takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
タンザニア

タンザニアの日本食レストラン「サザン」がおすすめ![アルーシャ]

2012.04.24 Taka

キリマンジャロを登頂し、サファリを満喫した。遊びに来てくれたタケとリリーとミッちゃんが日本に帰り、アルーシャに取り残された僕。彼らとの合流に合わせて動いていただけに、その後のことまで手が回っていなかった。北へ行くか南へ行…

持ち物

ターバン 世界一周旅行おすすめ持ち物(※特に砂漠)

2012.04.23 Taka

モロッコにいるとき、自転車サハラ砂漠縦断に向けて日光を遮断するものが必要だった。帽子でも良かったのだが、現地の人が頭にくるくる巻いているターバンを見るにつれて、砂漠と言えばターバンだろう、と。サハラ砂漠の入り口の街グエル…

タンザニア

ライオンの狩り動画[タンザニアのサファリ]

2012.04.21 Taka

サファリ3日目の予定はレイクマニャーラ→キリマンジャロ空港。朝早くに出発し、日の出を見てからレイクマニャーラへ向かった。んで国立公園内に入って5分くらい車を走らせると、、、 木が倒れていて進めない!! 昨日の雨風によって…

タンザニア

タンザニアのサファリ現地ツアーの価格(2泊3日)

2012.04.20 Taka

キリマンジャロ登山を終えた日が2012年2月23日。タケとリリーとミッちゃんの帰国便が26日の夕方のため、残された2泊3日の時間でサファリに行くことに。タンザニアのサファリと言えばセレンゲッティ国立公園が最も動物が多いと…

タンザニア

[キリマンジャロ登山]10.登頂の歌とバランコキャンプのテント泊と御来光

2012.04.18 Taka

2012年2月23日。キリマンジャロ登山6日目の朝。 山頂から下りてきた後は完全にへたばっていたのに、朝の目覚めは素晴らしく良かった。標高4600mに身体は順応したようだ。トイレに行きたくなり、意を決してもぞもぞとテント…

タンザニア

[キリマンジャロ登山]9.ステラポイントからウルフピークへ

2012.04.17 Taka

僕は晴れ男である。旅のここぞという場面ではいつも晴れてきた。以前に国内を旅していたときは勿論、今回の旅でもそうだ。南極はほとんど晴れていたし、パタゴニアでの氷河、フィッツロイ、九寨溝、エベレストベースキャンプ、アンナプル…

タンザニア

[キリマンジャロ登山]8.カランガキャンプからバラフキャンプへ

2012.04.15 Taka

昨日の夜に寝袋へ潜ったときは、幼少期の遠足の前日のようなわくわく感につつまれていた。そう、本日はいよいよアフリカ大陸最高峰の頂を目指す日。目覚めた瞬間から身体の隅々まで神経が通っていることを感じる。頭痛はなく、むしろ頭の…

タンザニア

[近況]2012年4月14日タンザニアモロゴロ(morogoro):ブログランキング中止のお知らせ

2012.04.14 Taka

旅を続けて768日目。 ウガンダのジンジャからビクトリア湖を半時計周りに走り、ブコバでムワンザ行きのフェリーを捕まえた。前回1ヵ月以上滞在したタンザニアを自転車でがっつり走る気はなく、ムワンザからバスでモロゴロに。13時…

タンザニア

[キリマンジャロ登山]7.ツアー内容変更で難易度を下げる

2012.04.13 Taka

2012年2月20日。キリマンジャロ登山マチャメルート3日目の夜。 夕食後のこと。提案があるんだが、、、とガイドのジェームズが切り出した。それは今後のスケジュールの話。 ○当初のスケジュール 3日目 バランコキャンプ(3…

タンザニア

[キリマンジャロ登山]6.雪とひょうとテント泊

2012.04.11 Taka

マチャメルートの3日目のコースは、標高約3700mのシラーケーブから一旦4500mまで登り、3900mのバランコキャンプを目指すもの。日中に標高を上げて宿泊地の標高を下げるというのは高所順応に良いので、高山病対策の日と言…

タンザニア

[キリマンジャロ登山]5.登山初心者と高山病と難易度

2012.04.10 Taka

キリマンジャロ登山2日目。テント内は快適で、良い目覚めだった。テントの外の冷気の中に身を置き、内に残ったけだるさを吹き飛ばす。頂き付近の雪がかかっているところを眺めながら軽く柔軟体操をした。今日は、富士山よりちょい低い約…

タンザニア

[キリマンジャロ登山]4.マチャメルートのスタート地点とキリマンジャロの歴史

2012.04.08 Taka

タンザニアとケニアの国境がどうなっているかご存知だろうか? 直線がキリマンジャロ山のところで歪んでいる。この歪みは、1885年のベルリン会議でアフリカが分割され、イギリス領ケニアとドイツ領タンザニアの国境線が決められたと…

タンザニア

[キリマンジャロ登山]3.モシの安宿とツアー会社キリクライマーズ

2012.04.07 Taka

モシの宿のベッドの上で仰向けになって寝ころんでいた。キリマンジャロを登る同志をツイッターで募ってからの日々が頭をよぎる。モロッコ、サハラ砂漠、セネガル、ザンジバル島、、、断片的な映像が消えては浮かんでいく。やがてそれらが…

ウガンダ

ウガンダからの片道航空券の値段とルート

2012.04.05 Taka

2011年8月15日にオランダのアムステルダムで自転車を盗まれたとき、これで旅を終えようかと考えた。大切な鉄の彼女がいなくなった意味が、なにかしらあると感じたのだ。結局、ここで走るのをやめることは出来ないと新たに自転車を…

ウガンダ

[近況]2012年4月3日ウガンダ(jinja):ルートに悩む

2012.04.03 Taka

旅を続けて757日目。 ケニアからウガンダにやってきた。最大の目的はラフティング。世界最長のナイル川はビクトリア湖から流れ出しており、そこでのラフティングを楽しみにしていた。晴れた日に下りたい!という一心で、雨季の訪れの…

タンザニア

[キリマンジャロ登山]2.ルート難易度とツアー会社と費用

2012.04.02 Taka

タケとリリーとミッちゃんがやってくるのは2月17日~26日の9泊10日。わざわざ日本からやってくる彼らに最高の10日間を過ごして欲しいと考えるのは当然だろう。僕が早めに現地に入り、スムーズな行程で進むように手配するつもり…

  • <
  • 1
  • …
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.