田舎暮らしをする前は家庭菜園を楽しんでいた。手で草をむしり、鍬で土を耕していたわけだが、機械を知るともう人力ではできない。草刈と耕運だけとってみても、農業の機械化は必須だといえる。
草刈機の研修を受け、ビニールハウスを耕した。
いろいろなタイプの草刈機がある。
水が流れる溝付近では、溝側から草を刈りあげる。そうしなと溝に草が落ちて詰まってしまう。
両手で持つタイプの草刈機は腕が疲れにくくて使いやすい。
1万円あれば買える!
草ぼうぼうのビニールハウスを開墾
草が伸びてきてしまったビニールハウスの開墾に出向いた。
このときに使ったのは紐で草を刈るタイプの草刈機。石などが結構飛ぶので、道路を走る車や、自分の顔に飛ぶことを注意する。草も服にはねてくるので、前掛けがあった方がよい。
草刈機がないとビニールハウスの外まで草を刈る気にならないな。
草を刈った後は耕運機の出番。しっかり刈っておかないと、耕運機に草がからまる。
師匠からコツを伝授してもらう。
師匠の厳しいチェックを受ける。
いい具合になった。今まで鎌で草を刈って、鍬で耕していた自分をほめたくなった。
アルミス 家庭用電動耕運機 耕す造 ATP-1000WR
posted with amazlet at 14.05.26
アルミス
売り上げランキング: 7,360
売り上げランキング: 7,360
耕運機も2万あれば買える!
コメントを残す