梅酒の熟成度合い1年、2年、3年で、味の違いが半端なかった話【自家製梅酒】

梅の木が庭にある。

梅を毎年採り、梅酒を仕込む。ふと思った。

梅酒ってどのくらい熟成させるのが一番おいしいのだろうか???

仕込んだ梅酒を飲まないように、飲まないように我慢を重ね、ついに3年分の梅酒をストックした。そして、梅酒の熟成味比べ飲み会を企画した。

自家製梅酒の熟成呑み比べ会をやります!(※3年越しの企画)【2019年6月8日(土)】

2019年4月16日

企画者だが、事前に飲み比べすることはなく、出たとこ勝負で企画当日を迎えた。

taka
味に違いがなかったらどうしよう・・・

一抹の不安を抱えていた。

梅酒の熟成で差は出るのか?

同じ梅の木から、同じホワイトリキュール、同じ角砂糖を使い、3年もの、2年もの、1年ものをストックした。

まずは1年熟成ものからみんなで飲む。

女の子
美味しい!!!

ここではまだ、美味しいという意見しか出ない。

そして2年熟成の梅酒に移行。

女の子
あっ、1年ものは若い!強かった酸味が随分とまろやかになってる!

1年熟成と2年熟成で、明らかに違う。角が取れるとはこのことなのか、といった塩梅で梅と酒が馴染んでいる。

全員が1年熟成より2年熟成の方が好きだと言った。

最後に3年熟成の梅酒をいただく。

女の子
渋い。渋みがあるわけじゃなく、濃厚になっている感じ。これが一番美味しい!!!

心なしかアルコールが濃いように感じた。味に深みが増しており、僕も3年熟成が一番好みだった。美味しいじゃないか!!!

1年熟成と2年熟成でも味に大きな違いを感じたが、2年熟成と3年熟成の方がもっと大きな隔たりがある。一体どんな化学反応が起きているのだろう。

taka
3年熟成の梅酒が一番おすすめ!!!

酒の味は飲み比べをしないと分かりづらい。

今回は「梅酒の熟成」に焦点を合わせてみたが、ここまで違うとは!といった感じである。

企画した甲斐があった。

ウイスキーにつけた梅酒とブランデーにつけた梅酒

ウイスキーに梅をつけた梅酒とブランデーに梅をつけた梅酒も用意した。どちらも1年熟成である。

ブランデーにつけた梅酒の人気が高く、1年しかつけていないと感じさせない馴染み方だった。

taka
梅酒をブランデーで作るのおすすめ!

ご飯1品持ち寄りのススメ

今回の企画は、ご飯を1人1品持ち寄りにした。

すると、料理上手の方々が作ってきたパエリア、肉巻き、伊達巻き、チョコレートケーキ、紅茶クリーム入りの饅頭など絶品が食卓に並んで感動した!

ほんとありがとうございます!!!

ボードゲームで遊ぶ

ボードゲーム初心者の方が多かったので、軽ゲーを中心にいろいろ楽しんでもらった。遊んだゲームの一部を紹介。

どれもおすすめ!

はぁって言うゲーム

はぁって言うゲーム

1,129円(11/21 14:20時点)
Amazonの情報を掲載しています

はぁって言うゲームのレビュー

インサイダーゲーム

インサイダーゲーム

LLOVIO MENENDEZ JOSE LUIS
2,378円(11/21 14:20時点)
Amazonの情報を掲載しています
カードゲーム 犯人は踊る (第三版)

カードゲーム 犯人は踊る (第三版)

1,840円(11/21 18:47時点)
Amazonの情報を掲載しています

犯人は踊るの概要・ルール・レビュー・攻略法やコツ

狩歌 CARU UTA 基本セット

狩歌 CARU UTA 基本セット

1,525円(11/21 14:20時点)
Amazonの情報を掲載しています

狩歌のルール・レビュー・新たな遊び方提案

ペンギンパーティ (Pingu-Party) 日本語版 カードゲーム

ペンギンパーティ (Pingu-Party) 日本語版 カードゲーム

1,870円(11/21 14:20時点)
Amazonの情報を掲載しています
花火 (Hanabi) 日本語版 カードゲーム

花火 (Hanabi) 日本語版 カードゲーム

3,000円(11/21 21:11時点)
Amazonの情報を掲載しています

梅狩り体験

2日目に梅狩り体験をして、梅はお持ち帰りいただきました。

みんな梅酒を作るって言ってたけど、3年我慢できるかな?

梅酒がまだあるので、また10月11月あたりにやろうかな。

ちゃお!







古民家宿泊はじめました!

古民家タカハウスで宿泊事業をはじめました。良かったら遊びに来てください。語りましょう。ボードゲームやりましょう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

管理人のたかです。1984年4月20日生まれ。不動産会社での開発業、自転車世界一周、地域おこし協力隊を経て、愛知県新城市の古民家で宿泊事業をはじめました。SNSでフォローしていただくと最新記事を読むことができます。よろしくお願いします。