takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
ネパール

アティティツアーズスディールさんの家で誕生日サプライズ[ネパール]

2011.05.15 Taka

サプライズやドッキリで人を驚かせることが好きだ。驚きと共に喜びを受け取ってもらう。こんな素敵なことがあるだろうか。僕がサプライズを計画するようになったのは大学時代の友人らの影響が大きいと思う。所属していたアウトドアサーク…

ネパール

イスラエル人のかわいい女の子と食事[ネパール]

2011.05.14 Taka

カトマンズでの日々を写真と共に紹介。なべちゃんを待っている間は退屈するかと思いきや、イスラエル人のノアと仲良くなったおかげで楽しい数日となった。始めて仲良くなったイスラエル人である。 空港からカトマンズ市内まで自転車で走…

ネパール

カヤックの技エスキモーロールとネパール3泊4日のボテコシ川カヌーツアー

2011.05.13 Taka

10日。短いようで長い。むしろ無駄には出来ない充分な時間。 3月24日に中国の昆明からネパールのカトマンズに飛んだ。友人のなべちゃんが日本から遊びに来てくれる日が4月3日。それまでの10日の日々をどうやって楽しむか。初め…

中国

雲南省の麗江古城の夜の街並みに惚れた[中国世界遺産]

2011.05.12 Taka

「観光地化されすぎてて好きになれない。」 「人が多いし。」 「もはやテーマパークだよね。」 出会った旅人の多くが麗江をこう評した。シャングリラから南下すること200kmくらいで麗江に着く。世界遺産に指定されているこの街並…

ネパール

ネパールポカラが雨季で豪雨で停電なのとストライキ

2011.05.11 Taka

旅を始めてから428日目。 夕暮れからはいつも雨。それも豪雨。ネパールはもう雨季に入ったのか。それとも巷で耳にした異常気象とやらなのか。毎日の12時間以上の停電と合わせて、暗澹とした空模様となる夕方はやれることがほとんど…

中国

65歳のチャリダー他、アジアで出会ったサイクリスト達の写真

2011.05.09 Taka

バックパッカーの人と出会ったとき、初めてチャリダーを見た、としばしば言われる。バックパッカーとチャリダーは顔を合わせることが少ないのかもしれないが、チャリダー同士は道中ですれ違い、そこから話をすることがある。南米は広大な…

中国

徒歩で行く虎跳峡トレッキング:入場料と日本人と韓国人[中国]

2011.05.07 Taka

もともと行くつもりなどなかった。ただ偶然に偶然が重なって、ぶらりと寄ってみるのもいいかなと感じたのだ。体を動かすのが自転車によるものばかりだったためか、歩くという挙動に愉悦を感じ、気分転換の2日となった。景観がなかなか良…

中国

中国シャングリラの松茸と鳥肉のスープがおいしい!

2011.05.06 Taka

松茸って日本で食べると幾らくらいなんだろう。 キノコ類は今でこそ好きなのだけれども、幼少期の頃は全般的に嫌いだった。きっと松茸を口にしたことはあるのだろうが、食べたことは勿論、その味も香りも記憶には残っていない。松茸を食…

持ち物

CW-Xは自転車旅でも登山でもおすすめのサポートタイツ

2011.05.04 Taka

アウトドアの熟練経験者として、よく聞かれる質問の1つ。 先に結論を書くと、ワコールのCW-Xを履くべき、となる。 僕はアウトドア全般(登山、自転車、カヌー、クライミング、トライアスロンなど)を15年以上続けており、海外登…

ネパール

カトマンズの旅行代理店アティティツアーズのスディールさん[ネパール]

2011.05.03 Taka

セイちゃんと出会ったのは2010年1月のキューバだった。数えてみれば1年と5ヵ月も前になる。「タカちゃんの好きなところに貼って」とミュージシャンのセイちゃんから渡された2枚のステッカーをずっと持ち続けていた僕。そのステッ…

ネパール

ネパールポカラの床屋で散髪:115円で髪を切ってみた

2011.05.02 Taka

旅を始めてから419日目。 ネパールの首都カトマンズから第二の都市ポカラに移動して7日目。共にエベレストを散歩したなべちゃんが帰国し再び1人となった。だが寂しさはない。1ヵ月弱の時間を日本から来た友人と過ごし、孤独感はリ…

チベット

[チベット旅行]18.糸城の学校潜入とトリリンガルの学生の写真

2011.05.01 Taka

「中国人?」 「んにゃ、日本人だよ。」 どうやら中国人でさえ珍しいようであった。これはチベットの学校を散歩していたときの学生との会話。理塘とシャングリラの真ん中あたりの糸城の学校である。この街は谷間を流れる川の近くの山を…

チベット

[チベット旅行]17.チベット人の土と木で建築される家づくりに参加

2011.04.30 Taka

道中で稀に桜を見かけた。まだ3月13日と日本の開花時期と比べて早いけど、桜に春を感じてしまうのは日本人の心だろうか。 「おーい、おーい。」 自転車に跨ってチベットの家づくりの様子を見ていると声をかけられた。 家はまさに桜…

チベット

[チベット旅行]16.稲城の宿が10元(130円)+温泉の浴室に宿泊

2011.04.29 Taka

結婚をお見送りした日の僕の体調は優れなかった。昨晩相当の疲労にも関わらず、おもてなしに誠心誠意対応したために疲れがモロに出たのだと思われる。ノロタ君と相談し、ここはヒッチハイクで進むことした。道中の車に声をかけ続けること…

チベット

[チベット旅行]15.チベット人の結婚式に誘われたよ!写真あり!

2011.04.28 Taka

理塘から45km走って来た。今朝は鳥葬を見てからの出発であったため、そのときには20時近くで辺りは完全な闇に包まれようとしていた。道を逸れたところに村があり、そちらに宿と食堂があることを願って向かう。村の入り口で、5人程…

チベット

[チベット旅行]14.自治区へ許可証なしでの滞在は断念

2011.04.27 Taka

理塘から西進すると間もなくチベット自治区に入る。理塘から大きな道が北と南に出ており、自治区に向かうかの分岐の町と言える。思い切って西に向かうのか、はたまた北か南に逸れるのか、すぱっと諦めて東に戻るのか、悩みに悩んだ。いろ…

  • <
  • 1
  • …
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.