小布施若者会議2014で「新しい地方」についてオールナイトで議論してきた
どーも。村を作りたい自然人タカ(@viatortaka)です。 長野県小布施町で開催された第三回若者会議に参加した。11月22日~24日の2泊3日で行われた若者会議は、幕を閉じてから4日経った今でも心に余韻を残している。…
どーも。村を作りたい自然人タカ(@viatortaka)です。 長野県小布施町で開催された第三回若者会議に参加した。11月22日~24日の2泊3日で行われた若者会議は、幕を閉じてから4日経った今でも心に余韻を残している。…
どーも。会社を辞めたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 ネットで稼ぐ仕組みが整ってきた今こそ、自分のスキルを使って副業を始めていく時期である。さらに「スキルなんてないよ」という人でも稼げる面白いウェブサ…
どーも。山形県鶴岡市の地域おこし協力隊の田口比呂貴氏のブログ「ひろろーぐ」を応援する会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。愛読中。 ひろろーぐでは「個人的に気になる地方の取り組みの記事6選」をまとめており、V…
どーも。地域の特産品を味わう委員会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。全国のおいしい特産品を送ってくださる方を募集中です。 ・・・ それはさておき「新城スイーツ」のマッチング企画に出席させてもらった。愛知県新…
どーも。サッカー日本代表戦を見に行きたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。一緒にサッカーを見に行きたいメンバー募集中です。 2014年11月14日に豊田スタジアムで行われたアギーレジャパンのホンジュラス戦…
どーも。新城市を盛り上げる委員会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。地域おこし協力隊をやっています。 11月15日の読売新聞に新城市の記事が掲載された。 ・若者の視点で政策提言 新城市 条例制定へ 愛知県東部…
どーも。人生を楽しいことで埋め尽くしたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 日本での大学生活は自由だった。幸か不幸か授業の選び方によっては大学にほとんど行かなくても済んだため、好きなことだけをやり続けるこ…
どーも。キャンプファイヤー普及委員会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。来年にもまたキャンプファイヤーをするメンバー募集中です。 田舎と言えばキャンプファイヤーじゃないか!と企画して気付いたことがある。キャン…
どーも。友人に家へ招かれるのが大好きな自然人タカ(@viatortaka)です。 大学のアウトドアサークル時代の友人に砂子(まなご) 貴紀という男がいる。日本各地を自転車旅、カヌー旅、登山して一緒に回った友。写真を見返し…
どーも。エネルギーが増え続けている自然人タカ(@viatortaka)です。 エネルギーは消費すると減ります。ガソリンというエネルギーを使って車を走らせれば、ガソリンは減っていきます。地球上のエネルギーは使えば減るものが…
どーも。やりたくないことを人生から1つずつ排除している自然人タカ(@viatortaka)です。 先日、中学高校の同級生と数年来の再会を果たした。お互い30歳である。 彼がおもむろに話し出したのは、今までの人生における親…
どーも。やりたいことを書きだす委員会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。やりたいことを書いてブログにアップするメンバー募集中です。 2006年に書いた「やりたいことリスト100」を2014年に見つけた。7年間…
どーも。世界一周人を増やす会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。世界一周仲間を募集中です。 世界一周に行きたい人は「今」行くべきである。 世界一周とは甘美な響きだ。浪漫が溢れている。その言葉に刺激を受けてしま…
どーも。長谷川商店の花火普及委員会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。来年にもまた花火をするメンバー募集中です。 2014年夏に花火をやり残してないかい?と秋にさしかかった夜半にミニ花火大会を企画した。玩具花…
どーも。田舎に村を作りたい会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。田舎で面白いことをしたい仲間を募集中です。 愛知県新城市に移住したのは2014年4月のことで、その発端となる理由は「田舎暮らし」がしたかったから…
松島みどり法相が選挙区内で有権者にうちわを配布した。それに公職選挙法違反の疑いが持たれており、辞任へと繋がった。 天童よしみのチケットとうちわで、内閣崩壊の危機か。こんな政治家の下で、ちゃんと仕事している官僚はえらいな。…