takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
カンボジア

カンボジア貧乏旅行の食事[世界一周自転車旅]

2010.11.01 Taka

失敗したことが1つ。クメール語を全くメモしてこなかったこと。 プノンペンでお世話になったヤギさんの家では幾らでも時間があった。カンボジアの言葉のクメール語を、旅によく使うのだけでもノートに書いてくれば良かったのだ。僕はガ…

カンボジア

バッタンバンが水没[カンボジア自転車旅]

2010.10.31 Taka

楽しみにしていたことがあった。シェムリアップで水没していた道をトゥクトゥクで通った時、一回こういう道を自転車で走ってみたい、と。5号線を北上し300kmを過ぎたバッタンバンの先で、ついに出会った。 水が溢れた道の手前で止…

タイ

スワンナプーム空港付近のConvenient Resortホテルに宿泊

2010.10.30 Taka

旅を初めてから235日目。タイの首都バンコクのスワンナプーム空港付近のホテルにいる。22日にカンボジアのプノンペンを発ち、昨日29日までの8日間で、合計629.4km走りスワンナプーム空港に着いた。 31日にバンコクに来…

カンボジア

小魚と捕りまくるカンボジア人[自転車旅]

2010.10.29 Taka

興味津々でこっちを見てたのに、カメラを向けると無表情になっちゃった。 川で魚を捕っていた家族に声をかけられる。カメラに慣れていないのか、表情も目線も要領を得ない。撮り直しを求められてテイク2なんだけどね。 少女の方はノリ…

カンボジア

カンボジアでモテ期がやってきた!![自転車旅]

2010.10.28 Taka

「Hello!」 「Hello!」 至るところから声がかかる。こんなにも挨拶をされる国は初めて。声をかけてくるのは主に子供だけれど、学生もおっさんもおばさんも手を振ってくれたり笑顔を向けてくれたりする。少なくても1日10…

カンボジア

ビールに氷を入れて飲むのがカンボジア[自転車旅]

2010.10.27 Taka

予想通りと言えば予想通りだったけど、すこぶる暑い。自転車を漕いでいると噴き出す汗は止まることを知らないし、漕ぐのを止めると汗がぶわっと体中から溢れてくる。 2004年の7月から10月に自転車で日本一周をしたときの真夏日く…

カンボジア

プノンペンから5号線を北上[カンボジア自転車旅]

2010.10.25 Taka

自転車に跨り、体重を右足に乗せてペダルを押しだすと、僕の相棒である自転車はよろよろと走りだした。久し振りに踏み込むペダルは、かつて南米を共にしていたときより重く感じた。スピードに乗ると風を切る感じがなんとも懐かしい。海外…

カンボジア

カンボジアのiphoneの偽物は50ドル

2010.10.22 Taka

ヤギさんと出会った初日に連れていってもらったカンボジア料理屋にて。カンボジア料理は辛さが控え目なタイ料理といったところで、美味しい。 段ボールに入れて飛行機で運んだ自転車を組み立てる。どこも壊れてなくて良かった。 ヤギさ…

カンボジア

プノンペン盆踊り大会で東海賢人会はみそ串カツ出店[カンボジア]

2010.10.21 Taka

15日にシェリムアップから首都のプノンペンに移動し、プノンペン在住の母の友人のヤギさんに会った。母と母の友人のオーチさんは帰国し、僕はヤギさんの家でお世話になれることになった。17日日曜日にカンボジアの日本人会による盆踊…

カンボジア

カンボジアのコンビニのレジ横に置いてあるコンドームは岡本OK!

2010.10.20 Taka

プノンペンからシェリムアップへの国内線の飛行機。アンコールエアーという会社だった。 上空から見るカンボジア。田んぼと湿地が広がっている。 バイクに積まれている木の籠に入っているのは、、、子豚!数匹がひしめき合っていた。 …

カンボジア

世界危機遺産であるアンコールワット遺跡群[カンボジア]

2010.10.19 Taka

ずっと後回しにしてきた。日本から比較的近いから、いつでも行けるだろう、と。今回の世界一周にあたって外せなかった場所の1つであるアンコールワット。カンボジアのシェリムアップの近くに位置するこの遺跡に、遂に行くことが叶った。…

カンボジア

カンボジアの交通事情と運転マナー[自転車旅]

2010.10.18 Taka

自転車で走っていて恐怖を感じることがある。特にそう思うのは、トラックやバスなどの大型車両がスピードを出してすれすれを通るときなどである。それは日本でもあったし、中南米のどこの国でもあること。自転車が脇を走っているのにスピ…

台湾、シンガポール、ミャンマー

シンガポール航空のサービスや機内食の感想

2010.10.18 Taka

第三幕のユーラシア大陸の出発地は、母の友人のヤギさんが在住しているカンボジアにした。せっかくの機会ということで、母とヤギさんとは別の母の友人のオーチさんと一緒に行き、数日間を過ごすことになった。母にとって、旧友と会えるし…

日本

第三幕ユーラシア大陸自転車旅開始

2010.10.11 Taka

2010年10月12日より 第三幕:ユーラシア大陸編 を開始します。 いまのところの旅の合計日数が216日。 10月12日を217日目として出発します。 まずはシンガポールで一泊してカンボジアへ。 カンボジアからタイへ自…

持ち物

イスカのコンフィライトマットレスのレビュー[自転車ツーリングと登山用エアマット]

2010.10.10 Taka

アウトドアを始めてから3年目の終わりを迎えようとしていた。当時の僕は稼いだお金を装備に回す感覚はなく、旅の資金として注ぎ込んでいた。 安かろう、悪かろうの道具をやりくりして、兎に角旅に出ていた。そんな中、アウトドアショッ…

持ち物

自転車旅テントの選び方とシェラデザインズの2人用テントレビュー[世界一周持ち物]

2010.10.09 Taka

キャンプに必要なものと言えばテント。2004年に買ったsierra desings のものを使い続けている。もう7年目になり、年間数十日は使っている。機能としては可もなく不可もなくだけど、未だに壊れていないという点は信頼…

  • <
  • 1
  • …
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.