一般に使われている言葉の「大学生的解釈」をお教えします、という大学生語辞典(@R3misoka)が面白い!!
・大学生語辞典(@R3misoka)
リツイートが100を超えているものを幾つかピックアップすると・・・
「自炊した」
意味:普段は質素な手抜き料理を作っているが、気合を入れて料理した時のみSNSに画像をアップすること
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 14
「よっしー」
意味:どの大学にも一定数存在する「吉○」の通称
他の名字に比べ吉がつく者はこの形になる割合が非常に高く、ネーミングセンスの欠如が如実に表れている
「まえけん」など上2文字+下2文字 が通称となる者は友達が多い傾向にある
類例
あべ→あべちゃん
増○→まっすー
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 14
「神」「仏」
意味:テスト持ち込み可、不可率5%未満、授業中スマホをいじれる、欠席何回でも可能、この条件を満たした先生に学生から与えられる称号
学生からの人気を集めると同時に非常に名誉なことであり、学生の強い味方である
例:「あの教授まじ神」
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 13
「月曜日」
意味:「週末の終末」
お布団に逃げ込んでも追ってくる恐怖の都市伝説
大学生は「毎日が日曜日だったらいいなー」と言うが、毎日が日曜日だったら毎晩「明日は月曜日」と意識するので発狂してしまうことだろう
対策:カレンダー通り、週の始まりは日曜日だと思い込めば良い
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 13
「ボード」
意味:冬になると気が狂ったかのように嗜みたがるウインタースポーツ
足を1枚の板で固定しリフトで位置エネルギーを上昇させた後、元いた高度まで滑り降りエネルギーを0に戻す行為を繰り返すことを指す
その現象自体の意味のなさから、本来の目的はその後の宿泊にあることがわかる
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 13
「清楚」
意味:男子校出身者が稚拙なボキャブラリーを総動員し、量産型茶髪と異なる黒髪の女子大生を形容する際に必ず使う表現
しかし実際に清楚な女子大生の存在は未だ確認されておらず、UMAの一種、もしくは童貞の見る幻覚との説が有力
「系ビッチ」の接頭語としての用法が相応しい
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 13
「学祭」
意味:女子は自分の所属よりも偏差値の高い大学へ、男子は自分の所属よりも偏差値の低い大学へ赴き、一時の感情の起伏によりその後の恋愛のきっかけを掴もうとする儀式
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 14
「酒」
意味:大学生のヒエラルキーを決める重要な要因、アルコール度数5%未満はジュースと換算されるので注文の際には注意が必要
誰かを潰すと社会的に潰される性質をもつ
女子大生はカシスオレンジとカルーアミルクだけを飲んでいれば彼氏が出来る魔法の液体
人間でいう「水」
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 13
「呑み」
意味:度数の低い酒を未成年が得意げに飲む様を自ら曝し上げる会
成人までの忍耐が不足していることを世間に公表し、SNSにドヤ顔画像付きで発表し暇な大学生に格好の炎上ネタを与えてくれる
同義語:酒パ
(提供:dekorin.jp)
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 14
「時間割」
意味:理想の大学生活の予定
履修科目名に縛られず、学習内容はTwitterであったりモンスターハンターであったりLINEであったりするため、大学がいかに多くのことを学べる場所であるかが理解出来る pic.twitter.com/sUSUnglX4a
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 2
「ガイダンス」
意味:資料を見ればわかることを延々と話し、資料を見てわからないところは何も教えてくれない聴講会。
組織の性質上行わなくてはいけないがゆえに何度も朝から駆り出されるが完全な坐禅ゲーである。
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 13
「期末で満点取れば単位くる」
意味:絶望的であることの例え
サッカーで日本がブラジルに100-0で勝つことと同義
「ブラジルに100-0で勝てばいける」=「期末で満点とれば単位ワンチャンある」
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 11
「TOKIO」
意味:全大学生が見習うべき真にクリエイティブなアイドルグループ
大学生が口先だけで偉そうにしている「何か有意義なこと」「人のためになること」「今自分たちに出来ること」に真剣に取り組み、音楽も嗜んでいるまさに大学生の手本となる集団
お前らも大学から作れよ
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 13
「東京理科大学」
意味:高校時代に罪を犯した男子が収容される監獄で、一部は北海道まで飛ばされる
監獄の中で同じチェックシャツに身を包み明るく健気に集合写真を撮るメガネ姿がネット上に掲載され多くの文系大学生の笑いの涙を誘っている
「もう1年過ごしたい理系大学」ランキング不動の1位
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 14
「立命館大学」
意味:沢口靖子を学長とする「科捜研リッツパーティー大学」の通称
関西にありながらもユーモアに欠けるが、ネット上でこの大学を自称する者はたいてい医学部であることからそのレベルの高さが伺える
理系キャンパスは琵琶湖の底に存在し、通称「メダカの学校」と呼ばれる
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 14
「わりぃ」
意味:全く反省していないさま
— 大学生語辞典 (@R3misoka) 2014, 7月 12
中の人は北大2年生の21歳のようだ。いいセンスしてる。
要チェックやで!
コメントを残す