梅酒の熟成度合い1年、2年、3年で、味の違いが半端なかった話【自家製梅酒】
梅の木が庭にある。 梅を毎年採り、梅酒を仕込む。ふと思った。 梅酒ってどのくらい熟成させるのが一番おいしいのだろうか??? 仕込んだ梅酒を飲まないように、飲まないように我慢を重ね、ついに3年分の梅酒をストックした。そして…
梅の木が庭にある。 梅を毎年採り、梅酒を仕込む。ふと思った。 梅酒ってどのくらい熟成させるのが一番おいしいのだろうか??? 仕込んだ梅酒を飲まないように、飲まないように我慢を重ね、ついに3年分の梅酒をストックした。そして…
岐阜県の郡上八幡にて、1人で酒を作る男がいる。 その男、辰巳祥平氏はかつて言った。 2017年に「アルケミエ」という小規模蒸留所をはじめた。 アルケミエとはラテン語で錬金術師達を意味する。 酒づくりに錬金術という言葉を見…
どーも。日本酒を飲み比べて比較する会代表の酩酊侍タカ(@viatortaka)です。 愛知県新城市には日本酒好きにはたまらない酒屋がある。それはだわり屋(酒屋リカプラ)。 ・酒のリカプラで蓬莱泉「空」のしぼりたて生原酒を…
どーも。美味しい店を食べ歩きする会代表の食侍タカ(@viatortaka)です。 愛知県新城市の長篠地区においしい店を見つけてしまったので何度か足を運んでいる。結構前から書こう書こうと思っていたが、写真を集めていたら時間…
どーも。おいしい飲食店を探す会代表のグルメ侍タカ(@viatortaka)です。 熊本は実は馬ではなくて鶏がうまいのか??? そう思わせるには十分な二連発だった。まずは地鶏の刺身の店「鹿原(ろくげん)」が安いとおいしいの…
どーも。新城のおいしい飲食店を探す会代表のグルメ侍タカ(@viatortaka)です。 新城市の新東名開通の1年ほど前の2015年3月に道の駅「もっくる新城」がオープンした。そのときの感想が以下。 ・新城市の道の駅「もっ…
どーも。おいしい飲食店を探す会代表のグルメ侍タカ(@viatortaka)です。 静岡駅で下車した。というのはJRの鈍行で東海道線を使って東京名古屋間を移動するとき、静岡駅で一度改札から出た方が安くなるから。ほとんどの人…
どーも。絶品の店を探して食べ歩く会代表のグルメ侍タカ(@viatortaka)です。 ひさびさにとんでもない飲食店を見つけた。正確には連れていってもらったのだが、あり得ないレベルのコストパフォーマンスで、それはおいしいに…
どーも。食べ歩きが大好きな会代表のタカ(@viatortaka)です。 ちょいちょいおすすめの店を紹介しているけれど、僕は食べることが大好きである。食べることが大好きだからこそ食に興味を持ちだして、野菜を育てたり、魚を突…
どーも。食べ歩きが大好きな会代表の舌鼓侍タカ(@viatortaka)です。 北九州市の小倉といえば九州地方では福岡に次ぐ第二の都市。思い返せば12年前に自転車で日本一周しているときに通った。懐かしき小倉をふたたび訪れる…
どーも。自分で家を作る会代表のセルフビルド侍タカ(@viatortaka)です。 大分の由布院の「檪の丘」にアースバックハウスを見に行った。 ・大分県由布院「檪の丘」のピザとスペアリブがおすすめ!だが本命はアースバックハ…
どーも。自分で家を作る会代表のセルフビルド侍タカ(@viatortaka)です。 アースバックハウスが作りたくて仕方がない。そこでボードゲームをするのが1つの夢だけど、宿泊場所として活用したい。作るならさっさと手をつけた…
どーも。日本人の自転車旅を応援する会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 2009年11月から2012年6月まで自転車で世界一周をしていた。2011年末ごろにはモロッコにおり、自転車で道を走っていたら同じく日…
どーも。食べ歩きが大好きな会代表のタカ(@viatortaka)です。 朝に人と会う約束をするときがある。田舎に住んでいるので、せっかく都市に出たときには出来る限り人と会いたい。そうやって予定を埋めていくと、晩が埋まり、…
どーも。食べ歩きが大好きな会代表のタカ(@viatortaka)です。 浅草に呼ばれた。 浅草といえば雷門。雷門と言えば松下幸之助である。 雷門は何度も消失しており、実は雷門は経営の神様とも言われる松下さんが1960年に…
どーも。有田焼を応援する会代表の自然人タカ(@viatortaka)です。 クラウドファンディングで有田焼のビールグラスを支援した。 ・【有田焼400周年記念】おしゃれなビール専用グラス”Arita Shar…