takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
中国

広州のおすすめ飲茶点心の店「蓮香楼」とその価格

2011.02.14 Taka

「美味しい物を食べているときは、人生の最も豊かな瞬間である。」 広東料理に種別される広州の食の中ではまったものがある。それは飲茶。ヤムチャと読むこの2文字は、お茶を飲みながら点心を食べる、という食のスタイルを表わしている…

中国

ゲテモノ料理素材を中国の広州で写真に収める(サソリ、ワニの切り身等)

2011.02.13 Taka

「食文化に優劣はない。他国の人が食しているものはあなたも食べられるのである。」 南寧から広州まで寝台列車でやって来た。広州とは香港から北東に200km弱に位置しており、北京、上海に続く中国3大都市の1つである。食は広州に…

中国

防城市→南寧→広州の電車に自転車を輪行して乗せる[中国]

2011.02.12 Taka

日本人は中国にノービザで入ると15日間の滞在が出来る。その期間にベトナムのモンカイから入国して香港まで自転車を漕ごうと思っていた。 中国入国初日も出来る限り進んでおこうと走っていたが、ベトナム終盤からの体調不良は続いてお…

中国

広州から成都への30時間の電車

2011.02.11 Taka

旅を始めてから339日目。 香港、広州と先輩に紹介してもらった方々にお世話になった。そして広州から電車で揺られること30時間、成都にやってきた。30時間の電車は退屈かと思いきや、7歳前後の2人の子供が僕になつき、その2人…

中国

中国でカメラが盗難される(リコーgr3)

2011.02.10 Taka

やっちゃった、、、 というよりはやられた。盗られた。 わざわざ香港まで修理しに行き、650HD(7000円弱)かけて直したカメラのGR3を盗られちゃった。ポケットに入れていたカメラがない違和感に気付いたのはバスの中。乗る…

中国

人相で判断~旅で学んだこと~

2011.02.06 Taka

旅に出たのが一昨年の11月17日。すでに年を2度越した。ここで1つの問いがある。 「旅に出て僕自身は何か変わったのか?」 質問の仕方を変えてみる。 「旅に出る前と同じなのか?」 こう聞かれれば、その答えはNOなので、そう…

ベトナム

ベトナムの景色の写真

2011.02.05 Taka

幾つかの写真にコメントを添えてベトナムを紹介したいと思う。 ベトナムに入ったばかりのときの道。ラオスからベトナムの南北をつなぐ1号線までは田舎道。農業に従事している人がかぶっている三角帽子が風景によく似合う。 北の首都ハ…

ベトナム

ベトナム人は男性女性ともに素晴らしい気質!

2011.02.04 Taka

ベトナム入国13日目にmoneyの子供を見てから、ベトナムの印象がそれで占められてしまった。なんだか嫌な感じで国境の町Mong cai(モンカイ)に着いたのが14日目。ここで1泊して15日目に中国へ入国しようと思い、ベト…

ベトナム

Money!と叫び続けるベトナムの子供と会って感じたこと

2011.02.03 Taka

ベトナムを15日ビザで旅をしており、結局目いっぱいの15日間滞在した中では終盤の13日目のことだった。走っていたのは世界遺産のハロン湾から東に向かって中国に抜ける道はなかなかの田舎道であり、途中の一部は道の舗装もされてい…

日本

愛知県日進市の信頼出来るおすすめの自転車屋クエスト

2011.02.02 Taka

ブログのアクセス数を見ていたら普段よりとても多い日があった。アクセス分析というのは、日々のサイトへのアクセス数だけでなく、どこからの訪問があった等の詳細な情報が手に入る。僕のブログの多くはダイレクトリンクというものが多く…

ベトナム

ベトナム人の画像

2011.02.01 Taka

ふと思う。このブログを見てくれている方にとって、人の写真は面白いのかな。 僕が持っていったカメラのGR3にはズーム機能がない。さらに広角レンズなので、かなり近づいて撮らないと人は小さく写る。写真の編集はしていないので、ブ…

ベトナム

ベトナムの大人気スポーツ「ダーカウ」の動画

2011.01.31 Taka

ベトナム人が道沿いで話している姿をよく見かけた。これはベトナムだけでなく東南アジア全般がそうであった。日本を含めて社会が発展した国ほど、道端で話すということが減りカフェなどの店に入るようになる。道路脇のベンチや公園、家の…

ベトナム

ベトナム人の性格は悪いのか?

2011.01.30 Taka

「ベトナムってどうよ?」 って聞いてみた。 多くの日本人の答えが、ご飯が安くて美味しい、雑貨がおしゃれで可愛い、でも、、、ベトナム人がねえ、、、ぼってくるのが腹立たしいんだよね。 隣でベトナム人が50円で買ってるものを8…

香港

香港の日本人宿ラッキーハウスに滞在中

2011.01.29 Taka

旅を始めてから326日目。 香港に来て11日目。こんなにいるつもりはなかったけど、中国の3カ月ビザが取れないことから大幅な予定変更を強いられたので、それの検討に時間がかかった。不確定要素は多いけれど、今後のルートの目途が…

ベトナム

ベトナムの可愛い女の子

2011.01.28 Taka

初日の出を見るために世界遺産に指定されているハロン湾まで来たのだ。朝6時に起きて宿の外に出ようとすると、鍵がかかっていた。 「Hello~」 と叫んでいると、宿の人が起きてきてくれてドアを開けてくれる。 なんだか申し訳な…

ベトナム

ハロン湾の現地ツアーと自力で行く方法の価格[ベトナム世界遺産]

2011.01.27 Taka

ひっそりとクリスマスが過ぎ、2010年もいよいよ幕を閉じる。今年はメキシコで始まり、ベトナムで終えることになりそうだ。アメリカ大陸方面で行きたかった「南極」、「南米南部のパタゴニアチャリ」、「ボリビアのウユニ塩湖チャリ」…

  • <
  • 1
  • …
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.