シティビルダーが選択肢が少なさの割に戦略性があって面白い!【ボードゲームレビュー】

どーも。アナログゲームをレビューする会代表のボードゲームマスター「タカ(@viatortaka)」です。

シティビルダーというボードゲームをやらせてもらった。そのタイトルにふさわしく、人口を増やしたものが勝ち、というゲームである。

シティビルダーが選択肢が少ない割に戦略性があって面白い!【ボードゲームレビュー】 (8)

タイルを買う。タイルにはお金や人口を増やす効果があり、それらを使って拡大再生産していく。

シティビルダーが選択肢が少ない割に戦略性があって面白い!【ボードゲームレビュー】 (3)

7つのタイルが買う候補としてあるのだが、左側の2枚以外は+2金、+4金、+6金と余分にお金がかかる。買うとタイルが左側にずれていく仕組み。

シティビルダーが選択肢が少ない割に戦略性があって面白い!【ボードゲームレビュー】 (2)

買ったタイルは自分の街に置いて繋げていく。己の街の収入と人口の増減がタイルによって変動する。

シティビルダーが選択肢が少ない割に戦略性があって面白い!【ボードゲームレビュー】 (5)

最終的には人口を競うので、それぞれの街の人口が1つのボードで示されてる。ここがもっとも重要だが、収入がないと良いタイルが買えなくてどうしようもない。

シティビルダーが選択肢が少ない割に戦略性があって面白い!【ボードゲームレビュー】 (4)

手番が回ってきたときの選択肢は基本的には”買う”に尽きるので、結構シンプル。だがどのタイルを買い、どこに置くのかが重要で、頭を悩ませる。

シティビルダーが選択肢が少ない割に戦略性があって面白い!【ボードゲームレビュー】 (7) シティビルダーが選択肢が少ない割に戦略性があって面白い!【ボードゲームレビュー】 (6)

最終的に僕のタイルはこのような形となった。充実していくのが気持ち良い。

後半にタイルが増えてくると効果をすべてチェックして収入や人口増減をカウントするのが大変になることがネックかな。数え間違いや計算漏れをしていそうで怖い。

そのあたりを考慮すると対象年齢8歳以上とあるけど、8歳には難しいかもしれない。やや大人向けで面白い。

プレイ人数:1~4人
プレイ時間:90分
対象年齢:8歳以上

ボードゲームおすすめランキング50

面白いボードゲーム50を厳選してランキングをつけたので紹介。

ボードゲームおすすめランキング50【2022年最新版】

2016年12月17日

ボードゲーム宿タカハウスをはじめました0

ボードゲームが好き過ぎて、ボードゲーム古民家宿をはじめました。愛知県新城市になります。

タカハウス

泊まりがけでボードゲームをやりたくなったらお越しください。







古民家宿泊はじめました!

古民家タカハウスで宿泊事業をはじめました。良かったら遊びに来てください。語りましょう。ボードゲームやりましょう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

管理人のたかです。1984年4月20日生まれ。不動産会社での開発業、自転車世界一周、地域おこし協力隊を経て、愛知県新城市の古民家で宿泊事業をはじめました。SNSでフォローしていただくと最新記事を読むことができます。よろしくお願いします。