takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
ブルガリア、ギリシャ

ブルガリアのヨーグルトとビール[自転車世界一周]

2011.06.19 Taka

ブルガリアと言えばヨーグルト。多くの日本人はそう思っているのではないだろうか。僕もご多聞に洩れずブルガリアのイメージはヨーグルトしかなく、その他に思い浮かぶことはなかった。ただ、今までに出会った旅人に聞いていたのはビール…

セルビア

地球の歩き方とロンリープラネットと自転車旅の相性

2011.06.18 Taka

海外において、道行く人が日本人旅行者だと一瞬で判別出来ることがある。アジア系の人が黄色のガイドブックを持っているときは間違いない。その本は日本人にとって最もメジャーなガイドブックである「地球の歩き方」で、別名「地球の迷い…

ブルガリア、ギリシャ

ギリシャを1泊2日で自転車旅

2011.06.17 Taka

ギリシャで17カ国目となる入国審査。僕はそんなに不審だったのかな。髭をもじゃもじゃ伸ばしている男がサングラスをかけて、その頭にはヘルメットが乗っており、荷物満載の自転車に跨ってきたら、確かに怪しく思ってもおかしくはない。…

トルコ

トルコが親日なのは嘘ではない!その理由を自転車旅で考えた

2011.06.15 Taka

トルコに興味があったことはすでに書いたけど、以前から「イスタンブール」という言葉が妙に気になる響きを持っていると感じていた。東洋と西洋を隔てる都市と昔学校で習ったことが、魅惑のイメージを植え付けたのだと思う。その後にトル…

セルビア

エベレスト挑戦女性の渡邊直子さんより連絡

2011.06.14 Taka

旅を始めてから462日目。 エベレスト街道を散歩しているときに頂上を目指す日本人の女性のナオコさんと仲良くなった(詳細→[ネパール]エベレスト2:日本人女性最年少登頂者に出会う、[ネパール]エベレスト5:BCでの再会とカ…

トルコ

優しきトルコ人に泊めてもらう

2011.06.13 Taka

トルコがヨーロッパなのかという問題はさておいて、トルコから始まったヨーロッパチャリは想像以上に快適で喜びに満ち溢れていた。まず、気温がちょうどいい。日中走っているときはTシャツ一枚で夜間にはフリースを着込むくらい。汗をか…

トルコ

トルコの学校で生徒に取り囲まれて写真三昧

2011.06.12 Taka

先ほど学校で1時間弱の時間を学生たちとわいわいして過ごした。バイバイとお別れして走り出そうとしたところで、違う女の子たちに声をかけられた。 「私達の学校にも来てよ。」 そりゃあ勿論いいですとも。嬉しいお誘い。そのまま自転…

トルコ

トルコ人学生の性格と写真

2011.06.11 Taka

いつからか学校に反応するようになっていた。学生のものと思しき声が耳に入ると校舎や校庭を探してしまう。制服姿の子どもたちを見ると付近をちょっと探索するときがある。うまいこ学校を見つけたら、ちょっと立ち止まってみて周りの雰囲…

トルコ

トルコ人の子供と女の子がかわいい[海外自転車旅]

2011.06.10 Taka

イスタンブールでヨーロッパ全土の地図を買った。一枚の馬鹿でかいサイズであるそれを広げて睨めっこしていた。それほど大きくない土地に数多くの国がひしめき合っている。割と馴染みのある国、名前は知っているけど内情は知らない国、名…

トルコ

トルコ自転車旅:イスタンブールから西へ

2011.06.08 Taka

時は2004年。大学2年時の夏休みに、72日かけて東京から東京へ海沿いをぐるっと回る約7000kmの自転車日本一周をした。これを終えたときに「次は世界かなあ」という漠然とした想いが生まれて今回の旅に繋がった。その後、2週…

トルコ

イスタンブールで有名なサバサンドの値段は4リラ(200円強)

2011.06.07 Taka

トルコ人の99%はイスラム教徒である。だが、そこまで厳格ではないようで、ベールに身を包んだ女性もいれば、そうでない女性もいる。 街の至るところでモスクが存在感を表わしており、それらが街の空気を作り出しているように思う。 …

トルコ

ネパールが陸の孤島なので、飛行機でトルコへ

2011.06.06 Taka

ネパールは陸の孤島である。どういうことかと言うと、北はチベットでツアーでないと抜けられない。よって自転車で行くことは不可。南にはインドがあり、そこから東はミャンマーが通れないので不可。インドから西に向かおうにもパキスタン…

ブルガリア、ギリシャ

ブルガリアのビールが安い

2011.06.05 Taka

旅を始めてから453日目。 トルコからギリシャをちょろっと経由して、ブルガリアに入国。ブルガリアの中で西側に位置する首都ソフィアにてまったり。トルコの首都イスタンブールからソフィアは10日連日走行の全泊キャンプ。ヨーロッ…

ネパール

ネパールの30日ビザの延長と90日ビザについて

2011.06.04 Taka

北海道と九州と四国を足したぐらいの大きさだというネパールに約2ヵ月滞在した。どれほどで飽くか読めなかったので、40ドルの30日ビザを取った。結局28日延長して56ドルを追加で支払い、計56日で96ドル。100ドルの3カ月…

持ち物

世界一周に出たくなる旅のおすすめ本

2011.06.02 Taka

旅に出る前のうずうずしていた頃。本を読むことで疑似体験して気分を紛らわしていた。と同時に触発されていたのも事実。以下に紹介する本は参考になった、または刺激を受けたもの。厳選18冊。 世界一周 世界一周関連 してみたい!世…

ネパール

[アンナプルナサーキットトレッキング]5.下山時に温泉に立ち寄るべし!

2011.06.01 Taka

トレッキング開始から5日目にアンナプレナベースキャンプからマチャプチャレベースキャンプに下りてきたところで、ポカラでまた会う約束をしでヨウヘイとナミさんとお別れ。「8000メートルの勇者たち」と「63歳のエヴェレスト」と…

  • <
  • 1
  • …
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.