スパイスカレー + ボードゲーム会@新城タカハウス【2018年12月8日】
スパイスカレーにのめり込み、インドやスリランカにカレーを食べに行く友人がいる。 カレーを愛し、ひたすらカレーを食べ、カレーを作る。 以前にタカハウスに出張カレーをしに来てくれたことがあり、めちゃウマであった!!! Vie…
スパイスカレーにのめり込み、インドやスリランカにカレーを食べに行く友人がいる。 カレーを愛し、ひたすらカレーを食べ、カレーを作る。 以前にタカハウスに出張カレーをしに来てくれたことがあり、めちゃウマであった!!! Vie…
ししおどしに趣を感じるのは、僕が日本人だからなのだろうか? かっこん、かっこんという音に合わせて流れが変化する水を見ていると心が落ち着いてくる。 そのししおどしは一体どのように作るのか? 流しそうめんの竹を切ったついでに…
愛知県はトヨタ自動車をはじめとする工業のイメージが強く、地域や田舎の存在感が薄い。いや、薄いと思っていた。 しかし新城市に移住して狩猟や農業などを始めてから、愛知にも数多くの地元の魅力というものがあることを知った。 先日…
アースバッグハウスとは土嚢を積み上げて作る家。 日本では完成したアースバッグハウス自体の数が少なく、宿泊できるところは限られる。 今だと熊本のアウトドアフィールドのんねむ「ククの家」と千葉のいすみガーデンリトリート「トー…
最近のコンビニはおつまみや総菜がおいしいと評判である。 特にセブンイレブンはレベルが高いと聞く。セブンイレブンの「おつまみ大人買い」をやってみたくて仕方がなかった。 付き合ってくれそうな面々が古民家宿タカハウスに泊まりに…
「マネーリテラシーが高い人は資産運用をする」という言葉がある。 やらないよりはやった方が良いのだろうとは思っていた資産運用。ただ敷居が高く手を出していなかった。 NISAという利益が非課税になる制度を国がつくり、本格的に…
愛知県新城市に古民家宿タカハウスでは、2018年2月からモナコインとネムによる仮想通貨での支払いが可能となった。 仮想通貨決済導入後、モナコイン払いのお客は来てくれたが、ネムの方はまだである。 支払ってもらって手に入れた…
家事の時間を減らしたいと思っている。 毎日毎日繰り返すことの時間が10分減らせれば、1週間で70分、1年間で3640分になる。それは約60時間という膨大な時間。 そのため勝間和代さんの「超ロジカル家事」という本を購入した…
若者政策を推進したい会代表の古民家宿管理人タカ(@viatortaka)です。 日本では若者の割合が年々減り続けている。それは一人一票という民主主義において若者の政治への影響力の低下を意味しており、そのために国が動き出し…
僕はauで携帯を契約していたのだが、2年に1度の解約月がやってきた。iphone6sのsimロック解除の手続きをネットから行い(※ネットからだと無料で、店舗でやると3,000円程度かかるので注意)、格安simに移行するこ…
愛知県新城市で古民家宿泊施設タカハウス管理人をしているタカです。 新城市の作手地区の古民家で宿泊許可を取得し、宿を始めた。作手地区は標高500mほどの高原で、名古屋より気温が5度くらい低く涼しい。 よって夏がベストシーズ…
パソコンを触っている時間は日常の多くを占めるので、それらの道具の見直しを始めている。関わっている時間が長い物には投資する価値が高いはず。 今回はマウスについて。 マウスというどれでも良さそうなものでも調べてみるとピンキリ…
6月になると庭にある梅の木から数kgの梅を採る。 引っ越してきた当初は梅干しを作ったりしたが、今では梅酒と梅シロップの2種類のみ。需要が確実にあるし、なにより簡単に美味しくできる。 梅シロップを炭酸水で割った梅ジュースは…
どーも。婚活研究会代表の医者の友人が多い一般人タカ(@viatortaka)です。 愛知県に東海高校という学校がある。 いわゆる進学校で、中高一貫の男子校。その学校の特徴の1つは医学部に合格する学生が日本で一番多いこと。…
どーも。ネットラジオにはまっている会代表の田舎暮らし侍タカ(@viatortaka)です。 以前に運転や家事しながら聞ける面白いおすすめポッドキャスト(webラジオ)教えてください!という記事を書いた。そのときはドングリ…
どーも。ブログをこよなく愛する会代表の物書き侍タカ(@viatortaka)です。 僕は2009年にブログを書き始めたので、今年でブログ運営歴が10年目に突入した。 ブログのトピックは多岐に渡るが、2009年から2012…