2014年8月6日、愛知県新城市の作手地区に「つくで田舎レストランすがもり」がオープンした。2013年3月をもって廃校となった旧菅守小のランチルームを使ったレストランである。
オープン初日にさっそく行ってきました。

オープンセレモニーが行われた。
中に入ってみてまず目に入ってきたのが奥の黒板。メニューがでかでかと手書きで書かれておりいい感じ。

次に目に入ってきたのが地元野菜コーナー。全体的に手作り感があって僕は気に入った。

お客さんは続々と入ってきて盛況だった。

奥のピアノの感じもよかった。

厨房をのぞいてパシャリと写真を一枚。

僕が頼んだのは1000円(税込)の四季御膳。ボリュームもあり、おいしかった!!

フライはアマゴと・・・トマト。トマトの揚げ物!!!

他のメニューの写真を撮らせてもらった。鹿ハンバーグ定食とつくでのトマトパスタ。

見回すと完食している方が多く、個人的はも満足。都会の友人らが遊びに来たら連れてきたいと感じた。
作手でご飯を食べるならおすすめ!ただし営業日が金土日の11:00~15:00のみなので注意が必要である。
コメントを残す