奥多摩アドベンチャーレースに初心者3人組で挑戦してみた!
アドベンチャレースは冒険だった。道なき道を進んでいき地図を見ながらポイントを探す。己の能力を試しながらひたすらに山を駆け巡る。こんなに面白い競技に30歳で出会えて嬉しく思う。 遡ること6年前、2008年にアドベンチャーレ…
アドベンチャレースは冒険だった。道なき道を進んでいき地図を見ながらポイントを探す。己の能力を試しながらひたすらに山を駆け巡る。こんなに面白い競技に30歳で出会えて嬉しく思う。 遡ること6年前、2008年にアドベンチャーレ…
数年前の話になるが、2014年3月1日に「マラソン中毒者(ジャンキー)」の著者である小野裕史さんの講演会を開催した。タイトルから想像できるように、小野さんはマラソンに狂っている。 世界各地の過酷な大会に出場しているのだが…
長距離走の魅力が分かっていなかった。人が延々と走っているのを観て、何が面白いのだろうと思っていた。 しかし今では箱根駅伝は年始の一大イベントであり、毎年楽しみにしている。もちろん今年も観戦しており、東洋大学の強さに舌を巻…
マラソン中毒者(ジャンキー)を先日出版された小野裕史さんというインフィニティ・ベンチャーズの経営者がいる。以前にもブログに書いたが、ツイッターとブログを追いかけている。 ・小野裕史のマラソン中毒者(ジャンキー)が発売!!…
2013年9月1日に行われた兵庫県の赤穂トライアスロンに出場した。赤穂は「あこう」と読み、兵庫の西側に位置している。岡山県が目と鼻の先であり、塩やカキが有名。赤穂海浜公園で毎年行われている大会は今年で第24回の歴史がある…
トライアスロンをやりたいと思い、ランニングや水泳をしている。トライアスロンでの泳法は基本的にクロール。得意ではなかったので、まず先に一冊の本を買った。 クロールが速くきれいに泳げるようになる! posted with a…
2012年7月から始めたトレーニング。始めは2.5kmのジョギングしかできなかったけれど、8ヶ月目にして10km走ることが苦痛ではなくなった。 2013年2月からデフォルトの距離を7kmに引き上げたところ、身体がだいぶ慣…
ようやく5km以上を毎回「気持ち良く」走れる体力がついた。7ヶ月もかかるとは・・・ 2012年7月にランニングを始めた。身体に負担はかけないことを重視して、2.5kmのジョギングから。 8月に3.5kmに増やし、9月には…
運動に関しての記事は2ヶ月ぶり。前回はクロールで1500m泳げたのでハッピー!的な感じで記事を書いたけれど、それ以降のトレーニングの頻度は少なくなっていた。 とはいえ、アイアンマンからのエベレストを目指してトレーニングは…
地味にトレーニングを続けている。2012年11月現在のトレーニング内容は 週3回 ラン 5km 週1回 スイム 800m 毎日欠かさずやれたらいいけど、そううまくはいかない。続けることがなにより大事だし十分だろう。そんな…
2014年のアイアンマンレース完走を目指してトレーニングをしている。理由は以前に「僕がアイアンマンを目指す理由」を書いた通り。、今更ながら、改めてアイアンマンレースについて調べてみた。 Wikiによると日本で行われている…
ランニングだけでは飽きそうだから、トライアスロンを目指すことにした。7月8月は毎日走り、ときおりプールに泳ぎに行くことで変化をつけていた。ただ、それでもマンネリを感じつつある。 泳ぎが足りていないのは明確なので、それを増…
アイアンマンを目指して適度な運動をこころがけている。スイム、バイク、ランの3つの中でもっとも不安なのがスイム。一向に上達する気配がないのがつらいところ。 習うのが早いんだろうけど近くにいい場所がないし、普段の運動にお金を…
健康のため、帰国してから毎日走っている。それはアイアンマンレース、アドベンチャーレースにつながっていると同時に、別の軸では七大陸最高峰の基礎体力づくりの意味を含む。 自転車世界一周の旅を終えて一息つき、2012年7月に5…
アドベンチャーレースという心躍る競技がある。自然の中でさまざまなアウトドア種目を織り交ぜながらゴールを目指すレース。基本的にはチームでの参加となり、男女混合のばあいが多い。女性がふくまれるのは、体力勝負ではなく、チーム力…
大切なものは失ってから気づくという。多くの人にとってあてはまる大切なものとして挙げられる「健康」。健康な身体を維持するために、十分な睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動などが大事と聞いた。その中の、適度な運動について考…