン ウシュアイア]
南極からウシュアイアに帰って来たのは2月5日のことだった。上野山荘という日本人宿に戻り、自転車南米編をスタートさせるべく準備をしていたのだが・・・・・・ あまりにも居心地が良すぎて10泊もしてしまった! 一つはいろいろな…
南極からウシュアイアに帰って来たのは2月5日のことだった。上野山荘という日本人宿に戻り、自転車南米編をスタートさせるべく準備をしていたのだが・・・・・・ あまりにも居心地が良すぎて10泊もしてしまった! 一つはいろいろな…
LAST MINUTEでは珍しいと思われるオランダ船。船内のあらゆる説明は英語とドイツ語の2カ国語で行われた。空き時間に行われるレクチャーも2カ国語用意されていた。 乗客は80人程でオランダ人、ドイツ人が最も多く、次いで…
お腹がへるときなんてなかった。 常に満腹、満足。 南極ツアーはもちろん食事付で、今回のオランダ船のコックはカナダ人とフィリピン人だった。 ロシア船に乗った人たちが食事が最悪だった、と言っていたので、大当たりだったと思われ…
南極の記事 ・[南極]ツアー探し(前編) ・[南極]ツアー探し(後編) ・[南極]異世界 ・[南極]氷河 ・[南極]ジェントーペンギン ・[南極]アデリーペンギン、チンストラップペンギン ・[南極]アザラシ ・[南極]ク…
南極の記事 ・[南極]ツアー探し(前編) ・[南極]ツアー探し(後編) ・[南極]異世界 ・[南極]氷河 ・[南極]ジェントーペンギン ・[南極]アデリーペンギン、チンストラップペンギン ・[南極]アザラシ ・[南極]ク…
南極の記事 ・[南極]ツアー探し(前編) ・[南極]ツアー探し(後編) ・[南極]異世界 ・[南極]氷河 ・[南極]ジェントーペンギン ・[南極]アデリーペンギン、チンストラップペンギン ・[南極]アザラシ ・[南極]ク…
目で追える範囲の速さで 景色が駆け抜けていく。路面も、草も、羊も、雲も、躍動感を持っていた。スピードに乗って自転車で走るということ自体がこんなにも気持ち良いことだったいうことを思い出す。ペダルに力を加え続けると、身体が内…
自転車を起き上がらせるのに、腕の力を目いっぱいに使い、体の重心を背中側に持っていく。すぐに両手でハンドルを固定し、風に持っていかれないようにする。また倒れたら、一苦労は必至なのだ。 それはパタゴニア南部のフエゴ島を抜け、…
南極の記事 ・[南極]ツアー探し(前編) ・[南極]ツアー探し(後編) ・[南極]異世界 ・[南極]氷河 ・[南極]ジェントーペンギン ・[南極]アデリーペンギン、チンストラップペンギン ・[南極]アザラシ ・[南極]ク…
南極の記事 ・[南極]ツアー探し(前編) ・[南極]ツアー探し(後編) ・[南極]異世界 ・[南極]氷河 ・[南極]ジェントーペンギン ・[南極]アデリーペンギン、チンストラップペンギン ・[南極]アザラシ ・[南極]ク…
南極の記事 ・[南極]ツアー探し(前編) ・[南極]ツアー探し(後編) ・[南極]異世界 ・[南極]氷河 ・[南極]ジェントーペンギン ・[南極]アデリーペンギン、チンストラップペンギン ・[南極]アザラシ ・[南極]ク…
神秘的であった。乗っていた船は3日前まで確かに人の気配を感じるところにあったのに、それはまるで異世界に紛れ込んだと思える空間にいた。26日の夕刻にウシュアイアを発ったオランダ船のPLANCIOUSは27、28日でドレーク…
25日の朝を迎えた。 午前3時頃まで準備で起きていたので眠気が残っていた。午前10時に南極ツアーの確認が取れるとのことだったが、念のために一旦10時前に電話を入れてみる。まだ確認が出来ていないので折り返し電話を入れてもら…
テレビで大騒ぎ。サンティアゴで地震があった件は、こちらでも頻繁に放送されています。僕がいるプエルトナタレスには影響なし。もちろんもこと、僕にも影響なし。人々と僕は日常を送っています。 心配おかけしました。メールやブログに…
響きが良かっただけなのかもしれない。「アマゾン」と「南極」はいつの頃からかあこがれの場所だった。2006年にアマゾンに行ってからは頭の片隅に南極というものがあり、世界一周を考えたときに必ず訪れたい場所の1つが南極大陸だっ…
喫茶店でコーヒーを片手に休んでいた。肉体的な疲労もあったが、どちらかというと精神的な疲れが大きかった。窓越しに外を眺めると、旗がなびいていた。なびいていた、とは控えめな表現で、実際はバタバタバタバタと音をたてて唸っていた…