楽天リーベイツというウェブサービスをご存じだろうか?
楽天経済圏に取り込まれつつある僕だったが、まったく知らなかった。
LENOVOやmouseコンピューターやNECといったパソコンを買うときや、ANAやびゅうなどで旅行に行くとき、またふるさと納税やAPPLE CAREなどを申し込むときに、楽天リーベイツを経由すると1%~15%ほどのポイントバックがある。
知っていれば単純にお得、知らないとただただ損をするという、恐ろしい仕組みがあった。
メリット:大手サービスと提携しすぎ
一度ウェブサイトを見てもらえば分かるが、よく聞く名前のサービスがてんこ盛りである。
リーベイツと提携しているサービスを1つも使ったことがない人はいない、と言っても差し支えがなさそうなレベル。
一部をスクショで紹介しておこう。
リーベイツを経由して購入するだけで楽天ポイントがもらえるのだから、儲けものもいいところ。
お気に入りなどに登録し、ネット通販をする際には忘れないようにしたほうが良い。
デメリット:知らないと気付かない
僕は先日LENOVOのパソコンを買う際に、口コミを見ていたら偶然リーベイツを知ることとなった。
ナニコレ。
普通にレノボで買い物をしようとしたら絶対に気づかないじゃん・・・
だってレノボの公式サイトには、リーベイツを経由した方がお得ですよとは一言も書かれていない。
3740ポイントを損するところであった。結構大きいよねえ。。。
ほんと危ない。
キャンペーン情報
以下のリンクから新規アカウントを作成し、「30日以内に3,000円以上(税抜・送料別・クーポン、ポイント利用別)の買い物をする」と、あなたに楽天スーパーポイント500ポイントがプレゼントされる。
さらに初回購入ボーナスで500ポイントがプレゼントされるので、1,000ポイントもらえることとなる。
楽天リーベイツの提携サービスを見て、ちょうど欲しいものがあれば買ってみるとお得である。
逆引き不可能な情報は貴重
通常知ることができない逆引き不可能な情報が、楽天リーベイツ。
知る人のみが知り、知らない人は一生知らないだろう。
情報格差社会だなあと思った次第である。
ちゃお!
コメントを残す