どーも。政府の腐敗を嘆く会代表の世界一周侍タカ(@viatortaka)です。
最近の驚きのニュースが、子育て給付金廃止からの低所得高齢者に臨時給付金3万円というなんとも言い難いコンボ。ぐうの音も出ないよ。日本に未来はあるのだろうか・・・
政府・与党は16日、「子育て世帯臨時特例給付金」(子育て給付金)を2016年度から廃止する方針を決めた。公明党の肝いり事業で、15年度は子ども1人当たり3千円が支給されたが、同党の要求通りに消費税の軽減税率の導入が決まったのを受けて、自民党が廃止を求めていた。
子育て給付金は14年4月に消費税率を8%に引き上げたのにともない、公明党が「子育て世帯への支援も必要」と主張して支給が決まった。高所得世帯をのぞく中学生までの子ども約1600万人を対象に、14年度は1人あたり1万円が配られ、今年度は金額を減らして支給した。
16年度分の扱いについて自民党の稲田朋美、公明党の石田祝稔両政調会長が協議。石田氏は継続を求めたが、稲田氏は「子育て支援の政策は別にやっている」と主張した。公明が低所得者対策と位置づける軽減税率で自民が譲歩したこともあり、稲田氏は「軽減税率が決まったから」として、廃止を求めて譲らず、押し切った。
16日の会見で、稲田氏は廃止の理由について「軽減税率の安定財源を見つけるため、歳入・歳出改革を進めることで合意している」などと説明した。公明党関係者は「軽減税率のしっぺ返しだ」とこぼした。(岡村夏樹、南彰)
・低所得高齢者に臨時給付金3万円 自民合同会議了承
自民党の厚生労働部会などの合同会議が開かれ、所得の低い高齢者などに1人3万円の臨時給付金を支給する政府の方針について意見が交わされ、出席者からは反対意見も出されましたが、最終的に了承されました。
政府は一億総活躍社会の実現に向け、賃金引き上げの恩恵が及びにくい所得の低い高齢者などおよそ1280万人を対象に1人3万円の臨時給付金を支給するため、今年度の補正予算案と来年度予算案に合わせておよそ4100億円の事業費を盛り込む方針です。これについて自民党は16日、厚生労働部会などの合同会議を開き議論しましたが、出席者から反対意見が相次いだため了承を見送り、17日、稲田政務調査会長や加藤一億総活躍担当大臣も出席して改めて会合を開きました。
この中で、出席者からは「アベノミクスは高齢者のためだけではない。若者や子育て世代にも目を向けるべきだ」といった反対意見が出された一方、「アベノミクスの恩恵が届かないところに手当てするのは当然だ」などと賛成する意見も出されました。
これに対し、加藤大臣は「今回は所得の低い人を対象にすることで強い経済の実現を図りたい。一方で、若い世代への対応も大事だと認識している」と述べて理解を求め、最終的に政府の方針は了承されました。
自民 小泉農林部会長「効果検証し、厳しい話含め議論を」自民党の小泉進次郎農林部会長は記者団に対し、「低所得の年金受給者に、TPP対策の全額を上回る現金を配ることが、国民にどう映るのかと思う。消費を刺激するために現金を配る手法が正しいのか、しっかり効果を検証するとともに、おいしい話だけでなくて厳しい話も含めて議論し、責任感がある社会保障を実現しなければならない」と述べました。
人口が多く投票率も高い高齢者をターゲットに票を集めにいく姿が逆に清々しい気すらしてくる。はてなブックマークの上記のニュースに対するコメントを幾つかピックアップしたい。
・はてなブックマークコメント(「軽減税率のしっぺ返し」公明こぼす 子育て給付金廃止:朝日新聞デジタル)
3千円削減して3万円増やすとか正気の沙汰じゃない
おかしいでしょ、優先順位が。年寄りによる、年寄りのための、年寄りの自民党なのか?
最近聞いた政策:新聞は軽減税率(200億)、老人には3万円(3400億)、子育て給付金は廃止(-580億)、保育士は20万やるから年収200-300万で働け(710億) 美しい国しゅごい。
・はてなブックマークコメント(低所得高齢者に臨時給付金3万円 自民部会了承 NHKニュース)
限りなくアホっぽいなと思うけど、選挙にはこれが有効なんだと考えると絶望だね。
参議院選挙が近いから、高齢者から票をもらうためだけの対策だろうな。
参院選を見越した買収でしか無いのにまた支持率上がるんだろうな。アホな国民にお似合いな政策ではある。
ここまで腐ってるとは。もう詰んでるな。
政治家が100年後どころか、せいぜい4年後6年後のことしか考えていない国に未来はあるのだろうか・・・
はぁ。未来ある子育て世代への給付金をやめて老い先短いじじばばにお金をばら撒くのね。はぁ。何かの新しいジョークですかね
日本の政治と世界の政治を比較して考えたとき
子供手当という政策は所得の再分配という意味はあるが、知恵と工夫が足りていないように感じ残念だったことを思い出す。しかしそれを上回る残念さで政策を打ってくるあたり、もはや言葉も出ない。
2009年から2012年まで自転車で世界一周をしていた。当時も日本の政治ってなんでこんなにだめだめなんだろうと思っていたが、各国を回って気付いたことがある。それはどこの国の政治も割とだめだめだということ。
腐った国だと役人が権力を笠に賄賂を請求してくる。訪れたときには政府がない国もあった。そういったどうしようもないところから、ちゃんと機能してそうな国まであったが、素晴らしい政治をしている国があったかと問われると答えに窮する。良さそうだったのはシンガポールくらいか。
良い評判を聞く北欧の国などは回っていないので分からないが、政治が素晴らしい国などほとんどないのである。そういう意味では日本の政治はだめだめだという気持ちに変わりはないが、政治とは基本的にだめなものなのだという発見があった。比較してみれば日本の政治よりどうしようもない国はたくさんあり、まだまともなのである。
政治なんて所詮こんなものなのだという諦めの気持ちを持ってしまった。その気持ちを覆すような政治をしてほしいものである。
ちゃお!
コメントを残す