ブランデー、ウイスキーに梅を漬けて梅酒を作ってみた!

6月になると庭にある梅の木から数kgの梅を採る。

引っ越してきた当初は梅干しを作ったりしたが、今では梅酒と梅シロップの2種類のみ。需要が確実にあるし、なにより簡単に美味しくできる。

梅シロップを炭酸水で割った梅ジュースはさっぱりして夏に最適だし、健康にも良い。

梅ジュースが完成!おいしいし健康効果もばっちり!嗚呼、梅酒と梅干しの出来あがりが待ち遠しい・・・

2016年7月15日

今年は漬けるお酒にもバリエーションを持たせ、飲み比べをしてみることにした。

ブランデー・ウイスキーを使った梅酒の作り方

ホワイトリカーに梅を浸けて梅酒を作るのがごく一般的な方法である。ホワイトリカーはアルコールのくせが少なく、梅の味や香りが出やすい。

しかしホワイトリカーではなく、ブランデー、ウイスキー、日本酒、焼酎、ウォッカなどさまざまな種類のお酒に漬けることができる。

今年はブランデーとウイスキーにも梅を漬ける。贅沢!

ちなみに梅酒の作り方は以下の記事に書いた。ホワイトリカーをブランデーやウイスキーに変えれば良いだけ。

[梅酒の作り方]庭に梅がなっていたので梅酒を作ることにした!

2015年7月2日

梅酒の呑み比べ会をやりたい

2015年から年代別の梅酒の呑み比べをやりたいと思っていたが、2015年の梅酒は飲み干してしまった。

それ以来、梅酒を多めに作る、かつ、ちびちびと飲むことに。2016年に漬けた梅酒、2017年に漬けた梅酒、そして2018年に漬けた梅酒がある。2018年はさらにブランデーとウイスキーに漬けた梅酒もある。

これらの呑み比べ会をやりたいね。

年月によってどのような違いがあるのだろうか?漬けた酒の種類によってどのような違いが出るのだろうか?

今年の冬が楽しみである。

ちゃお!







古民家宿泊はじめました!

古民家タカハウスで宿泊事業をはじめました。良かったら遊びに来てください。語りましょう。ボードゲームやりましょう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

管理人のたかです。1984年4月20日生まれ。不動産会社での開発業、自転車世界一周、地域おこし協力隊を経て、愛知県新城市の古民家で宿泊事業をはじめました。SNSでフォローしていただくと最新記事を読むことができます。よろしくお願いします。