takahirosuzuki.com

search
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
menu
  • 暮らし
  • オピニオン
  • ボードゲーム
  • 漫画・アニメ
  • 本
  • 旅
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
当ブログの歩き方(サイトマップ)
ボツワナ、ナミビア

アフリカで観光旅行するのに一番の国はボツワナ!

2012.08.03 Taka

刻々とゴールが近付いていた。残す国はナミビアと南アフリカ。リアルサイクリングサファリ、リアルウォーキングサファリ、と動物の世界にお邪魔して大満足した僕は、残す道はバスで移動することにした。 自転車での移動は不確定要素が多…

ボツワナ、ナミビア

オカバンゴ湿原の命がけのウォーキングサファリツアー[ボツワナ]

2012.08.02 Taka

獣道を抜け、マウンに辿り着いた。マウンはボツワナ北西部にあるオカバンゴデルタという大湿地帯へ向かう拠点の街。オカバンゴデルタは動物の宝庫。とは言えアフリカ滞在が半年を越える中で動物には飽きるほど出会ったし、見残したものは…

ボツワナ、ナミビア

星空を見上げてバオバブの横で寝るアフリカ最高のホテル:プラネットバオバブ[ボツワナ]

2012.08.01 Taka

プラネットバオバブ。その名に相応しい、別の惑星に迷い込んだように感じる宿だった。 ナタ(Nata)とマウン(Maun)の間にグエタ(Gweta)という街がある。グエタはナタから西に100kmほど、マウンから東に200km…

ボツワナ、ナミビア

ボツワナ旅行と治安:サファリでなくてもライオンが出る国を自転車で走る

2012.07.28 Taka

ザンビアのリビングストンにいるとき、ルートを悩んでいた。争点は1つで、 「ボツワナを自転車で走るかどうか?」 ボツワナを抜けてナミビアへ向かおうとしていたのだが、ボツワナにはライオンが普通にいるらしいのだ。嘘でしょ?と思…

ボツワナ、ナミビア

カサネの4つ星ホテルチョベサファリロッジのビュッフェとキャンプ[ボツワナ]

2012.07.26 Taka

カサネでゲームサファリとクルージングサファリを申しこんだのはチョベサファリロッジ。このホテル、なんと4つ星なのである。なんで僕が高級ホテルに泊まれたかというと、キャンプサイトが併設されているから。自前のテントをもっていれ…

ボツワナ、ナミビア

チョベ国立公園のサファリ現地ツアーのコスパは異常:価格と動物情報[ボツワナ]

2012.06.30 Taka

アフリカと言えば動物。動物といえばサファリ。そう考える人も多いのではないか。少なくとも僕はそうで、さらにサファリと言えばケニア・タンザニアだと思っていた。 セネガルからタンザニアに空路でひとっ飛びした後、タンザニアでサフ…

ザンビア

ザンビアのチパタとルサカとリビングストンの安宿とキャンプ場価格wifi情報まとめ

2012.06.29 Taka

ザンビアを自転車で駆けるつもりはなかったので、バスで都市を繋いだ。自転車でマラウィからチパタ(Chipata)へ移動した後は、バスで首都のルサカへ行き、ビクトリアフォールズがあるリビングストンへと動いた。 ザンビアでは3…

ザンビア

「だーれだ」って1度しか会ったことがなく、2年3カ月ぶりに会う相手にやることじゃない[ザンビアリビングストン]

2012.06.28 Taka

リビングストンのwifiがつながるカフェでパソコンと向かい合っていた。すると、 「だーれだ!?」(英語) と後ろから手で目隠しをされた。 え!? 動揺。 つうか、あり得ないシチュエーション。 野太い声に心当たりはなく、見…

ザンビア

世界三大瀑布ビクトリアフォールズとイグアスの滝の比較

2012.06.27 Taka

ビクトリアフォールズには、正直なところ、期待していなかった。大学時代にアルゼンチン・ブラジルで「イグアスの滝」を見て、これを超える滝が世界にあるとは思えなかったからだ。アルゼンチン側にある悪魔の喉笛と呼ばれる最も水量の多…

ザンビア

ザンバイクが作るバンブーバイク(竹フレームの自転車)工場見学と価格[ザンビア]

2012.06.26 Taka

竹で作った自転車があると聞いていた。名は分かりやすく、バンブーバイク。首都ルサカではバンブーバイクを作っている会社のザンバイク(ZAMBIKES)に出向いた。だってさ、自転車乗りとして見たいじゃない。一目で欲しくなった竹…

日本

幻の焼酎「森伊蔵」で自転車世界一周達成を祝福してもらう!

