takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
中国

3月の九寨溝:世界一周で絶対に行きたい場所

2011.04.09 Taka

自然が長い年月をかけて造成した色には毎度驚かされるばかりである。湖全体の印象は透き通り反射する光沢のある青。しかしそれは単一の青ではなく、幾重にも重なっている。光の反射と湖の深さによってなのか、同じポイントでも見る場所を…

中国

成都のパンダ研究所の画像と中国へのODAと軍事費

2011.04.08 Taka

結局18日間滞在した香港を離れたのは2月5日。一旦はバスで広州に出て、6日の朝の長距離列車で成都に向かった。その時間は35時間程度。中国は広いな、と流石に感じたものである。2月4日はモモちゃんと彼女の友人と一緒に上海料理…

香港

ビクトリアピークの夜景を貸し切りで見る方法[香港]

2011.04.05 Taka

気付いたら2週間を過ぎていた香港の滞在。もともと数日で出ようと考えていたのだけど、様々な出会いに支えられて飽きずにいられた。忙しく人と会っていたわけではなく、良いタイミングで素敵な人たちと巡り会えた。中国・香港の旧正月が…

香港

マカオのカジノ「大小」でかけ金を2倍にする大勝利!

2011.04.04 Taka

彼が香港に来たのは何かしらの用事で、そのついでに僕に会うという話があるのだと思っていた。まさか香港に来た理由が「僕に会いに」だとは考えもしなかったのだ。だって僕らは今まで一度も会ったことがないのだから。 女の子たちに香港…

ネパール

カトマンズの日本食が美味過ぎて泣く

2011.04.03 Taka

旅を始めてから390日目。 僕は旅に出てからすでに15を超える国に足跡を残した。その期間は1年を超えたけれど、海外で日本食を食べたことはほとんどなかった。現地の料理を食べるのは、まさにそこにいるときがベストだと思っていた…

香港

香港の可愛い女の子とデート

2011.04.02 Taka

もうすぐ年越しだった。といっても1月1日ではなく2月3日が元旦となる中国の旧正月である。その年越し前の1月30日に、以前に山で道を聞いたときに仲良くなった女の子達に香港を案内してもらった。大学生だと思っていた彼女らは、改…

南極

南極大陸のペンギン・クジラ動画

2011.04.01 Taka

南極に行ったのは2010年の1月末から2月頭。もう1年も経つというのが信じられない。あのスペシャルな日々を思いだしながら、写真と動画を整理した。選ぶのが難しい程に素敵な写真しかない。 厳選した動画2つは以下。 ペンギンの…

香港

香港のおいしいスイーツは松記糖水店

2011.03.31 Taka

まさか2日連続でたらふく食べることになろうとは。 昨日会ったヨシコさんというお姉さんと今日の夜もご飯を食べに行く約束をした。ヨシコさんが友人を1人連れてきて、僕らも宿で会った友人を1人連れてきたので、5人で中国っぽい円卓…

香港

香港の鳳凰山(ランタオピーク)に日帰り登山

2011.03.30 Taka

香港は社会人が週末に休日がくっついた3連休や4連休に来るのがちょうど良い規模だと思う。取ろうとしていた3カ月の中国ビザが取れなくて今後の予定を考え直したり、重慶で会う約束をしていた友人との日程の兼ね合い(結局話は流れた)…

香港

旅ブログを書く意味

2011.03.29 Taka

ブログを書いてきた主たる意味とは、僕が無事だと家族友人知人に伝えること。それに付随して、どこへ行きどのような体験をしているのかを発信してきた。それについての心境の変化は以前にも書いた。今回はそのことではなく、インターネッ…

中国

犬食:中国の広州で犬を食べる。そのお味は?

2011.03.28 Taka

※題名はネタではなくて事実なので、嫌悪感を持った人は見ることを控えるようお勧めします。 ぐつぐつ。ぐつぐつ。 沸騰した鍋で煮込まれている肉は食べるためのサイズに切り取られ、すでに何の肉か分からない。立ち込める湯気と香に食…

ネパール

ネパールの首都カトマンズの宿代

2011.03.26 Taka

旅を始めてから382日目。 嗚呼、もう1年になるのか。あっという間だなあ。 2月20日に発った成都からずっと自転車でチベットに向かって走っていた。チベット自治区の手前で状況を確認して判断した結果、チベット行きを断念。想い…

中国

理塘(リタン):チベット自治区の東側に位置する街

2011.03.06 Taka

旅を始めてから362日目。 もうすぐ365日と日数的に1年が経とうとしている。まだ旅を続けていたいという気持ちが残っているのは、出発前の飽きるのではという考えを踏まえると、嬉しいことである。この自由なひとときを、自分の心…

中国

河口慧海のチベット旅行記のような気分(康定)

2011.02.25 Taka

旅を始めてから353日目。 「複数の問題を俯瞰的に見て、どのような道を歩むか決断しなければならない。」 2月20日に成都での居心地の良い宿を力強く振り切って、自転車を漕ぎ始めた。中国ビザ問題と旧正月によっての香港滞在が長…

中国

「地構油」中国で社会問題化している信じられない食用油

2011.02.19 Taka

旅を始めてから347日目。 「蓋がねえ!」 チベットチャリに備えて魔法瓶を買い、宿に戻って箱を開けてみると蓋がない。こんなんって普通!?勿論再度購入した店に戻り取り替えてもらった。中国在住が長い人にこの話をしたら、ちゃん…

中国

鳩の丸焼きを中国の広州で食べる

2011.02.15 Taka

「お腹がへると生物全てが食材に見える」 日本の公園にはうざったいほどの鳩がたむろしている。僕が近付いても特に警戒することもなく、簡単に捕まえられそうだ。この平和の象徴とも言われているこいつらを見る度に、食えないのかなとず…

  • <
  • 1
  • …
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.