takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
持ち物

初心者用スペイン語のおすすめテキストと辞書[自転車世界一周持ち物]

2010.10.08 Taka

第一幕の旅の出発地点はアメリカ。そこから南下してメキシコ、キューバ、アルゼンチン、チリ、ボリビア、と回った。中南米の地域の公用語はほとんどがスペイン語で、アメリカを除いた上記の国々で使われる言語もスペイン語である。それら…

持ち物

Victorの携帯スピーカーが旅行におすすめ![自転車世界一周持ち物]

2010.10.07 Taka

自転車で旅をする、とは孤独な行為なのかもしれない。自転車に乗っているときというのは、良い捉え方をすれば自由、悪い捉え方をすれば孤独、である。自転車を漕ぎながら会話をすることはなかなか難しいし、今回の僕の旅はそもそも1人で…

持ち物

アドレス帳を旅に持っていくと縁が詰まる[自転車世界一周持ち物]

2010.10.05 Taka

旅にアドレス帳を持っていってる。アドレス帳といっても既存の友人のアドレスではなく、旅先で出会った人の連絡先を書いてもらうもの。メモなんかだと失くしてしまうし、形として貴重な思い出となるので一冊の手のひらサイズのノートにし…

ルート

[自転車世界一周ルート]第一幕と第二幕のルート

2010.10.03 Taka

ルート情報 第一幕の「中南米サイクリングと南極上陸」(2009年11月~2010年5月) 第二幕の「ユーコン川カヌーツーリング」(2010年7月~8月) 第三幕は2010年10月よりアジアスタート。

持ち物

ダウンの寝袋の洗濯とインナーシーツ[自転車世界一周持ち物]

2010.10.01 Taka

3日走らなければ次の町に着かないときだってあった。その間はもちろん風呂なんぞはなく、野外での生活と体内から発散される汗によって体は汚れていく。タオルを湿らせて全身を拭くことは出来るが、シャワーを浴びるのとはわけが違う。清…

持ち物

今まで壊れたもの、新しく追加したもの[自転車世界一周持ち物]

2010.09.30 Taka

持ち物について思ったことを時々記事にしています。それらはこちら。 おススメの「自転車装備・キャンプ用品・本・漫画」はこちら。 以下は持ち物リスト。中南米を半年旅した後に入れ替えたものになってます。 中南米大陸を自転車で6…

カナダ

ユーコン川カヌーのゴールはドーソン(最終日18日目~)[カナダ]

2010.09.24 Taka

ついに最終日。毎日飲んだ暮れる、魚の燻製、熊・ムースを見る、オーロラを見る、といったやりたかったことはほとんど出来た。欲を言えばキングサーモンを釣ってみたかったけれど、縁がなかった。求め過ぎというものであろう。 最終日の…

カナダ

ユーコン川カヌーでオーロラ!(17日目)[カナダ]

2010.09.23 Taka

17日目も晴れ。結局雨だったのは3日程だった。 マシュマロを遠火で温めると甘さが倍増し、とろける食感となる。糖分を補給して出航。 18日間の旅も17日目。 夢のような時間も後わずかになった。町に着く前の最後の夜を迎える中…

カナダ

ユーコン川カヌーで熊と出会う(15日目~16日目)[カナダ]

2010.09.22 Taka

15日目の朝はミートノーススパゲッティ。18日間のレンタルなので、もう終盤。残すところ後4日。 バレルと呼ばれる食糧ケースを洗いに行くセキちゃん。熊が寄ってこないよう、匂いが漏れないようになっている。たまに洗った方がいい…

カナダ

ユーコン川カヌーで熊の足跡(13日目~14日目)[カナダ]

2010.09.21 Taka

朝食はラーメンが多かった。昨晩に具を切っておくと素早く出発できる。 13日目も昨日に引き続き小屋があるキャンプ地に行けたので小屋泊。雨だったので助かった。 夕食はカボチャソースのスパゲッティとウイスキー。雨が降ると身体が…

カナダ

ユーコン川カヌー:カーマックスを出発(11日目~12日目)[カナダ]

2010.09.20 Taka

途中の町カーマックスに着いたのが10日目の昼。肉、野菜、フルーツ等の鮮度が大切なものを少々追加し、ビールも買い足した。レンタルしたクシダさんに途中経過を電話で連絡し、洗濯をしシャワーを浴びて一息。 僕らにとって不思議だっ…

カナダ

ユーコン川カヌーでビッグサーモンビレッジの落書き(9日目~10日目)[カナダ]

2010.09.19 Taka

ゴールドラッシュの名残の町、ビッグサーモンビレッジに立ち寄った。空き小屋が幾つか残っていた。 壁に名前や言葉がいっぱい掘ってあった。日本人の名前も多い。あんまり嬉しくないんだよな。 山火事の後。木の枝葉は燃えているが、幹…

カナダ

ユーコン川カヌーとゴールドラッシュ時の蒸気船(7日目~8日目)[カナダ]

2010.09.18 Taka

後から知ったのだが、例年にない異常な暑さが3日程続いたとのこと。火の粉から山火事が起こるので、焚き火禁止の通達が出ていた。 コーヒーや紅茶を飲んでリラックス。ビールを四六時中飲んでいるわけじゃない。 パイクを再びゲット。…

カナダ

ユーコン川:水曜どうでしょうの気分(5日目~6日目)[カナダ]

2010.09.17 Taka

朝はパイナップルとパン。川でパイナップルを食べるのは贅沢な気分だった。 そこらへんに生えていたハーブを使ってハーブティ。香りが宜しい。 漕ぐことがあまり好きではないため、カヌーに乗っている時間を増やして流れていた。きれい…

カナダ

ユーコン川カヌーでグレイリングを燻製(3日目~4日目)[カナダ]

2010.09.16 Taka

昨日に引き続き3日目も快晴。 初日に釣れたパイクではなくグレイリングという魚。餌や毛バリでよく釣れる。赤に反応するようで、赤いうきや赤いルアーに近寄ってきて針にかかったりした。馬鹿なのか、、、。味はマスに近くうまい。 匂…

カナダ

ユーコン川カヌーでパイクを釣る(1日目~2日目)[カナダ]

2010.09.15 Taka

カノウさんはカヤック。カノウさんのビールの一部を僕らのカヤックに載せてあげた。 対岸までの距離はかなりある。真ん中よりやや右にカノウさんの赤いカヤックが写っているのが分かるだろうか。 初日から大物ゲット。パイクという魚で…

  • <
  • 1
  • …
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.