takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
モロッコ

シェフシャウエン:モロッコの世界一メルヘンな青い街

2011.12.30 Taka

出会いは突然やって来た。 ティトゥワンから65kmほど南下してやってきたシェフシャウエン(Chefchauen)に甚く驚いた。なんと、街が青いのだ。だがそれは青々しいわけではなく、基調としている白の中で青が映えている。そ…

西サハラ

[企画]アフリカよりあなたに葉書が届きます

2011.12.28 Taka

[企画内容] アフリカよりあなたに葉書が届きます。 [想い] ブログを初めて2年以上経つ。始めは家族や友人に安否を知らせるためのものだった。どうやら言葉を紡いで文章を作ることは僕の性に合っていたようで、段々と書くことが面…

西サハラ

[近況]2011年12月26日モロッコラーユーン(Laayoune):西サハラの最大都市

2011.12.27 Taka

旅を始めてから658日目。 サハラ砂漠チャリが始まった。ターバンを被って走ることにしたので、またの名はターバンチャリ。前回の近況で書いた砂漠の入り口の街ゲルミンから450kmを駆けてきた。 今回のサハラ砂漠縦断の距離はお…

モロッコ

セウタでの出国検査とティトゥアンの安宿[シェンゲンビザ]

2011.12.25 Taka

スペインからモロッコに入ることは、広域で見るとヨーロッパからアフリカへの移動を意味する。ヨーロッパという世界の中で安全な場所に半年弱滞在し、アフリカという危険なイメージを持つ場所に移るにあたって緊張感がまるでなかった。今…

スペイン

ヨーロッパ横断自転車旅行まとめ

2011.12.23 Taka

スペインを走ったのは10月19日から11月12日までの25日間。寒くて走るのが嫌になる、というレベルまで行かずにヨーロッパを抜けられる目途がたったので、急くことなくヨーロッパ最後の国を満喫した。 5月19日にイスタンブー…

スペイン

ランチから考えるスペインの物価 Menu del dia

2011.12.21 Taka

スペインといったらバルで一杯楽しむことは欠かせない。それに負けないのがMenu del diaと呼ばれるランチである。バルをはしごしていると、気付けば20~30ユーロくらいかかっている。それに比べてランチは6~15ユーロ…

モロッコ

サハラに死すを読んで自転車サハラ砂漠縦断へ[モロッコゲルミンguelmim]

2011.12.20 Taka

旅を始めてから651日目。 サハラ砂漠の入り口の街までやってきた。奇跡の出会いをしたタロウとはこの街でお別れとなる。僕は南西へ、彼は東へ。砂漠へ向かう前にゆっくりと体を休めてから出発するつもり。それまではタロウとの宴の日…

漫画・アニメ

おすすめの面白い漫画ランキング100 後編

2011.12.18 Taka

「面白い漫画ベスト100 前編」はこちら。 僕の本格的な漫画ライフは9歳くらいのときに買い始めた少年サンデーがきっかけ。サンデーを近所の友人数人と交換することで、少年ジャンプ、少年マガジン、少年ガンガン、コミックボンボン…

漫画・アニメ

おすすめの面白い漫画ランキング100 前編

2011.12.16 Taka

「自転車を漕いでいるときって何を考えているの?」 この質問を受けることは多い。一日に3~6時間くらい自転車に乗っている中で、考えていることは「飯」のことが大半である。食べても食べてもすぐお腹がすくので、何を食べようかと常…

持ち物

ipod touchが海外旅行で便利[世界一周おすすめ持ち物]

2011.12.12 Taka

インターネットは世界を変えた。それは旅のやり方も変えた。いや、むしろ旅そのものを変えたと言っても差支えがないように思う。旅の準備の段階から帰国までの間に、ネットと全く関わらないという人はほとんどいないだろう。世界のどこに…

スペイン

スペインの白い街並みでおすすめはアンテケラ(Antequera)

2011.12.10 Taka

マドリッドから地中海を目指して発ったのは2011年10月30日。日中に陽が照っている場所に行けば暖かいものの、朝晩は冷える。イギリスから相変わらず、南へ南へと暖かい場所を目指して走り続けた。 スペイン南部のアンダルシア地…

モロッコ

アフリカ大陸に備え腸チフスと髄膜炎の予防接種をカサブランカで打つ[モロッコ]

2011.12.08 Taka

旅を始めてから640日目。 ラバトでモーリタニアビザを取得し、サハラ砂漠を目指して南下を開始した。翌日は100㎞程走って、首都ラバトよりも規模が大きい商業都市カサブランカに15時頃到着。以前に「走行は一日4時間程で70㎞…

スペイン

マドリッドの治安は悪いので気をつけて!+観光情報と生ハム祭り

2011.12.05 Taka

雨と風に晒されながら、さほど高くない山を幾つも越えて辿り着いた首都マドリッド。友人との合流予定だった週末に合わせてえっさこいさと漕いで参りました。そして友からのメールを確認すると、、、 「行けない」 ・・・ ・・・・・・…

スペイン

エロスというスペインの街がエロい(Elosu)

2011.12.03 Taka

サンセバスチャンで今後のルートの決定を迫られた。候補は2つ。 ・巡礼の道・ポルトガル経由コース ・友人と再会・マドリッド経由コース スペインの北西部にサンティアゴ・デ・コンポステーラというエルサレム・バチカンと並ぶキリス…

モロッコ

モロッコラバトで取得するモーリタニアビザ

2011.12.02 Taka

旅を始めてから633日目。 アフリカ大陸のどこを走るか。ルートを決めるのに時間がかかっていた。治安の懸念が情報収集の時間を増やし、調べ始めると治安以外の情報もついつい見てしまう。きりがなかった。 僕はアフリカのどこへ行き…

スペイン

サンセバスチャンのおすすめバル

2011.11.30 Taka

スペインと言えば、「バル(bar)」をおすすめされていた。小皿で各種おつまみを味わいながら、ビールやワインを安く飲めるらしい。そんな話を今まで出会った旅人から聞いていたこと、また、中南米で培ったスペイン語が久々に話せると…

  • <
  • 1
  • …
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.