2012.06.25 Taka

旅は835日で終了。帰国して5日目。 ただいま。 南アフリカからドバイを経由して、関空に到着した。 台風で飛行機が8時間半ほど遅延したが、無事の帰国。 生きて日本の地に戻ってこれて、本当に良かった。 夢のような時間が終わ…

ザンビア

旅をしながら稼ぐチャリダーとルサカの消防署でパーティー[ザンビア]

2012.06.22 Taka

ザンビアの首都ルサカでの話。 泊まっていた宿に日本人とイギリス人のハーフのジョージという青年がいた。自転車を持っている僕を見かけて彼は言った。 「僕もこれから自転車で旅を始めるんだ。」 話を聞いてみると、北上してコンゴを…

マラウィ

リロングウェの安宿と最貧国マラウィの経済力

2012.06.21 Taka

首都のリロングウェにやってきた。そこは今までのマラウィの街と比べると都会であった。大型スーパーや銀行が幾つも並び、ショッピングモールもある。それらが集まる中心部から少し離れると、そこは首都とは思えない様相だった。 ダウン…

マラウィ

サリマからリロングウェのバスとマラウィ湖の魚と食事の値段

2012.06.20 Taka

「陸路は常に自転車で」という自転車旅をする人がよく持つ拘りを僕は持っていない。しがらみにとらわれない自由な心を持って「己の喜び」を追求したいと考えていた今回の旅。わくわくする方を選ぶという指針を持っていたものの、自転車乗…

マラウィ

マラウィの闇レートとATMとキャンプと子供のダンス

2012.06.19 Taka

タンザニアのムベヤで両替してきたマラウィクワチャが尽きそうだった。首都リロングウェでは大型スーパーの前に両替商がいるという情報を得ていたのだが、そこまで持ちそうにない。道中の大きめの街にはATMがあるのだが、公式レート(…

持ち物

シュラフカバーは必要か?[自転車世界一周旅行持ち物はモンベル]

2012.06.18 Taka

出発当初はシュラフカバー(寝袋の防水カバー)を持っていかなかった。パタゴニアの北部のチリ側にある「世界で最も美しい林道」と呼ばれるアウストラル街道を走ったとき、夜露で寝袋が毎日びしょびしょになった。雨が非常に多い地域であ…

  • <
  • 1
  • …
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • …
  • 134
  • >

スポンサードリンク

プロフィール


鈴木孝浩と申します。2009年の自転車世界一周出発のときにブログをはじめました。2年半の旅のあとに愛知県新城市で田舎暮らしを開始。地域おこし協力隊の任期を終え、今は古民家で宿泊事業をしております。

詳しいプロフィールを見る
タカハウスを予約

FacebookB! Hatebu Twitter Feedly Instagram Contact

カテゴリー

アーカイブ

新着エントリー

  • タカハウスの理念とその原体験 2024.07.09
  • 2024年に観ておきたいおすすめアニメ10選 2024.06.26
  • 2024年のおすすめ漫画【10巻以下】 2024.06.21
  • 消してしまったデータの復元方法。USBやSDカードも可能! 2024.03.06
  • 大学生時代に起業して失敗した話 2023.12.11
  • 海外旅行に行くならVPNが便利!滞在中に役立つVPNとは  2023.03.23
  • 露天水風呂の作り方!2.2m×2.7mの材料費は1万円【後半戦】 2022.11.09
  • アースバッグサウナの作り方と費用【古民家宿タカハウス】 2022.09.18
  • 無印良品のカレー食べ比べパーティーがおすすめ!ランキングをつけてみた! 2022.06.29
  • 日本人が作った人気のボードゲーム特集!おすすめゲーム10選! 2022.05.18

©Copyright2025 takahirosuzuki.com.All Rights Reserved.