どーも。アナログゲームを普及したい自然人タカ(@viatortaka)です。
ボードゲームをアホみたいに持っている友人に囲まれる幸せな日々。先日コンポーネントにテンションがあがるゲームに出会った。
![コンポーネントにテンションあがりまくりのボードゲーム「キャメルアップ」](https://takahirosuzuki.com/wp-content/uploads/2015/01/88bf479bf540c0a6e2160eca3e29f6c9.jpg)
ラクダのスピードレースの順位に賭けをし、得点を競うゲーム「キャメルアップ」
ラクダレースの行方を決めるのは中央のピラミッド。これを逆さにすると、どのラクダが幾つ進むか決まる。
![コンポーネントにテンションあがりまくりのボードゲーム「キャメルアップ」 (2)](https://takahirosuzuki.com/wp-content/uploads/2015/01/990a0546bcf6f92f2998a53d5911d1f5.jpg)
![コンポーネントにテンションあがりまくりのボードゲーム「キャメルアップ」 (4)](https://takahirosuzuki.com/wp-content/uploads/2015/01/2c6c11ef7877a35fe6219ca6a34d30c9.jpg)
ピラミッドを逆さにする仕組みが必要なのかと問われると、それはよく分からない。しかし興奮したのは事実。これぞデザインだろう。
またラクダのコマもかわいい。
![コンポーネントにテンションあがりまくりのボードゲーム「キャメルアップ」 (3)](https://takahirosuzuki.com/wp-content/uploads/2015/01/c788b32eb3d1482fb43cdebfa918065c.jpg)
どのタイミングでどのラクダに賭けるか。終盤に近づくほど結果が分かるが、その頃には獲得できる点数も減っている。そのあたりのバランスが秀逸。
純粋にゲームとしても面白いし、おすすめ。ほのぼのと楽しめるボードゲームなのだ。
キャメルアップ 日本語版
posted with amazlet at 15.01.18
ホビージャパン (2014-08-10)
売り上げランキング: 31,770
売り上げランキング: 31,770
とにかくコンポーネント推し。
ちゃお!
ボードゲームおすすめランキング50
面白いボードゲーム50を厳選してランキングをつけたので紹介。
ボードゲーム宿タカハウスをはじめました0
ボードゲームが好き過ぎて、ボードゲーム古民家宿をはじめました。愛知県新城市になります。
泊まりがけでボードゲームをやりたくなったらお越しください。
コメントを残す