どーも。アナログゲームを普及する会代表のボードゲームマスター「タカ(@viatortaka)」です。
最近名古屋ボードゲーム界隈で流行っているゲームの1つ、スパイフォール。これが滅法おもしろいので簡単レビュー。

1人一枚ずつカードを引く。そのカードには「遊園地」といった場所が書かれている。ただし1人だけスパイSPYカードがあり、その場所が分からない。そのスパイを話し合いであぶり出すのだ。
可能性のある土地が書かれた指定のボードを中央に置く。そして質問をお互いにする。
例えば
「最近ココに行ったのはいつですか?」
「そこは楽しいですか?」
などなど。
その返事や仕草でスパイを探す。やってみると非常に面白い。特に人狼が好きな人は特にはまると思う。

そこまで頭を使うゲームはないので、酒を飲みながらわいわいやるのも良し。女性の評判も高い。
1ゲーム10分程度で終わるし(時間は自分らの設定次第)、他のゲームの終わり待ちにさくっと時間調整するにも使いやすい。
手元に持っておきたいゲームの1つである。
プレイ人数:3~8人
プレイ時間:15分~
対象年齢:13歳以上
ボードゲームおすすめランキング50
面白いボードゲーム50を厳選してランキングをつけたので紹介。
ボードゲーム宿タカハウスをはじめました0
ボードゲームが好き過ぎて、ボードゲーム古民家宿をはじめました。愛知県新城市になります。
泊まりがけでボードゲームをやりたくなったらお越しください。
コメントを残す