takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
ラオス

ラオスのビール・ビアラオが美味い!

2011.01.09 Taka

11時くらいに、午前中の一漕ぎを終えて、昼寝をした。屋根がある休憩場所のようなところで横になってすやすやと。さて、出発しようかと起き上がると、隣の家屋からお爺さんが顔を出して手招きしてくる。どうしたもんかとお邪魔すると、…

ラオス

メコン川沿いを自転車旅

2011.01.07 Taka

国道13号線をパクセーからタケックに北上した。メコン川に沿って走るこの道は国土の80%が山であるラオスの中では数少ない平地である。舗装された道路に少ない交通量、のどかな風景と愛らしい人々に囲まれたこの道は、自転車で走るの…

ラオス

ラオスの子供

2011.01.06 Taka

ラオスの道を自転車で走っていると、かなりの頻度で学校を見かける。朝方に走れば登校する子供たちが歩いていたり、自転車に乗っていたり、バイクに乗っている姿を見ることが出来る。まだ中学生くらい外見の子がぶんぶんバイクを唸らせて…

ラオス

ラオスの食事と価格

2011.01.05 Taka

相変わらず食べるために旅をしている気がする。ラオスのご飯を紹介。田舎の道は麺のみの店が多くて、1日4食のうちの2、3回が麺だったりするので、出来る限り違うものを食べようと頑張ったりする。都市は始めに入ったパクセーのみなの…

ラオス

ラオス自転車一人旅

2011.01.04 Taka

ラオスに入った途端に景色が変わった。求めていた風景があった。それまでタイで走っていたバンコクからの国道は、車の走行車数が多く、空気は排気ガスで塗れ、道沿いには何もなかった。味気なさすぎてうんざりし、電車で飛ばすことにした…

タイ

タイ旅行のおもしろ写真

2011.01.03 Taka

タイを抜けてラオスに入国した。改めてタイでの写真を見直してみて、幾つかピックアップしてみた。 ミッキーにも悩みはあるんだよ、、、 このケーキ、売れないだろ、、、 旅に出ている間に結婚した友人へこの写真を捧げます。 この自…

タイ

タイのウボンからラオスのパクセーへ自転車旅

2011.01.02 Taka

タイのウボンの町からラオスのパクセーに向けて東に走っていた。1ヶ月半いたタイとも本日国境を超えることでお別れ。新天地ラオスが楽しみで、期待に胸をふくらませながら、音楽もスピードが出る曲を選んでいたので、ノリに乗って漕いで…

ベトナム

ベトナムの世界遺産ハロン湾

2011.01.01 Taka

あけましておめでとうございます! ベトナムの世界遺産ハロン湾にて年越しを迎えました。旅に出たのが一昨年の11月17日で、去年の年越しはメキシコでメキシコ人の家にお世話になって過ごし、大変良い経験をさせてもらいました。ただ…

タイ

自転車キャリアの取り付け[ダボ穴の修理]

2010.12.31 Taka

自転車のフォークとフロントキャリアを固定するダボ穴が折れたので溶接してもらえる場所を探していた。バイクや自動車工場なんかに持っていけばいいんかな、と町できょろきょろしながら探す。するとゴーグルつけているおっさんが火花を散…

タイ

自転車旅の野宿

2010.12.30 Taka

午後3時頃、お腹がすきすぎてレストランに入った。英語が出来るオーナーと話していると、今晩ここにテントを張って泊まっていけば、とのお誘い。 泊まり込みのスタッフがいるから安心だし、もし泊まっていくなら普段は店と共に閉めるト…

タイ

タイの病院を見学

2010.12.29 Taka

11月の頭に始まった狂犬病物語。過去のブログはこちら→1、2、3、4。 12月8日に5回目の最後のワクチンをちゃんと接種した。これで後は何もないことを願うだけ。まあ、何かあったら人生が終わるのだけれども。 せっかくなので…

タイ

バンコクの大学に潜入

2010.12.28 Taka

タイの学校ってどんなんだろうね、と友人と荷物フル装備の自転車でバンコクの大学に突入。みなさん不思議な目でこちらを見ていた。僕らは一向に気にせず大学内をふらふら。学生たちの半分くらいは談笑しており、半分くらいは勉強していた…

持ち物

リコーGR3の評価[世界一周カメラ]

2010.12.27 Taka

世界一周の旅に持って行くカメラは吟味した。夢だった世界一周。記録を残すなら綺麗な写真が良い。写真について何も知らなかった中で、基本的な事項を一通り勉強し、店頭に行ってはいろいろなカメラを実際に触った。本やネットで評判を調…

タイ

タイの国王誕生日イベント後編@アユタヤ2010年

2010.12.26 Taka

12月5日はタイの国王誕生日。その日はアユタヤから東に移動してサラブリ(Saraburi)にいた。メイン道路を歩いてみてもアユタヤのときのようなイベントはなく、すごくぼろい宿で洗濯をしていた。 バーン!! バーン!!! …

タイ

タイの国王誕生日イベント前編@アユタヤ2010年

2010.12.25 Taka

12月23日は何の日だろう。 それは天皇誕生日。 では12月5日は何の日だろう。 それは、 タイの国王誕生日なのである。 日本から遊びに来てくれた友人とのバックパッキングの旅が11月中に2度あり、12月の頭に1ヶ月振りに…

ベトナム

ベトナムのディエンチャウ(Dien Chau)でクリスマスイブ

2010.12.24 Taka

旅を始めてから290日目。 気付けば日本時間でクリスマスイブ。ベトナムは2時間の時差があるため、まだ23日の深夜。ベトナムの田舎町に日本のクリスマスのようなふわふわした感じはなく、日々の営みを行う人々がいつも通りのことを…

  • <
  • 1
  • …
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.